ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4301953
全員に公開
ハイキング
東海

名残のシロヤシオ 富士山、南アルプスの展望 大札山

2022年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
738m
下り
721m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:22
合計
5:36
6:10
29
スタート地点
6:39
6:40
97
8:17
9:20
43
10:03
10:05
16
10:21
10:35
41
大札山肩登山口
11:16
11:18
28
11:46
ゴール地点
今年は山の花が早いですね。赤のヤシオツツジの頃は出掛けられず、すっかり終わってしまい、白はなんとか見たいと思っていると天気がまるで梅雨の様。
初夏から、真夏になったり、また寒くなったり、梅雨っぽくなったり、
今年もますます変な天気です。
そんな中、梅雨の様な天気の晴れた日にやっと大札山に行けました!
1輪でも2輪でも木に咲いているシロヤシオの可憐な花が見れれば、
と思ったのですが、3分の満開の木がありました!
しかも1本は山頂の展望所で!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ウッドハウス おろくぼの駐車場に停めて出発
https://oi-river.com/places/4111
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 川根温泉ふれあいの泉
http://kawaneonsen.jp
おろくぼより出発して、すぐにチェーンのゲート。鍵は無く、引っ掛けてあるだけ。その横を通って、ひたすら舗装の林道を歩きます。とすぐに、面白いお花。
1
おろくぼより出発して、すぐにチェーンのゲート。鍵は無く、引っ掛けてあるだけ。その横を通って、ひたすら舗装の林道を歩きます。とすぐに、面白いお花。
舗装路の途中、白の綺麗な花がずっと咲いています。
1
舗装路の途中、白の綺麗な花がずっと咲いています。
もみの木平に到着。左の道を行ってすぐ右側から上がるところあり。で、すぐに左右の分岐あり。右にも行けそうですが、以前ここで右に行って大変遠回りしたレコを見ました。気をつけて左に曲がってすぐ右へ。あとはひたすら、舗装路を眼下に見ながら尾根をひたすら登りました。
1
もみの木平に到着。左の道を行ってすぐ右側から上がるところあり。で、すぐに左右の分岐あり。右にも行けそうですが、以前ここで右に行って大変遠回りしたレコを見ました。気をつけて左に曲がってすぐ右へ。あとはひたすら、舗装路を眼下に見ながら尾根をひたすら登りました。
ひたすら、檜の似たような林の中を進みます。
時折、新緑が光に照らされてとてもきれない、初夏らしい景色。
1
ひたすら、檜の似たような林の中を進みます。
時折、新緑が光に照らされてとてもきれない、初夏らしい景色。
所々展望があって気持ちいです!
2
所々展望があって気持ちいです!
展望3 木が切られ、川根の街方面が見えます。
2
展望3 木が切られ、川根の街方面が見えます。
ヤシオツツジ系の木がずっとありましたが、みんな花が散ってしまっていました、、。もう終わりかな、、と思っていたら、ひたすら進み、金属の階段が出てきたあたりに、シロヤシオの花が残っている木がありました!
2
ヤシオツツジ系の木がずっとありましたが、みんな花が散ってしまっていました、、。もう終わりかな、、と思っていたら、ひたすら進み、金属の階段が出てきたあたりに、シロヤシオの花が残っている木がありました!
富士山が見えるポイント!富士山見える!!
最近の雨ばっかりの天気で、こんなに綺麗に見えるなんて!
2
富士山が見えるポイント!富士山見える!!
最近の雨ばっかりの天気で、こんなに綺麗に見えるなんて!
山頂に近づいて来たかな?と思うあたり。アセビの群落。
すっかり花は実になっていました。葉っぱは赤っぽくなっています。
1
山頂に近づいて来たかな?と思うあたり。アセビの群落。
すっかり花は実になっていました。葉っぱは赤っぽくなっています。
すると、地面にシロヤシオの花があると思い見上げたら、
満開の木が!今年は早くて、もう終わってしまっているのか、
さっき一本見れたから!と思っていたら、満開!
1
すると、地面にシロヤシオの花があると思い見上げたら、
満開の木が!今年は早くて、もう終わってしまっているのか、
さっき一本見れたから!と思っていたら、満開!
白くて綺麗な、可憐な花。
1
白くて綺麗な、可憐な花。
何度見ても、綺麗です。
1
何度見ても、綺麗です。
今度は大きな木に黄色い花が。
なんていう木なのでしょうか??
1
今度は大きな木に黄色い花が。
なんていう木なのでしょうか??
オレンジのヤマツツジの蕾。
オレンジはこれから?
1
オレンジのヤマツツジの蕾。
オレンジはこれから?
山頂の祠に着きました。
まずは参拝です。
1
山頂の祠に着きました。
まずは参拝です。
大札山山頂に到着。新緑の頃は初めてか。
大札山の看板の奥に富士山しっかり綺麗に見れました!
1
大札山山頂に到着。新緑の頃は初めてか。
大札山の看板の奥に富士山しっかり綺麗に見れました!
まだ山頂あたりに雪があるのでしょうか?
富士山久しぶりに綺麗に見れました!
1
まだ山頂あたりに雪があるのでしょうか?
富士山久しぶりに綺麗に見れました!
大無間から南アルプス方面も。
1
大無間から南アルプス方面も。
展望所へ来ました。
十枚方面から、黒法師岳方面まで綺麗に見えました。
1
展望所へ来ました。
十枚方面から、黒法師岳方面まで綺麗に見えました。
深南部が綺麗に見渡せます。
1
深南部が綺麗に見渡せます。
懐かしい以前行った山々です。
1
懐かしい以前行った山々です。
とすると、看板の横の木、シロヤシオツツジでした。
しかもまさに満開。何回か大札山に来ていますが咲いているところは見ていません。
1
とすると、看板の横の木、シロヤシオツツジでした。
しかもまさに満開。何回か大札山に来ていますが咲いているところは見ていません。
山頂に満開の木があるなんて!
1
山頂に満開の木があるなんて!
深南部の展望
のんびり見て堪能しました。
1
のんびり見て堪能しました。
山頂では展望をゆっくり楽しんで、
食事して1時間ほど休憩しました。
そして、次は北尾根に向かいます。
1
山頂では展望をゆっくり楽しんで、
食事して1時間ほど休憩しました。
そして、次は北尾根に向かいます。
北尾根方面に向かうと、3本目の満開のシロヤシオ。
1
北尾根方面に向かうと、3本目の満開のシロヤシオ。
すでに多くの木では花が散ってしまっていました、
3本の満開の花が見れて、大満足でした!
その後も少し花がついている木が何本もありました。
1
すでに多くの木では花が散ってしまっていました、
3本の満開の花が見れて、大満足でした!
その後も少し花がついている木が何本もありました。
山中に埋もれるように綺麗に咲くヤマツツジ。
1
山中に埋もれるように綺麗に咲くヤマツツジ。
蕎麦粒山が展望できるところまで来ました。
今日は午後から天気が曇ってくる様なので蕎麦粒は今度にします。
1
蕎麦粒山が展望できるところまで来ました。
今日は午後から天気が曇ってくる様なので蕎麦粒は今度にします。
北尾根登山口へ降り、実舗装の林道を大札山肩の登山口まで来ました。途中鹿さんがいた。トイレの横のベンチで休憩。
曇りがちになって来たので、そのまま林道を進ませて頂きました。以前、午後から土砂降りに会ったことがあるので安全を期して。
1
北尾根登山口へ降り、実舗装の林道を大札山肩の登山口まで来ました。途中鹿さんがいた。トイレの横のベンチで休憩。
曇りがちになって来たので、そのまま林道を進ませて頂きました。以前、午後から土砂降りに会ったことがあるので安全を期して。
長い林道のロードですが、つつじ系などの花がいっぱい道沿いに咲いています。見飽きることがありません。
1
長い林道のロードですが、つつじ系などの花がいっぱい道沿いに咲いています。見飽きることがありません。
所々水が流れているところがあります。
滝の様にずっと上から流れているところも。
1
所々水が流れているところがあります。
滝の様にずっと上から流れているところも。
紫陽花系の花でしょうか?
これもいっぱい!
1
紫陽花系の花でしょうか?
これもいっぱい!
水辺に黄色の綺麗なお花。
1
水辺に黄色の綺麗なお花。
オレンジのヤマツツジと薄いピンクのツツジ。
ツツジ系もいろんな種類が咲いています!
花々を見ながら進むと、最初の南尾根登山口に戻っていました。
そのまま、おろくぼのPまでひたすらロードを進みました。
1
オレンジのヤマツツジと薄いピンクのツツジ。
ツツジ系もいろんな種類が咲いています!
花々を見ながら進むと、最初の南尾根登山口に戻っていました。
そのまま、おろくぼのPまでひたすらロードを進みました。

感想

何年か前の台風で土砂崩れがあってから、ずっと通行止めの
おろくぼから山犬段への林道。
車で入ってしまう方もいる様ですが、ゲート近くの駐車場へ停めて出発しました。
以前はゲートの前の広場に停められたのですが今は、林業の作業用の土地になっているみたい。早く、山犬段まで車で行けたら良いな、と思います。
山犬段が、そして高塚山がとっても遠い場所になってしまいました。
名残のシロヤシオの木が見れて、しかも満開でとっても満足でした。
本当は蕎麦粒まで行きご来光見たかったのですが、次回の楽しみにします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら