ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4295345
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山『海老根と芍薬の競演』カレンフェルトの台地に広がる光景

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
12.4km
登り
874m
下り
962m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:15
合計
7:03
9:44
66
10:50
10:50
63
11:53
11:53
33
12:26
12:27
43
13:10
13:10
13
13:23
13:23
11
13:34
13:34
3
13:49
13:49
57
14:46
14:46
17
15:18
15:18
9
15:33
15:33
4
15:37
15:43
5
16:19
16:19
6
16:25
16:25
22
16:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【あいのりタクシー】
路線図上では山女原までだがそこからメーターで今畑まで来ることが可能。
当日は同乗の方がもう一人いたのでメーター分半分だった。
(ちなみに山女原はあけんばらと呼びます)
多賀大社駅、南彦根駅からのアクセスが可能。事前予約が必要。

https://www.town.taga.lg.jp/contents_detail.php?frmId=299
コース状況/
危険箇所等
●山頂台地は比較的緩やかな稜線で歩きやすいですが、
台地のヘリは落ち込んでいて急坂です。
ルートロストすると滑落の原因になります。
また抜かるんでいると滑りやすいので注意が必要です。
●山頂台地はやや不明瞭なところが多く、
トレースも複数ありますので迷いやすいです。
土地勘がない場合等、特に注意が必要です。
ここからスタートです
2022年05月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
5/15 9:38
ここからスタートです
ここは広葉樹が多いので曇りでも明るい雰囲気
2022年05月15日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/15 9:45
ここは広葉樹が多いので曇りでも明るい雰囲気
2022年05月15日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
5/15 9:47
クリンソウはやっぱり群生していると見栄えがしますね
2022年05月15日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
46
5/15 9:56
クリンソウはやっぱり群生していると見栄えがしますね
緑をバックに
2022年05月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
5/15 9:58
緑をバックに
今畑のクリンソウ
2022年05月15日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
5/15 10:02
今畑のクリンソウ
斜面が紫色に染まっています
2022年05月15日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/15 10:03
斜面が紫色に染まっています
2022年05月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/15 10:13
新緑がきれいです
2022年05月15日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 10:14
新緑がきれいです
歩きやすい樹林帯
2022年05月15日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 10:29
歩きやすい樹林帯
稜線が見えてきました
2022年05月15日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/15 10:40
稜線が見えてきました
ここは冬季に伊吹山の直登のような体験が出来る坂です
2022年05月15日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
5/15 10:44
ここは冬季に伊吹山の直登のような体験が出来る坂です
岩っぽくなってきました
2022年05月15日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 10:46
岩っぽくなってきました
お立ち台
2022年05月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/15 10:48
お立ち台
第一エビネ発見です
2022年05月15日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
32
5/15 10:51
第一エビネ発見です
そして浦島さんも
2022年05月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 10:54
そして浦島さんも
2022年05月15日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 10:55
この標識は前はなiかった気が
2022年05月15日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/15 10:56
この標識は前はなiかった気が
苔と新緑で心地よい
2022年05月15日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/15 11:01
苔と新緑で心地よい
エビネがいっぱい出てきました♪
2022年05月15日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
5/15 11:04
エビネがいっぱい出てきました♪
ちょうどエビネのシーズンでしょうか
2022年05月15日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/15 11:05
ちょうどエビネのシーズンでしょうか
ちょっと色違い
2022年05月15日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/15 11:06
ちょっと色違い
曇りでも緑が映える
2022年05月15日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/15 11:07
曇りでも緑が映える
良い感じに整列
2022年05月15日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
5/15 11:10
良い感じに整列
見栄えがしますね
2022年05月15日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
5/15 11:10
見栄えがしますね
浦島さんも負けずにたくさん生えています
2022年05月15日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 11:14
浦島さんも負けずにたくさん生えています
こちらはまだ予備軍でしょうか
2022年05月15日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 11:15
こちらはまだ予備軍でしょうか
やさしい登山道
2022年05月15日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/15 11:15
やさしい登山道
展望が少しずつ・・・
2022年05月15日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/15 11:17
展望が少しずつ・・・
ここから開けてきますが・・・
2022年05月15日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 11:19
ここから開けてきますが・・・
見晴らしが良い場所にエビネ
2022年05月15日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/15 11:22
見晴らしが良い場所にエビネ
風に揺られながら
2022年05月15日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
5/15 11:25
風に揺られながら
一気に高度を上げてカレンフェルト帯に入ります
2022年05月15日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 11:26
一気に高度を上げてカレンフェルト帯に入ります
ここは本当に急登です
2022年05月15日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 11:29
ここは本当に急登です
途中まで昇ると南側が一気に遠望出来る
2022年05月15日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 11:33
途中まで昇ると南側が一気に遠望出来る
ちょっと落ち着いてきた
2022年05月15日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/15 11:39
ちょっと落ち着いてきた
登る途中に見られるエビネ
2022年05月15日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/15 11:40
登る途中に見られるエビネ
だいぶ落ち着いてきたでしょうか
2022年05月15日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/15 11:41
だいぶ落ち着いてきたでしょうか
2022年05月15日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 11:49
良い眺めです
2022年05月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
5/15 11:51
良い眺めです
ユリワサビかな〜
2022年05月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
5/15 11:56
ユリワサビかな〜
ここで休憩しよう
2022年05月15日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 11:56
ここで休憩しよう
ヒメレンゲかな〜
2022年05月15日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
5/15 11:59
ヒメレンゲかな〜
近江展望台です。まさに北側から鈴鹿を一望する稜線
2022年05月15日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 11:59
近江展望台です。まさに北側から鈴鹿を一望する稜線
おっフレッシュなヤマシャクです
2022年05月15日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
41
5/15 12:04
おっフレッシュなヤマシャクです
蕾もありますよ〜今週末までいけそう
2022年05月15日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
5/15 12:07
蕾もありますよ〜今週末までいけそう
イチリンソウも交じって共演
2022年05月15日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/15 12:08
イチリンソウも交じって共演
終わってるかな〜と思いきや全然まだ行けます!
2022年05月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
28
5/15 12:10
終わってるかな〜と思いきや全然まだ行けます!
2022年05月15日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
5/15 12:15
確かに全体としてはちょっと終盤気味ですが
2022年05月15日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
5/15 12:16
確かに全体としてはちょっと終盤気味ですが
ぽっこり
2022年05月15日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 12:16
ぽっこり
雄蕊が白い
2022年05月15日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
5/15 12:16
雄蕊が白い
まんまる●
2022年05月15日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 12:18
まんまる●
まだまだ健在ですね
2022年05月15日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 12:19
まだまだ健在ですね
くたびれてないのを探すのもまた良い
2022年05月15日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
5/15 12:20
くたびれてないのを探すのもまた良い
ぱっかり
2022年05月15日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
5/15 12:21
ぱっかり
充分楽しめます
2022年05月15日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/15 12:21
充分楽しめます
むしろぱっくりしたのが多いかな
2022年05月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
5/15 12:22
むしろぱっくりしたのが多いかな
2022年05月15日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 12:24
チークのイチリンソウ
2022年05月15日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
5/15 12:24
チークのイチリンソウ
美白
2022年05月15日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 12:25
美白
2022年05月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 12:26
2022年05月15日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 12:33
2022年05月15日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 12:35
琵琶湖も一望できる
2022年05月15日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/15 12:37
琵琶湖も一望できる
2022年05月15日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/15 12:38
2022年05月15日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/15 12:40
あの飛んでいるのはトンビかな〜
2022年05月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
5/15 12:41
あの飛んでいるのはトンビかな〜
2022年05月15日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/15 12:41
この辺りはどこでも昼休憩出来るポイントがある。岩場もちょうど良いベンチに
2022年05月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
5/15 12:44
この辺りはどこでも昼休憩出来るポイントがある。岩場もちょうど良いベンチに
2022年05月15日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/15 12:51
霊仙山南陵はやっぱり外せない
2022年05月15日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 13:01
霊仙山南陵はやっぱり外せない
鈴鹿が一望できるので
2022年05月15日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 13:02
鈴鹿が一望できるので
終わりかけのオドリコソウ
2022年05月15日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/15 13:04
終わりかけのオドリコソウ
この奇石と緑と景観の組み合わせが独特の風景を作り出す
2022年05月15日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 13:14
この奇石と緑と景観の組み合わせが独特の風景を作り出す
緑のコントラストと土のコントラストと相成って
2022年05月15日 13:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 13:15
緑のコントラストと土のコントラストと相成って
2022年05月15日 13:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 13:15
最高点から伊吹
2022年05月15日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
5/15 13:22
最高点から伊吹
変化に富んだ風景を眺めるだけでも楽しめる
2022年05月15日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/15 13:22
変化に富んだ風景を眺めるだけでも楽しめる
緑がまた一層ひきたてる
2022年05月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 13:23
緑がまた一層ひきたてる
この開放的な稜線が見どころ
2022年05月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 13:25
この開放的な稜線が見どころ
絵になる景観が多い
2022年05月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/15 13:25
絵になる景観が多い
山頂はちょっと人がいたのでそのまま撮影
2022年05月15日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 13:38
山頂はちょっと人がいたのでそのまま撮影
2022年05月15日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 13:48
ここで参上です
2022年05月15日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/15 13:55
ここで参上です
霊仙は変化に富んだ風景が見られることでも魅力
2022年05月15日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 14:01
霊仙は変化に富んだ風景が見られることでも魅力
池塘
2022年05月15日 14:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/15 14:03
池塘
ここは観るものを未了するヤマシャク畑
2022年05月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
5/15 14:01
ここは観るものを未了するヤマシャク畑
一つずつ観覧しましょう
2022年05月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
5/15 14:00
一つずつ観覧しましょう
ここは関西でも有数の群生地だと思う
2022年05月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
5/15 14:05
ここは関西でも有数の群生地だと思う
先週の様子を見て咲き残りでも見られたら良いなくらいに思ってたので驚いた💦
2022年05月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
5/15 14:08
先週の様子を見て咲き残りでも見られたら良いなくらいに思ってたので驚いた💦
ヤマシャクの群生地から言うと私的には関西1だと思う・・・
千株くらいあるかも・・・いや多分、四桁あると思われる
2022年05月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
5/15 14:08
ヤマシャクの群生地から言うと私的には関西1だと思う・・・
千株くらいあるかも・・・いや多分、四桁あると思われる
美白で美しい
2022年05月15日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
5/15 14:09
美白で美しい
いや〜まだまだフレッシュとは・・・
2022年05月15日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 14:09
いや〜まだまだフレッシュとは・・・
ほらまだ蕾あるでしょう、間に合いますよ
2022年05月15日 14:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 14:10
ほらまだ蕾あるでしょう、間に合いますよ
まだ行けます
2022年05月15日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 14:17
まだ行けます
今季はヤマシャク見れなかったな〜という方へ霊仙ならまだ今週間に合いますよ
2022年05月15日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/15 14:18
今季はヤマシャク見れなかったな〜という方へ霊仙ならまだ今週間に合いますよ
花の百名山というと伊吹ですが夏以外だったら断然こっちです。
2022年05月15日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 14:18
花の百名山というと伊吹ですが夏以外だったら断然こっちです。
もし関西に遠征に来た人を案内するならば霊仙は押しですね。
2022年05月15日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/15 14:18
もし関西に遠征に来た人を案内するならば霊仙は押しですね。
これ一体どこまで続いているのか不明・・・見に行こうと思うとかなり下っていかないといけないので不明としか言いようがないです
2022年05月15日 14:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/15 14:19
これ一体どこまで続いているのか不明・・・見に行こうと思うとかなり下っていかないといけないので不明としか言いようがないです
もう堪能しつくしたんですが・・・
2022年05月15日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 14:20
もう堪能しつくしたんですが・・・
何故にこんな世界が広がったのかはわからない
2022年05月15日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/15 14:21
何故にこんな世界が広がったのかはわからない
ある程度下がると樹林帯に入ってしまうがまだ続いている・・・
2022年05月15日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/15 14:26
ある程度下がると樹林帯に入ってしまうがまだ続いている・・・
なんか前来た時よりここの規模が増大している気がするのだが・・・
2022年05月15日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/15 14:26
なんか前来た時よりここの規模が増大している気がするのだが・・・
2022年05月15日 14:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/15 14:30
2022年05月15日 14:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/15 14:37
ここはお虎ヶ池
2022年05月15日 14:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/15 14:51
ここはお虎ヶ池
ここにはエビちゃんがけっこういっぱいいるらしいので探してみましょう
2022年05月15日 14:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/15 14:56
ここにはエビちゃんがけっこういっぱいいるらしいので探してみましょう
エビエビ
2022年05月15日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
5/15 14:57
エビエビ
ちらほらと見つかる
2022年05月15日 14:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 14:58
ちらほらと見つかる
綺麗なピンクのエビネ
2022年05月15日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
5/15 14:59
綺麗なピンクのエビネ
まるで植生のような群落
2022年05月15日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 15:01
まるで植生のような群落
圧巻
2022年05月15日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/15 15:02
圧巻
エビネ越しに風景を眺める
2022年05月15日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/15 15:02
エビネ越しに風景を眺める
おさる岩、ここから一気に下る
2022年05月15日 15:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/15 15:08
おさる岩、ここから一気に下る
景色と合わせたりしてみる
2022年05月15日 15:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 15:09
景色と合わせたりしてみる
見つけては撮る
2022年05月15日 15:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/15 15:11
見つけては撮る
この辺から下山が始まります
2022年05月15日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/15 15:17
この辺から下山が始まります
タクシーの時間・・・
2022年05月15日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/15 15:21
タクシーの時間・・・
大丈夫ですか?
2022年05月15日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/15 15:22
大丈夫ですか?
時間には余裕を持たせたところですがやっぱり貯金がなくなってしまったのは言うまでもない
2022年05月15日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 15:33
時間には余裕を持たせたところですがやっぱり貯金がなくなってしまったのは言うまでもない
2022年05月15日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/15 15:50
時間
2022年05月15日 16:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 16:03
時間
この丸太橋は落ちかけていたので渡渉しました
2022年05月15日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/15 16:04
この丸太橋は落ちかけていたので渡渉しました
入り口辺りは工事が進んでいます
2022年05月15日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/15 16:05
入り口辺りは工事が進んでいます
2022年05月15日 16:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/15 16:22
🌸ジュウニヒトエ
この花って園芸種でしたっけ?
2022年05月15日 16:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
5/15 16:28
🌸ジュウニヒトエ
この花って園芸種でしたっけ?
最後はちょっと早歩きだったかな(^^;
2022年05月15日 16:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/15 16:40
最後はちょっと早歩きだったかな(^^;
両方とも満足出来た山行でした♪
25
両方とも満足出来た山行でした♪

感想

霊仙は花の百名山ということで一番お勧めのシーズンはというところですが
私の場合は迷わず5月のヤマシャクシーズンかなと思います。
一つ一つも見ごたえがあるのですが総数からなると相当な大群落になっており
私の知るかぎりでは関西1かな〜と思っています。
全国クラスでも見劣りがしないかと・・・。

今季はヤマシャクを見ていないので霊仙であれば先週の咲き残りがあるだろうと
思っていたのですが良い意味で外れました。
やはり個体数が多い為か咲くタイミングにずれがあるようで、とある群落では
終盤なものの、別の群落では見ごろを迎えているといった感じです。
いずれにせよ、先週見ごろかと思いきやまだまだも見ごろのものもあり
個別に楽しむ意味ではまだ今週末も行ける感じでした。

もうひとつは有数のエビネ群生地でもあり山頂台地のあちこちに点在しています。
登山道わきにも目を凝らすとエビネがちらっと咲いているので
それを楽しみながら行くのも良いかもしれません。
どこまでも歩いて行けそうな感じですが、逆に土壌に影響があると問題なので
その辺も気にしながら散策が必要かなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

イカちゃん、こんばんは
素晴らしいヤマシャクのお花畑ですね〜
こんなの見たら感動して泣いてしまいそう
まだヤマシャクの群生を一度も見たことないので来年こそは見に行きたいと思います
2022/5/16 22:06
yukky888さん

こんにちは
この畑は初見だとかなり驚きます
稜線を何気に歩いていたらふと斜面を見ると一面に広がっていました🌸。
ここにきたおばちゃん(?)も歓声を上げておられましたw。
稜線のは今週末まで行けそうな感じです。機会があれば是非♪。
2022/5/17 13:26
ikajyuさん、こんにちは

ヤマシャクヤクの壮大な群生凄いですね!
こないだ行った東床尾山も凄かったのですが、
これは更に何倍もあるかのような群生地😳⁉️
GWは花ツアーに参加して、霊仙山登山口付近も一部に含まれてたのですが、いろいろと咲く山ですね。
秋と冬しか行ったことがなく、このヤマシャクヤクの数は驚きました!間違いなく関西一でしょうね。
2022/5/17 16:21
woodtableさん

こんばんは
ここは初めて来たときにはこんなところが!?と驚いたのですが
今回また訪れて再度驚きました。範囲が広まっているかもしれません💦。
一体どこまであるのか不明なので散策のし甲斐があります
東床尾山や他のヤマシャク畑に行きたい気もするのですが、地元に霊仙があると
どうしてもサクっといってしまいます(^^;。
他にもエビネやイチリンソウといった花も豊富ですし
秋も冬もお勧めですが花のシーズンも捨てがたいですね。
何より展望が良くそれだけでも楽しめる山です
2022/5/18 20:54
圧倒されますね。すごくて言葉も出ないくらいです。同じ日に霊山へ行こうか横山岳かと、迷ったのですが、車で行くのに道というか駐車場が心配でやめました。来年は是非とも行きたいですが、寄る年並みでこの崖のエリアは無理かとも。こんなに見せていただて、シロバナのヤマシャクがいくつかあるのも見られて、嬉しいです。エビネも、美しいですね。我が家で20年育てていますが、やはり自然がいいです。
2022/5/17 17:45
Konnichihaさん

実際にこの光景を見るとスケールに言葉が見つからないというとこ1ろです
霊仙は花の時期は人気がありますねrvcar。今畑も駐車がすごかったです💦。
山頂台地こそ平坦ですがやっぱりヘリの急坂が難所ですね💦。
抜かるんでいなければ行けそうではありますがガレ場がちょっと難です(><。
エビネも植生のは鮮やかで美しいのですが自生だと自然の魅力があって楽しめますね♪。
2022/5/18 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら