記録ID: 4298610
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【北穂高岳】東稜より。絶不調
2022年05月08日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:36
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 1,788m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:02
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 17:36
距離 39.9km
登り 1,788m
下り 1,788m
19:36
MAX22kg
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は多かった |
写真
撮影機器:
感想
前日白馬主稜でウォーミングアップでこの日が本番じゃ!
と意気込み上高地へ。
しかし睡眠時間が足りなかったのか疲れていたのか全然調子が上がらず。
挙句の果てには何度か寝たりもしたので全然進まない。
横尾の近くまで来たところで括っていた靴がないことに気づく。
「マジかよ…」結局徳澤園で横になった際に落としたようでだいぶ戻ってしまう。
かなりやる気も削がれて「帰ろうかな…」と思ったがせっかくなので涸沢までは行くことに。
真っ白い涸沢は美しかった。と、同時にジャン経由で西穂方面への縦走は速度も出ず調子の出ない自分にはとても無理だなということでキッパリ諦めた。
と、いうことである程度の荷物をデポって北穂だけ行くことに。
せっかくなので東稜経由で。
いつもは一般道に毛が生えた程度の東稜ですが、この時期は中々リッジも立って楽しめました。途中と山頂でじっくり空撮し、戻りは尻セードで高速下山。
涸沢でデポった荷物を回収し、あとはのんびりと帰りました。
家に帰ってから重量を図ったら22kgあった。
撮影機材、空撮機材、登攀具、冬用ギア、ロング用の行動食等々
これは速度も出ないよな、と。
色々欲張らずもう少し考えねばと反省するのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
そういえばアレどうなったんだ?ってなってたやつがやっと出て来ました🤣
靴落としたのとドゥンがツボですw
北穂も長いこと行ってないので組み込んでいこうと思いました😊
ドゥン真似しますw
そんな風に言ってもらい有難い限り。
山行自体を忘れて(忘れたい)ました...
もう少し睡眠を取るべきでした。
ずっとヘロヘロで_(+Д+_`)
ここの標柱は色々ネタになるます!
いつも凄い記録を楽しませていただいております。
ところで尻セードには何か特別な装備があるのでしょうか。
若かりし頃GWに涸沢下部まで尻セードで降りたらお尻の雨具が消えてなくなっていました。
念のために古いゴアテックスを履いていたので経済的損失はありませんでしたが。
この日は本当にずっとヘロヘロでした。
シリセードはヒップソリ使うといいんですけど僕はビビりなので速度出過ぎちゃうから使ってないですw
パンツのお尻は白くなってそのうち穴が空くパターンですね笑
靴がないことに気付く??
とてもお疲れだったのですね💦
そんな不調なのに最後までやるところが
alsoさん。
去年、靴がないまま北鎌を歩かれたことを
思い出しました。
やっぱ、、、どんな状況でも対処できる
精神力と経験値を積まねば💪
いやぁ、あんまり経験したくないな😁
ドゥンに着目してコメントしようと思ったらOIRAさんに先越されました🥲
広島は時差があるから辛い、、、
謎ですよね、歩いてて脱げたんかいw
みたいな。
僕はブーツが基本的に痛くて合わないので厳冬期とかでも割とアプローチにトレランシューズ履いてるんです。
括ってた冬靴が寝てる時に落ちてしまって(´Д`)
ちなみに帰りも本谷橋で落として戻ってます笑
いやー自分がしょぼくて軽く黒歴史ですね...ぼちさんの山行記録みてタイムをある程度参考になるだろと思ってたけど足元にも及ばない遅さで泣けてきました。
ジャン行きたかったんですけどね。
今度はもう少し軽くしてから行きやす!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する