記録ID: 4290039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
古賀志山 赤岩山・中岩・御岳山縦走
2022年05月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 678m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この縦走路は、鎖場や切れ落ちた痩せ尾根が続きます。東稜の下りは特に気を使いました。 |
写真
今回はシューズを新調しましたので試し履きです。スポルティバのボルダーXというアプローチシューズ。今までのトレランシューズだとちょっと心もとない感じだったので、登山靴との中間的なシューズを買ってみました。
感想
前回古賀志山を登った時に「古賀志山を守ろう会」の理事長さんに、「今回あなたが登ったのは、古賀志山を登っただけじゃ古賀志山の『こ』だけだよ。この山を楽しむなら中岩から縦走しなくちゃ」と言われて再訪しました。
確かにこんな面白いルートが栃木にあったとは知りませんでしたね。難易度でいえば個人的には妙義山や両神山八丁尾根と同等クラスだと感じました。時間は短いけど、中身の詰まった楽しいルートです。今回車に置いて来ちゃいましたがヘルメットは必携ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する