記録ID: 430002
全員に公開
ハイキング
関東
関東ふれあいの道 栃木 7歴史のまちを望むみち ・6山なみのみち
2014年04月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
6:50厳島神社入口(自転車)=7:12入名草(バス)=7:33蔵王様前(自転車)=8:00織姫神社-8:50両崖山-10:15大岩毘沙門天-10:50行道山-11:25浄因寺12:05-12:48馬打峠-14:22藤坂峠-15:15名草巨石群-15:40厳島神社入口
16.1km 7h38m 33277歩
16.1km 7h38m 33277歩
天候 | 晴れのち雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
自転車
足利市生活路線バス名草線200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道 栃木HP 6 山なみのみち 7 歴史のまちを望むみち http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/intro/shizen/kouen/coursedata.html |
写真
感想
関東ふれあいの道 栃木 3回目の3日目(前日の記録はコース8 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-429953.html)
6山なみのみち・7歴史のまちを望むみちを繋いで織姫神社から入名草まで歩きました。
歴史のまちを望むみちは、足利市街地からすぐ近くにある展望のある稜線歩きができる、すばらしいコースでした。
山なみのみちでは、山歩きの途中では動物1匹とも遭遇しませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する