記録ID: 4315156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山・マブシ嶺
2022年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:54
距離 23.2km
登り 1,150m
下り 1,149m
14:33
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
新緑が綺麗な季節になりました。大台ケ原は、40年ほど前は妖怪がでる森でしたが、笹の葉が増えて見晴らしのよい高原になって妖怪はいなくなっていました。その代わり、良い道と以前より環境意識の高い取り組みがすすんでいて、環境変化を感じました。以下、情報です。駐車場は朝6時半頃には2割くらい埋まっていて、15時頃は丁度良い位に全て埋まってました。マブシ嶺へは、尾鷲辻にて東屋の裏にある道を進みます。ここが一番分かりにくかった。マブシ嶺間までは標もあって分かりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する