ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4319678
全員に公開
ハイキング
東海

関の羽黒山

2022年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
yama002 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
12.2km
登り
447m
下り
439m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:01
合計
7:48
9:43
11
JR関駅
9:54
9:54
20
10:59
11:04
11
11:15
11:18
6
11:24
11:24
108
13:12
13:26
187
16:33
16:37
14
17:31
JR関駅
天候
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路復路共:JR関駅
コース状況/
危険箇所等
コースルート/JR関駅→関ロッジ→新池吊橋→観音山遊歩道→正法寺山荘跡→羽黒神社→展望岩→羽黒山頂上→筆捨山分岐(東海自然歩道)→展望台→新池吊橋→関ロッジ→JR関駅
コース状況/
(道標)
・関ロッジから新池吊橋への道、叢に手書き道標が見つかったがわかりにくい。
・関富士の東西登山口の道標は見つからなかった。(西登山口には赤テープあり) 
(危険箇所等)
・羽黒神社から展望岩を経て頂上までかなりの急勾配である。
・羽黒山頂上から筆捨山分岐への登山道は、岩場尾根を巻くトラバースと岩尾根跨ぎの山道。かなり険しい山道だが赤テープによる誘導は適切な間隔にあり安心できた。
その他周辺情報 JR関駅前から西に関宿の宿場町が保存されてる。旧東海道47番目の宿場できわめて良好な保存状態。駅構内に観光案内所に資料多数。時間があれば、じっくりと味わいたい。
JR関駅。構内に土産物売店、観光案内所あり。
2022年06月29日 09:44撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 9:44
JR関駅。構内に土産物売店、観光案内所あり。
関駅から国道1号線を渡ると、旧東海道関宿の通り。保存状態が非常に良い。
2022年06月29日 09:51撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 9:51
関駅から国道1号線を渡ると、旧東海道関宿の通り。保存状態が非常に良い。
関宿跡、保存状態はきわめて良い。
2022年06月29日 09:51撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 9:51
関宿跡、保存状態はきわめて良い。
地蔵院。
2022年06月29日 09:58撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 9:58
地蔵院。
いくら見ていても飽きない・・・。 
2022年06月29日 09:59撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 9:59
いくら見ていても飽きない・・・。 
国民宿舎関ロッジ(閉館中)。
2022年06月29日 10:13撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:13
国民宿舎関ロッジ(閉館中)。
関ロッジの駐車場脇。
観音山公園への入り口の階段。
2022年06月29日 10:16撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:16
関ロッジの駐車場脇。
観音山公園への入り口の階段。
観音山へ向かう道の巨岩。
2022年06月29日 10:26撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:26
観音山へ向かう道の巨岩。
道標を見て、新池の吊橋を探すが、なかなか見つからず(少し焦る)。
2022年06月29日 10:27撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:27
道標を見て、新池の吊橋を探すが、なかなか見つからず(少し焦る)。
関ロッジ前の道の脇に山頂・吊橋の手書きの道標。
2022年06月29日 10:46撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:46
関ロッジ前の道の脇に山頂・吊橋の手書きの道標。
吊橋の方向に進んで行くと、吊橋あり。
2022年06月29日 10:49撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:49
吊橋の方向に進んで行くと、吊橋あり。
観音山歩道の道標、新池遊歩道へ向かう。
2022年06月29日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:50
観音山歩道の道標、新池遊歩道へ向かう。
新池の吊橋。
2022年06月29日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:50
新池の吊橋。
吊橋から関ロッジを見る。
2022年06月29日 10:52撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:52
吊橋から関ロッジを見る。
吊橋を渡る。観音山歩道の道標あり。
関富士の東登山口に向かう(筆捨山の反対方向)。
見つからず、あきらめて遊歩道を正法寺山荘跡方面に向かう。
2022年06月29日 10:54撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 10:54
吊橋を渡る。観音山歩道の道標あり。
関富士の東登山口に向かう(筆捨山の反対方向)。
見つからず、あきらめて遊歩道を正法寺山荘跡方面に向かう。
舗装路を行く、今日の陽射は強烈。暑い!
2022年06月29日 11:15撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 11:15
舗装路を行く、今日の陽射は強烈。暑い!
三日城橋を渡る。
2022年06月29日 11:39撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 11:39
三日城橋を渡る。
正法寺山荘跡。
2022年06月29日 11:41撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 11:41
正法寺山荘跡。
羽黒権現神社の説明と道標。
2022年06月29日 11:42撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 11:42
羽黒権現神社の説明と道標。
羽黒神社の鳥居。羽黒山の登山口である。
昼食休憩をとる。
2022年06月29日 11:53撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 11:53
羽黒神社の鳥居。羽黒山の登山口である。
昼食休憩をとる。
鳥居から登って行く、植林の日陰で辺りは薄暗い。
暑いので日陰は助かる!
2022年06月29日 12:25撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:25
鳥居から登って行く、植林の日陰で辺りは薄暗い。
暑いので日陰は助かる!
登って行く。
2022年06月29日 12:29撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:29
登って行く。
かなり急勾配である。
2022年06月29日 12:30撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:30
かなり急勾配である。
羽黒神社社務所。
2022年06月29日 12:34撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:34
羽黒神社社務所。
社務所脇の鳥居下から直登の階段。
2022年06月29日 12:36撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:36
社務所脇の鳥居下から直登の階段。
かなり急故、右から回り込むルートを取る。
2022年06月29日 12:36撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:36
かなり急故、右から回り込むルートを取る。
展望岩らしき巨岩の裏を通って岩上に出る。
2022年06月29日 12:38撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:38
展望岩らしき巨岩の裏を通って岩上に出る。
南側の展望は素晴らしい。展望岩から見える関富士。
2022年06月29日 12:45撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:45
南側の展望は素晴らしい。展望岩から見える関富士。
南側の稜線、錫杖ヶ岳も多分入っている。
2022年06月29日 12:45撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:45
南側の稜線、錫杖ヶ岳も多分入っている。
亀山の市街、シャープ亀山工場。
2022年06月29日 12:45撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 12:45
亀山の市街、シャープ亀山工場。
展望岩を後にし、急登続く。羽黒山290m山頂。
2022年06月29日 13:15撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:15
展望岩を後にし、急登続く。羽黒山290m山頂。
多分、北側の明星が岳か?
2022年06月29日 13:17撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:17
多分、北側の明星が岳か?
錫杖ヶ岳。錫杖ヶ岳の稜線が鋭い。
2022年06月29日 13:18撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:18
錫杖ヶ岳。錫杖ヶ岳の稜線が鋭い。
2022年06月29日 13:21撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:21
送電線の向こう側の山が筆捨山か。
2022年06月29日 13:22撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:22
送電線の向こう側の山が筆捨山か。
巨岩の岩尾根が続く。
2022年06月29日 13:42撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:42
巨岩の岩尾根が続く。
岩の間の洞窟状の穴、潜り込んで岩の向こう側に出る。
なかなか面白い。
2022年06月29日 13:43撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:43
岩の間の洞窟状の穴、潜り込んで岩の向こう側に出る。
なかなか面白い。
2022年06月29日 13:49撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:49
筆捨山7への分岐に向けて進む。
2022年06月29日 13:51撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:51
筆捨山7への分岐に向けて進む。
岩尾根を迂回。
2022年06月29日 13:51撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 13:51
岩尾根を迂回。
巨岩を回り込む。
2022年06月29日 14:24撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 14:24
巨岩を回り込む。
岩盤を這う。
2022年06月29日 14:24撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 14:24
岩盤を這う。
やっと平板な道に出る。
2022年06月29日 14:40撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 14:40
やっと平板な道に出る。
東海自然歩道の筆捨山分岐に到着。
電車の時間を考慮、筆捨山の登山は中止。
2022年06月29日 15:00撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 15:00
東海自然歩道の筆捨山分岐に到着。
電車の時間を考慮、筆捨山の登山は中止。
真っすぐ関駅に向かうことにする。
2022年06月29日 15:58撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 15:58
真っすぐ関駅に向かうことにする。
展望台、見晴らし良し。
2022年06月29日 16:03撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:03
展望台、見晴らし良し。
展望台から見た錫杖ヶ岳。
2022年06月29日 16:04撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:04
展望台から見た錫杖ヶ岳。
伊勢湾もかすかに見える。
2022年06月29日 16:04撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:04
伊勢湾もかすかに見える。
シャープ亀山工場。
2022年06月29日 16:04撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:04
シャープ亀山工場。
2022年06月29日 16:06撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:06
観音山歩道。
2022年06月29日 16:14撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:14
観音山歩道。
観音山歩道入口の四阿。
2022年06月29日 16:14撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:14
観音山歩道入口の四阿。
結構急な階段が続く。
2022年06月29日 16:18撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:18
結構急な階段が続く。
遊歩道から新池吊橋へ、後は関駅へ帰るのみ。
2022年06月29日 16:33撮影 by  SO-03J, Sony
6/29 16:33
遊歩道から新池吊橋へ、後は関駅へ帰るのみ。

感想

当初は、関富士、羽黒山、筆捨山、観音山の四座縦走を考えていたが、結果的には羽黒山登頂のみとなった。新池の吊橋がなかなか見つからず、次の目標の関富士の登山口が見つからず。初っ端で出足が挫かれリズムに乗れなかったのが敗因である。羽黒山の登山はなかなか歯ごたえがあった。社務所から展望岩へは急登。巨岩が散見され手強そうな印象を持つ。展望岩からの眺望は素晴らしかった。 南側の錫杖ヶ岳の稜線、亀山のシャープ工場、北東の明星ヶ岳等々。
羽黒山山頂から東海自然歩道の筆捨山分岐へ向かって下山。下山行程は巨岩の岩尾根を跨いだり、岩場を回り込んで狭い斜面の山道を行く、油断すると滑落する危険も。ただ、赤テープの補助道標が丁寧に付けけられており助かる(感謝)。分岐に達した時は、予定よりかなり時間を費消していたため、筆捨山、観音山の登頂は諦め、関駅に直行することにする。関駅構内の売店で熱いコーヒでもと先を急いだが、駅に着いた時は、残念ながら、閉店となっていた。
 もう少し、時間に余裕があれば、関宿をじっくり味わいたかったが、残念ながら時間不足。電車の便がもう少し良ければ、と残念である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら