ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4319111
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

ピンネとマチネに誘われて

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
10.6km
登り
940m
下り
924m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:25
合計
7:06
距離 10.6km 登り 940m 下り 935m
7:20
244
スタート地点
11:24
6
11:57
12:12
20
12:36
12:42
77
13:59
14:02
24
14:26
ゴール地点
天候 マチネ晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ピンネ観測レーダー管理道のゲート地点から入りました。
登山口とは違い駐車スペースは20台ほど。山菜採りの方がとても多く
来週末あたりから満車状態になる場所なんですよ。
早々と帰られる方が多いので 車の交差には気を付けて下さいね!
コース状況/
危険箇所等
沢をする方には 何の躊躇も無くサクッと行ける沢歩きですね。
だだ、あの稜線を進んだ逆目の笹コギはねぇ〜 って感じ
まだ多少太い根曲り竹がある内は許せたんだけど..
ツルのように絡みつく細長笹に号泣。這いつくばり進むだけでした(笑)
帰りの登山道には雪が多く 気ままに歩いているとコースアウト
もしも本気で迷ったなのら 左斜面を急激に下りようと思いました
そう 必ず管理道に出合えますもんね。
前日は遅い時間でも やっぱりウド採りしなくっちゃ(笑)
2022年05月21日 15:23撮影 by  SH-53A, SHARP
10
5/21 15:23
前日は遅い時間でも やっぱりウド採りしなくっちゃ(笑)
今日は山菜の下見がてら 初コースへG0ー!
2022年05月22日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 7:23
今日は山菜の下見がてら 初コースへG0ー!
すぐに緑のニリンソウに出会え 嬉しい始まりです↗
2022年05月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/22 7:26
すぐに緑のニリンソウに出会え 嬉しい始まりです↗
いち面にやちぶき(エゾノリュキンカ)
2022年05月22日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/22 7:32
いち面にやちぶき(エゾノリュキンカ)
エゾエンゴサクもイッパイです!
2022年05月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 7:35
エゾエンゴサクもイッパイです!
山菜採りの人達で立派な道が出来ていました。
2022年05月22日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 7:38
山菜採りの人達で立派な道が出来ていました。
獲物を握りしめている方と御挨拶。砂金沢は可愛い流れですね
2022年05月22日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 7:43
獲物を握りしめている方と御挨拶。砂金沢は可愛い流れですね
ブッシュする辺りでは 流石に人の足跡が無くなったよ。
2022年05月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 7:55
ブッシュする辺りでは 流石に人の足跡が無くなったよ。
頑張って行くと 沢らしい所もあって面白いわ〜
2022年05月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 8:03
頑張って行くと 沢らしい所もあって面白いわ〜
たまに高巻きすると遠くに稜線が見えました! せめてアソコまで行きたいなっ。
2022年05月22日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 8:09
たまに高巻きすると遠くに稜線が見えました! せめてアソコまで行きたいなっ。
新緑のツルアジサイを見上げ
2022年05月22日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 8:21
新緑のツルアジサイを見上げ
2度目の枝沢。さー今度はどっち行く?
2022年05月22日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 8:25
2度目の枝沢。さー今度はどっち行く?
肝心な所で等高線が出て来ない.. 濃昼岳の時もそうだったね。今日も試されてる感タップリです(笑)
2022年05月22日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 8:26
肝心な所で等高線が出て来ない.. 濃昼岳の時もそうだったね。今日も試されてる感タップリです(笑)
スパーッと一撃で採りたいけれど 我慢我慢
2022年05月22日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/22 8:28
スパーッと一撃で採りたいけれど 我慢我慢
徐々に遡上すると 雪が融けたばかりの肌が現れました
2022年05月22日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 8:35
徐々に遡上すると 雪が融けたばかりの肌が現れました
季節が押し戻されたみたいだね (ネコヤナギ)
2022年05月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 8:42
季節が押し戻されたみたいだね (ネコヤナギ)
ヤット雪渓が始まったぜ!(嬉)
2022年05月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 8:43
ヤット雪渓が始まったぜ!(嬉)
振り向く眺めに 登って来た事を感じたよ
2022年05月22日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 8:48
振り向く眺めに 登って来た事を感じたよ
春の山菜。父はウド、私はヤチブキが大好きなんです(笑)
2022年05月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/22 8:57
春の山菜。父はウド、私はヤチブキが大好きなんです(笑)
砂金沢の源頭かな? 稜線までもう少し
2022年05月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 9:00
砂金沢の源頭かな? 稜線までもう少し
藪に透ける空! やっと来れたわー↗↗
2022年05月22日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 9:08
藪に透ける空! やっと来れたわー↗↗
迎えてくれたのはシラネアオイ(嬉) この後はアオイロード!
2022年05月22日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/22 9:10
迎えてくれたのはシラネアオイ(嬉) この後はアオイロード!
若いオオカメの花にも感激です!
2022年05月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/22 9:11
若いオオカメの花にも感激です!
てか、ちょっと待て.. ゼンゼン進めないんですけどぉぉ
2022年05月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 9:17
てか、ちょっと待て.. ゼンゼン進めないんですけどぉぉ
やっと笹から頭が出る場所ではポコが見えました!
2022年05月22日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/22 9:36
やっと笹から頭が出る場所ではポコが見えました!
あらっ!メッチャ嬉しいの見つけたぜ(笑)
2022年05月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/22 9:41
あらっ!メッチャ嬉しいの見つけたぜ(笑)
深い笹コギは続くけれど 竹の子採りだと思えば何とかなるはず(笑)
2022年05月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/22 9:48
深い笹コギは続くけれど 竹の子採りだと思えば何とかなるはず(笑)
時に可愛らしい桜に安堵。会えて嬉しかったよ!
2022年05月22日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
5/22 10:00
時に可愛らしい桜に安堵。会えて嬉しかったよ!
登山道の破片も安心させてくれました。
2022年05月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 10:07
登山道の破片も安心させてくれました。
ポコのバカぁぁーと何度も叫ぶ頃
2022年05月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 10:18
ポコのバカぁぁーと何度も叫ぶ頃
絡みつく長い細笹に号泣。ひたすら四つん這いで進むしかなかった💦
2022年05月22日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/22 10:31
絡みつく長い細笹に号泣。ひたすら四つん這いで進むしかなかった💦
出口が見えた時といったら 感動しかないや(笑)
2022年05月22日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/22 10:37
出口が見えた時といったら 感動しかないや(笑)
も〜 嬉しいだけです↗
2022年05月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/22 10:38
も〜 嬉しいだけです↗
この方向から見たいと思っていたマチ姉さん☆
2022年05月22日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
5/22 10:47
この方向から見たいと思っていたマチ姉さん☆
ピッケもアイも無いけれど行こう!
2022年05月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 11:02
ピッケもアイも無いけれど行こう!
強烈な斜度では握る低木に感謝するばかり
2022年05月22日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 11:12
強烈な斜度では握る低木に感謝するばかり
ゼッタイ諦めない!
2022年05月22日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 11:12
ゼッタイ諦めない!
とても会いたかったんだよ(涙) 7年ぶりだね!
2022年05月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
5/22 11:24
とても会いたかったんだよ(涙) 7年ぶりだね!
向かうピンネは強いガス
2022年05月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 11:29
向かうピンネは強いガス
強い風と共にポツポツと雨が少し降って来ました
2022年05月22日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/22 11:32
強い風と共にポツポツと雨が少し降って来ました
風雨を感じた彼女たちの姿。なんて可愛らしんだろ
2022年05月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 11:40
風雨を感じた彼女たちの姿。なんて可愛らしんだろ
登山道にはハクサンイチゲ
2022年05月22日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 11:45
登山道にはハクサンイチゲ
今日の登山の理由は この花が見たかった事もあるんです。
2022年05月22日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
5/22 11:46
今日の登山の理由は この花が見たかった事もあるんです。
2022年05月22日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/22 11:57
初収穫の時には欠かさない御供え。今年は1本でゴメンネー
2022年05月22日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 11:57
初収穫の時には欠かさない御供え。今年は1本でゴメンネー
真上には 一瞬の青空
2022年05月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 12:00
真上には 一瞬の青空
守護山で楽しみを頬張りました。
2022年05月22日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
5/22 12:02
守護山で楽しみを頬張りました。
いつまでも見ていたい流れゆく雲たち
2022年05月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 12:04
いつまでも見ていたい流れゆく雲たち
ピンネへ初めて登った時は一面のハクサンイチゲだったけれど、今は笹が多くなり変わってしまったみたい..
2022年05月22日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 12:20
ピンネへ初めて登った時は一面のハクサンイチゲだったけれど、今は笹が多くなり変わってしまったみたい..
でも、触れる事が出来て良かったです!
2022年05月22日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/22 12:21
でも、触れる事が出来て良かったです!
帰りはグリセード遊びしたり
2022年05月22日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 12:26
帰りはグリセード遊びしたり
押すなよ!って独り言の踏み歩き(笑)
2022年05月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 12:38
押すなよ!って独り言の踏み歩き(笑)
遠くには暑寒が見えて超happyです!
2022年05月22日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/22 12:52
遠くには暑寒が見えて超happyです!
浮かれながら歩いていると道が分からなくなり脱線💦 あのポコの方向へ進めば何とかなるさ(笑)
2022年05月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 12:59
浮かれながら歩いていると道が分からなくなり脱線💦 あのポコの方向へ進めば何とかなるさ(笑)
ホッとした登山道には揺らめくツツジたち
2022年05月22日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/22 13:25
ホッとした登山道には揺らめくツツジたち
数少ないイチイに挨拶タッチ
2022年05月22日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 13:28
数少ないイチイに挨拶タッチ
遠くに這いつくばっていた稜線が見えました(笑)
2022年05月22日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/22 13:31
遠くに這いつくばっていた稜線が見えました(笑)
大好きな白樺並木をトコトコ歩き
2022年05月22日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/22 13:39
大好きな白樺並木をトコトコ歩き
小鳥の囀りと新緑に包まれて安着
2022年05月22日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/22 14:15
小鳥の囀りと新緑に包まれて安着
今日を ありがとう御座いました!
17
今日を ありがとう御座いました!
実家に寄ると 昨年作った妹の作品(北あかり)に芽が出ていたのでプランターに植えてみました。採るのも好きだけど育てる楽しさは最高ですね!
2022年05月22日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
5/22 16:18
実家に寄ると 昨年作った妹の作品(北あかり)に芽が出ていたのでプランターに植えてみました。採るのも好きだけど育てる楽しさは最高ですね!

感想

いつか歩いてみたいと思っていたルート
心に芽生えてから10年ほどの年月が経っていました。
稜線に残る古い木の階段を見つける度のむなしさ
それと同時に 不安から助けられたと思う笹の道でした。
いつもマチネが寄添うピンネシリ
誘われつつ歩んだ今日でした。
ありがとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

難易度上げてくるねー
てか、毎度フツーに登れんのかい(笑)
登りの笹とか密度の高い笹ってなかなか進まないよね。
で、ものすごく消耗するよね。
と言うのが楽しかったんでしょ(笑)
ハクサンイチゲも咲き始めたようでちょうど食べ頃かな。
お供え物は現地調達主義なんですね。
でも1本じゃ御利益薄いかなー
2022/5/25 21:49
watanabeさん
山菜の下見ですからフツーですよ〜 最初だけね(笑)
でも、稜線での細笹には泣けるばかりでしたね。
あのポコが マチ姉さんと思うほど遠く感じるほどでした。
そう 御供え事は毎年してるのでキット大丈夫かと..
ムリならsさんから入山許可貰った場所へ行きますからー(笑)
2022/5/26 0:40
ピンネシリの最後は、「1961.5.6-7」でした。
足は自転車で、砂金川にキャンプで7回目ピンネでした。
当時は、砂金川には金の採掘後の、、石積み跡がありました。
頂上に施設があったりして、変わってますが、懐かしいですね!
2023/2/20 9:27
okkuさん こんばんゎ
せっかくコメントを頂いておりましたが
引越しで返信出来ない状態が続き 時間が経ってしまいました。
大先輩であるokkuさん、本当に本当に申し訳御座いません。
やはり昔は金の採掘が盛んだった場所なのですね
この周辺は他に無いほど 金にまつわる山や沢が多いと感じています。
まだ私が生まれていない1961年がラストでしたか..
その時代を思うとピンネへの道のりは さぞ大変だったでしょうね
想像が追い付きませんが、山好きな心の熱さだけは感じてしまいました。
okkuさん ありがとう御座いました!
2023/3/24 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら