記録ID: 4291388
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高原山(釈迦が岳)高原山開山祭にも参列。
2022年05月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 805m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 曇り時々腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ツツジの最盛期でないためか、7時過ぎでも空きがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 矢板温泉 まことの湯を利用しました。 休日700円。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は男体山に登るつもりでしたが、予報では風がかなり強く、気温も低く、午後から雪の可能性もあることから、女性陣もいるので目的地を変更し高原山に登ってきました。
山頂でお昼を食べていたら、祠と大己貴命の除幕式を行うとの事。私達もありがたく参列と参拝をさせて頂きました。記念になりました。
今まで知らなかった山ですが、山頂は見晴らしがよく、白根山や雪で白い燧ヶ岳、会津駒ヶ岳なども見ることができ、良いお山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する