ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4314678
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山で春の花さがし。暑いぞ、人が多いぞ伊吹山!

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:12
距離
12.9km
登り
1,274m
下り
1,280m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:35
合計
4:12
9:57
9:58
13
10:11
10:12
11
10:23
10:24
15
10:39
10:39
11
10:50
10:50
7
10:57
11:01
4
11:05
11:05
4
11:09
11:09
6
11:26
11:26
12
11:38
11:46
9
12:04
12:05
9
12:43
12:46
1
12:54
12:56
7
13:03
13:05
2
13:12
13:12
5
13:17
13:18
5
13:23
13:23
7
13:30
13:30
5
13:35
13:35
7
13:42
13:42
7
14:01
14:01
3
14:04
ゴンドラ山麓駅跡駐車場
天候 ガスのち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野口の旧ゲレンデ駐車場を利用(300円/台)。いつもの一番手前の駐車場は満車だったので、最上段を利用。感じの良いおばあちゃんが集金に来てくれます。
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨で一合目までは泥んこ道。それほどぬかるみはひどくなかったけど、丸太や石灰岩がツルツル滑ります。今日は使い古した溝の少ない靴を持ってきてしまったので結構歩きにくかった。
一合目を過ぎると容赦なく日差しが降り注ぐ暑い道。時々現れる樹林帯がありがたい。
登り道、六合目から先はガスっていたので涼しかったけど、下り道は晴れあがって日差しが燦燦。暑すぎ・・・。
その他周辺情報 伊吹山協力金300円/人なり。今年は年間パス(1,000円/人)を購入。イチイチ小銭を出すのは面倒だし、なんだかんだ言って、3〜4回は伊吹山を歩いているので。
樹林帯を抜け、一合目に出ると日差したっぷり。昨日の雨のせいかモワ〜っとして蒸し風呂のよう。
今日は体力勝負かな。
2022年05月22日 10:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/22 10:14
樹林帯を抜け、一合目に出ると日差したっぷり。昨日の雨のせいかモワ〜っとして蒸し風呂のよう。
今日は体力勝負かな。
伊吹山とご対面!と思いきや、完全に山体はガスの中・・・。
2022年05月22日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/22 10:46
伊吹山とご対面!と思いきや、完全に山体はガスの中・・・。
五合目とーちゃく。
この冬の雪崩で屋根が吹き飛んでしまった五合目小屋。
もしかして営業やめてしまうのかと思ったけど、屋根を修理されていました。まだまだ頑張ってください。自販機もね。
2022年05月22日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/22 11:05
五合目とーちゃく。
この冬の雪崩で屋根が吹き飛んでしまった五合目小屋。
もしかして営業やめてしまうのかと思ったけど、屋根を修理されていました。まだまだ頑張ってください。自販機もね。
六合目からガスガスゾーンに突入。
見晴らしはないけど、涼しくてありがたい。
2022年05月22日 11:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/22 11:14
六合目からガスガスゾーンに突入。
見晴らしはないけど、涼しくてありがたい。
イチリンソウ見っけ!
2022年05月22日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/22 12:00
イチリンソウ見っけ!
まずはヤマトタケルさんにご挨拶。
3ヶ月ぶりですね!
2022年05月22日 12:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
5/22 12:03
まずはヤマトタケルさんにご挨拶。
3ヶ月ぶりですね!
とにかく人が多いのなんのって。
ここはテーマパーク化?遊園地か?
2022年05月22日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/22 12:06
とにかく人が多いのなんのって。
ここはテーマパーク化?遊園地か?
ヤマブキソウ。
2022年05月22日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/22 12:15
ヤマブキソウ。
ハクサンハタザオ。
2022年05月22日 12:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/22 12:19
ハクサンハタザオ。
アカヒダボタンというらしいです。
初めてお目にかかりました。
2022年05月22日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/22 12:20
アカヒダボタンというらしいです。
初めてお目にかかりました。
イチリンソウいっぱい。
2022年05月22日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/22 12:22
イチリンソウいっぱい。
イブキハタザオ・・・。
2022年05月22日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/22 12:22
イブキハタザオ・・・。
だんだんとガスが取れ、国見岳や虎子山など北尾根が見えるように。
2022年05月22日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/22 12:31
だんだんとガスが取れ、国見岳や虎子山など北尾根が見えるように。
ホンバノアマナ・・・。
2022年05月22日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/22 12:34
ホンバノアマナ・・・。
ガスが取れてきたのでびわこ展望台へ寄り道。
まだモヤ〜っとしているけど、琵琶湖が見えるね。
今日は遅めのスタートで正解だったかな。
2022年05月22日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/22 12:43
ガスが取れてきたのでびわこ展望台へ寄り道。
まだモヤ〜っとしているけど、琵琶湖が見えるね。
今日は遅めのスタートで正解だったかな。
晴れたぞ〜。
その代わり容赦なく日差しが降り注ぐ・・・。
しまった、日焼け止め忘れたよ・・・。
2022年05月22日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/22 12:44
晴れたぞ〜。
その代わり容赦なく日差しが降り注ぐ・・・。
しまった、日焼け止め忘れたよ・・・。
さ〜一気に下りますか。
吸い込まれそう・・・。
2022年05月22日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/22 12:46
さ〜一気に下りますか。
吸い込まれそう・・・。
五合目まで下ってきました。
まさに巨大な壁だね。
冬はここを直登。信じられない・・・。
2022年05月22日 13:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/22 13:13
五合目まで下ってきました。
まさに巨大な壁だね。
冬はここを直登。信じられない・・・。
伊吹高原ホテル近くで一休み。
五合目も三合目も人がいっぱいだったけど、この辺りは誰もおらず、のんびり静かに伊吹山を眺めながら休めました。
2022年05月22日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
5/22 13:25
伊吹高原ホテル近くで一休み。
五合目も三合目も人がいっぱいだったけど、この辺りは誰もおらず、のんびり静かに伊吹山を眺めながら休めました。
伊吹高原ホテル跡。
なんかいい使い道ないもんかね。
2022年05月22日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/22 13:26
伊吹高原ホテル跡。
なんかいい使い道ないもんかね。
霊仙山もすっきりくっきり。
2022年05月22日 13:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/22 13:39
霊仙山もすっきりくっきり。
水を張った棚田と横山。
絵になる風景だね。
2022年05月22日 14:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/22 14:03
水を張った棚田と横山。
絵になる風景だね。
撮影機器:

感想

雨が上がり今日は絶好の登山日和。なのに8時から町内(組)の清掃活動があって、早朝からの山歩きとはいかず・・・。結局は近場でがっつり歩ける山ということで伊吹山。自宅から登山口まで1時間かからないアクセスの良さがありがたい。

とにかく今日は人が多いのなんのって。いつもの駐車場は満車だし、八合目から先では渋滞も発生するくらい。自分の山のスタイルは早朝スタートだけど、今日は清掃活動のおかげで一般の方々と同じようなタイミングに。何度も伊吹山へ登っているけど、こんなに人の多いのは初めて。やっぱり人混み、渋滞を避けるためにも山は早出・早帰りに限ります。

さらに言えば、真昼間の伊吹山は暑いのなんのって。日陰のない南斜面。暑さ対策もきちんとしないと倒れてしまうよ。

遅出でなにかと不都合はあったけど、その代わりいつもは早すぎて営業時間外のことが多いスカイテラスや山頂の山小屋は営業してました。

今日は家族連れの姿もチラホラ。小さな子どもが頑張って登っている姿を見ると微笑ましくてこちらもパワーがもらえます。

山で出会った人:たくさん。恐ろしいくらいの人の数でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら