ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431945
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

リタイヤ後復帰して完歩 七峰縦走ハイキング大会

2014年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:24
距離
42.9km
登り
2,193m
下り
2,204m

コースタイム

5:55小川町駅到着ー受付6:05−
6:36東武竹沢スタート-
7:19完の倉CP-7:52和紙の里-9:20萩平T字路-
10:23笠山CP-
11:16堂平CP-
11:39剣ヶ峰CP-11:58白石峠(ここで一度リタイヤ)−12:58定峰峠(ここで復帰)-
14:13大霧山CP-14:48粥新田峠-15:33二本木峠-
16:00皇鈴山CP-
16:25登谷山CP-17:21中間平-18:30寄居ゴール
天候 曇り
ガス
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東上線小川町出発
東上線寄居駅まで
コース状況/
危険箇所等
大会なのでコースの心配等は要りません。


受付前に長蛇の列
駅からはるか遠く
2014年04月20日 06:00撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 6:00
受付前に長蛇の列
駅からはるか遠く
東武竹沢駅スタート
2014年04月20日 06:40撮影 by  G700 , RICOH
4/20 6:40
東武竹沢駅スタート
標識は至る所にあります
2014年04月20日 07:01撮影 by  G700 , RICOH
4/20 7:01
標識は至る所にあります
和紙の里
今年は売店が少なかったです
2014年04月20日 07:57撮影 by  G700 , RICOH
4/20 7:57
和紙の里
今年は売店が少なかったです
2014年04月20日 08:02撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 8:02
和紙の里を出て林道歩き
2014年04月20日 08:15撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 8:15
和紙の里を出て林道歩き
花咲く里道を歩きます
2014年04月20日 09:12撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 9:12
花咲く里道を歩きます
桃源郷を笠山へ
2014年04月20日 09:13撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 9:13
桃源郷を笠山へ
2014年04月20日 09:14撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 9:14
写真撮影中のスタッフです
毎年此処にいます荻
2014年04月20日 09:14撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 9:14
写真撮影中のスタッフです
毎年此処にいます荻
萩平の案内所
スタッフが案内しています
2014年04月20日 09:19撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 9:19
萩平の案内所
スタッフが案内しています
笠山登山口の案内スタッフ
2014年04月20日 09:21撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 9:21
笠山登山口の案内スタッフ
行列で笠山へ
2014年04月20日 09:36撮影 by  G700 , RICOH
4/20 9:36
行列で笠山へ
途中立休憩
2014年04月20日 10:48撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 10:48
途中立休憩
堂平チェックポイント
雲の中
2014年04月20日 11:18撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 11:18
堂平チェックポイント
雲の中
チェックポイントでチェックの判を貰います
2014年04月20日 11:41撮影 by  G700 , RICOH
3
4/20 11:41
チェックポイントでチェックの判を貰います
白石峠でとぼとぼと林道を下山
2014年04月20日 12:04撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 12:04
白石峠でとぼとぼと林道を下山
思いがけず定峰峠
此処から再スタート
2014年04月20日 12:35撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 12:35
思いがけず定峰峠
此処から再スタート
2014年04月20日 13:50撮影 by  G700 , RICOH
4/20 13:50
大霧山に到着
2014年04月20日 14:16撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 14:16
大霧山に到着
粥新田峠
下山の予定が前進に
2014年04月20日 14:50撮影 by  G700 , RICOH
4/20 14:50
粥新田峠
下山の予定が前進に
二本木峠
此処も通過
2014年04月20日 15:34撮影 by  G700 , RICOH
4/20 15:34
二本木峠
此処も通過
皇鈴山到着
2014年04月20日 16:03撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 16:03
皇鈴山到着
最後のチェックポイント
2014年04月20日 16:36撮影 by  G700 , RICOH
4/20 16:36
最後のチェックポイント
戸谷山のチェックポイント
今年も山頂でなく林道との合流点
2014年04月20日 16:37撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 16:37
戸谷山のチェックポイント
今年も山頂でなく林道との合流点
2014年04月20日 17:24撮影 by  G700 , RICOH
4/20 17:24
ゴール到着
もう暗くなっています
2014年04月20日 18:33撮影 by  G700 , RICOH
2
4/20 18:33
ゴール到着
もう暗くなっています
フラッシュを焚かなければ写りません
2014年04月20日 18:34撮影 by  G700 , RICOH
1
4/20 18:34
フラッシュを焚かなければ写りません
帰りの八高線車内で一人で乾杯
2014年04月20日 19:00撮影 by  G700 , RICOH
8
4/20 19:00
帰りの八高線車内で一人で乾杯
完歩の証です
2014年04月21日 05:51撮影 by  G700 , RICOH
7
4/21 5:51
完歩の証です
撮影機器:

感想

11回目の七峰、東武竹沢よりスタート前回より電車が1本遅れて小川町6:32分になってしまった22分遅れのスタート、前回の記録を参考に少し急いで歩く、和紙の里で前回の記録に近くなったのでこれなら何とか完歩できそうだと和紙の里をスタート、林道歩きでフリースを脱ぎシャツ2枚で歩き始めた。下はFOXFIREのセミ圧迫パンツ+薄い夏用のズボン(多分これがいけなかった)

 笠山の手前から左側の腰が痛くなりかばっているうちに今度は右膝が痛くなってしまった、ストックを頼りに歩いていたが堂平まで、剣が峰までとだましだまし歩いていたが、白石峠で完歩は無理と諦めて林道を下山、とぼとぼと林道を歩きながら前回と違う所を考えていたら歩いていても寒くなってしまった、リュックにしまったフリースを出して着て歩きながら考えたら、是は寒さにやられたのかもと考えながら歩いていると定峰峠に着いてしまった(予期はしていなかった)
 七峰の参加者が大勢休憩している。林道を下山するか考えながらスタッフと雑談しているとまだここから下山した人は10人位しかいないとのこと、時間は十分にあるし如何しようかと考えたが思い切って行ってみようとし、先ず体を温めることが必要だと思い、ポットのお湯でカップラーメンを作りお湯を飲んで体を温めてズボンの上に合羽のズボンを履いてまあ行けるところまで行ってみようと再スタート。
ストックを頼りに平地はよいが急な下りがいけない、ストックを頼りに後続者をきずかいながらなんとか粥新田峠へ、ここで下山と考えたがここからはほとんど林道歩き、欲が出てしまった。
 二本木峠で前回の記録より5分程早かったのでまあ何とかなるだろうとそのまま進む、登りは何とかなったが下りはストックを頼りにまるっきりビッコ それでも何とか最後のCPにたどり着いた、ここからは長い下りの林道歩き。時間を気にしながら6:30ぎりぎりと思いながら歩く。やはり6:30ぎりぎりのゴール到着、ゴールの写真を撮っていたらスタッフに「受付が終了しますよ」と急がされて受け付けへ、完歩証明をもらって12時間の歩きが終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

冷えにも負けず
huji12さん お早う御座います
寒さ 冷えにも負けずに 完歩 お疲れ様でした
雨には成らなかったようですが 霧寒の天気のご様子
下りの 足の辛さは 登りより 辛いですからね
先ずは ご養生下さいませ
2014/4/21 8:22
今日は何とか仕事です
soar800さんこんにちは

やはり12時間十分にかかりました、
寒いのにもう少し早く気が付けば良かったのですが、
雨が降れば早速合羽を着たと思いますが降らなければ・・・

このコースを8時間で歩くことは改めて信じられません、
今日は両膝にシップ+サポーターです
2014/4/21 19:39
冷え込みました…。
 huji12さん、苦しいなかお疲れ様でした。

 ただ?の春山でしたら、ダウン等冬山装備も用意しておくものですが…このハイキングならぬ強歩大会ですから、過剰装備は避けたいところなんですが…。
 やはり、七峰縦走でもフリースとカッパは必要ですね。中には「カッパを持ってない」という方もいらっしゃいましたが、あのような霧の中で冷たい風を受けていたのでは誰もが低体温症になってしまいかねない状態でした。
 でも、そういうときこそ身体の中から温めるというのは大切なんですね。
 無事?ゴールおめでとうございます。
 それにしてもある意味、制限時間ギリギリ??というのも大会をほんとうの意味で満喫したといえるのでは?(実はそれもねらっていたりしてるんですけど…)
 できたら、一番多くの方がゴールされる時間帯(17〜18時頃?)にあわせて、みなさんとお会いできたらな思ったりしています。
 
2014/4/22 22:19
Ieseratteさんこんばんわ
コメント有難うございます.そうですね、開店前から並んで閉店迄がんばったお客さんですから7峯を一番愉しんだ人間ですね、それでも、大和水の閉店はやはり少しさみしかったです、ゴールの近くでは何時もは結構歩いている人がいるのに誰も見えない、さみしくなって来ます,
ゴールの看板をフラッシュを使って撮影するとは思っても見なかったです,ゴールに着いても帰りの列車(電車ではない)の時間が気になって何処でビールを買おうかと考えていました,駅前の滝沢酒店の自動販売機ではうろうろしていると乗り遅れると心配しながら寄居駅へ向かいました,幸い7-11が有ったのでそこで買いこみ1時間に1本の列車に間に合い昨年と同じ時間に帰ることが出来ました。

来年も七峯を一番楽しむことになりそうです。
2014/4/24 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら