記録ID: 431706
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【東京都】地味だけど後半こたえる南高尾・東高尾山稜 (大垂水峠→南高尾・東高尾山稜コース→高尾山口駅)
2014年04月19日(土) [日帰り]
東京都
神奈川県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 368m
- 下り
- 590m
コースタイム
《南高尾山稜》大垂水峠〜三沢峠(まきみち):約2時間
8:58大垂水峠 - 9:25大洞山 - 9:35金比羅山 - 9:51中沢峠 - 10:04見晴台10:08 - 10:32西山峠 - 10:58三沢峠(昼食休憩)
《東高尾山稜》三沢峠〜京王・高尾山口駅:約2時間
11:38三沢峠 - 11:40榎窪山 - 11:45ふれあい休憩所 - 12:00草戸山・松見平休憩所 - 12:12草戸峠12:20 - 12:24梅の木平分岐 - 13:16四辻 - 13:32京王・高尾山口駅
計 約4時間(昼食休憩含まず)
8:58大垂水峠 - 9:25大洞山 - 9:35金比羅山 - 9:51中沢峠 - 10:04見晴台10:08 - 10:32西山峠 - 10:58三沢峠(昼食休憩)
《東高尾山稜》三沢峠〜京王・高尾山口駅:約2時間
11:38三沢峠 - 11:40榎窪山 - 11:45ふれあい休憩所 - 12:00草戸山・松見平休憩所 - 12:12草戸峠12:20 - 12:24梅の木平分岐 - 13:16四辻 - 13:32京王・高尾山口駅
計 約4時間(昼食休憩含まず)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:28 JR相模湖駅着 8:39 相模湖バス停発(神奈川中央交通バス・八王子駅行き) 8:56 大垂水バス停着 ※大垂水峠までのバスは、高尾駅からは10時台の一本しかなく、相模湖駅8:39発の方が早く着きます。 →神奈川中央交通 http://www.kanachu.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースの大部分が「関東ふれあいの道」であり、山道も案内標識も十分に整備されています。 ・トイレはコース上にはありません。バスに乗る前のJR相模湖駅か、ゴールの高尾山口周辺にしかありません(コースから少しはずれますが、草戸山から城山湖まで下りた所にあるようです)。長いコースなので、最初にすませておいた方が安心です。 ・前半の南高尾山稜よりも、後半の東高尾山稜の方がアップダウンは厳しく、足にこたえます。特に草戸峠から四辻までの2.5kmのあいだには、小ピークをいくつも越えるので、想像以上にきつかったです。 |
写真
感想
約3ヶ月ぶりの山行となったので、アクセスが良く、きつくはないがそこそこアップダウンのある長いコースということで、2年前に行った南高尾・東高尾山稜を歩いてきました。
↓2年前の記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187623.html
天気はあいにくの曇りで、前回のような爽やかなハイキングにはなりませんでしたが、人も少なくマイペースで歩けたので久しぶりのサラリーマン登山者には良かったです。
前回は、後半の東高尾山稜の小アップダウンに苦しめられたので、今回は最初からペース配分を考えて、昼食休憩もしっかりとり、特に後半の登りは焦らずにゆっくり登りました。それでも最後の方は結構足にこたえましたが。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私も最初、高尾駅からのバスが遅い時間しかなくて迷っていたところ、ふと終点はどこなんだろうと調べて、相模湖駅方面からのちょうど良い時間のバスを見つけた次第です。youchanyyさんの参考になったようで良かったです。
高尾山と違って人もそれほど多くない南高尾山稜は、コロナ禍でもマイペースで歩けて、ほどほどに長くて良いコースですよね。
私もひさしぶりに歩いてみたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する