記録ID: 4318544
全員に公開
ハイキング
東海
青笹山~下十枚山(シロヤシオ)
2022年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:26
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:26
距離 15.5km
登り 1,183m
下り 1,183m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がり、滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
安倍奥春祭り、シロヤシオの岩岳~下十枚へ。
渋い山域だけど、花の時期や紅葉、最近では氷瀑の時期などは多くの人が訪れる安倍奥東稜、昨日が雨だったこともあり今日の岩岳~下十枚は大混雑、の予想なので、葵高原から青笹山に寄り道しながら下十枚方面へ、運良ければ雲海も期待できるかなと思ったけど雲海は✖。
シロヤシオは今年は裏年であろうか、花芽はあまり多くなかった、がそれでもいい感じの木もありキレイであった。富士山や南アは残念であったが、やっぱこの時期のこの辺りはいい雰囲気。
今日は9時前に下山したかったので、時間を見ながらの行動、当初は十枚山までも考えてたけど、青笹到着時点で時間を計算すると若干厳しめ、急げばなんとかなるかもしれないけど写真も撮りながらだと厳しいので3時間半の下十枚までに下方修正、ほぼ予定どおりの時間で行動できた。
真先峠Pは予想どおり大混雑、30台以上停まっていたかな、やっぱ大人気。ちなみに葵高原Pはガラガラ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する