記録ID: 4313158
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜百秀山 簗谷山 1213.6m
2022年05月22日(日) [日帰り]
岐阜県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 623m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は、松ちゃんと、ヤマシャクヤク、クマガイソウ、シロヤシロが咲く、お花で人気のある岐阜百秀山の簗谷山⛰に登ってきました😆
直近の山行記録により、いずれの花💐🌼🌸もシーズンは終わっていることは承知していましたが、来年のための下見という感じです🤭
めいほうトンネルの開通?️により、郡上市側からアクセスしやすくなりました🙇♂️
私の希望で、登山後の温泉♨️一番風呂を目指し、マイカーを走らせ、登山口に4時半に到着🤩
昨夜の雨☔️は上がり、3時には晴れてくるはずでしたが、予報どおり晴れてこなかったため🥹、車中で、2時間の仮眠をとり、天気を待ちました🙏
遅れながらも晴れ間を確認し、登山開始👍
山頂と岳美岩からの眺望✨は、雲の中から御嶽山と中央アルプスが見え隠れし、乗鞍岳も薄っすらと確認できました✨
雲がなければ、槍ヶ岳、穂高連峰、黒部五郎岳、薬師岳などが見えるようです🥲
下山中、凄いスピードで走り去る元気な2頭のカモシカ🦌に出くわしたり、リス🐿の出迎えにあい、大いに野生を感じることができました🤗
登山開始が遅れ、温泉♨️一番風呂はなりませんでしたが、晴天下の早朝登山で、美しい御嶽山等を望め、13時半には帰宅でき、今回も有意義な登山となりました✨
明宝温泉 湯星館
0575-87-2080
一般700円(JAF割引50円)
朝10時オープン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する