ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4320721
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

脊振山 (椎原より周回)

2022年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:49
距離
16.1km
登り
1,033m
下り
1,031m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:53
合計
5:49
距離 16.1km 登り 1,033m 下り 1,034m
7:58
32
8:30
75
9:45
9:47
27
10:14
10:37
22
10:59
23
11:22
11:25
24
11:49
7
11:56
12
12:08
12:31
45
13:16
4
13:20
13:22
25
13:47
椎原バス停
天候 薄曇り⛅️
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
■往路
西鉄バス 博多駅6:29→早良営業所→椎原7:54
■復路
西鉄バス 椎原14:15→早良営業所→西新パレス前15:28
地下鉄 西新15:36→福岡空港15:55
JAL 福岡17:30→羽田19:58
変な建造物が載ってる山が。
あれでしょう。
椎原に向かうバス車中より。
2022年05月23日 07:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 7:43
変な建造物が載ってる山が。
あれでしょう。
椎原に向かうバス車中より。
8時前に椎原バス停に到着。まずは車道歩き。
2022年05月23日 07:55撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 7:55
8時前に椎原バス停に到着。まずは車道歩き。
途中、派手に崩れて車では通れない所がある
2022年05月23日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 8:21
途中、派手に崩れて車では通れない所がある
バス停より30分弱で車谷登山口。
2022年05月23日 08:29撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 8:29
バス停より30分弱で車谷登山口。
矢筈峠までは沢コース。
最初は川の右側をゆったり登るが、
2022年05月23日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 8:53
矢筈峠までは沢コース。
最初は川の右側をゆったり登るが、
途中林道と交差した後は、渡河を何度も繰り返す。
2022年05月23日 09:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 9:08
途中林道と交差した後は、渡河を何度も繰り返す。
花と渓流。
2022年05月23日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 9:23
花と渓流。
最後水がなくなり、V字型の急な谷を詰め、
”やっと稜線!” と思ったら…
2022年05月23日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 9:44
最後水がなくなり、V字型の急な谷を詰め、
”やっと稜線!” と思ったら…
矢筈峠は、ただの車道でした😅
ここからきれいな車道歩き。
2022年05月23日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
5/23 9:47
矢筈峠は、ただの車道でした😅
ここからきれいな車道歩き。
駐車場。サイクリスト🚴もいた。
周りはもう自衛隊の敷地。
2022年05月23日 10:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 10:05
駐車場。サイクリスト🚴もいた。
周りはもう自衛隊の敷地。
”航空自衛隊 背振山分屯基地” の門前を通り過ぎ、
2022年05月23日 10:07撮影 by  iPhone X, Apple
5/23 10:07
”航空自衛隊 背振山分屯基地” の門前を通り過ぎ、
基地の柵に沿って登っていく
2022年05月23日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 10:09
基地の柵に沿って登っていく
山頂部。神社的な敷地の背後にレーダードーム。
2022年05月23日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
4
5/23 10:13
山頂部。神社的な敷地の背後にレーダードーム。
背振山山頂。
ちゃんと山頂まで登れることに感謝。
2022年05月23日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 10:18
背振山山頂。
ちゃんと山頂まで登れることに感謝。
山頂の記念写真としてはかなり変だけど
2022年05月23日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
5
5/23 10:16
山頂の記念写真としてはかなり変だけど
[南西] 気象レーダーが岬の灯台のよう。
左背後にうす〜く天山の稜線
2022年05月23日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 10:27
[南西] 気象レーダーが岬の灯台のよう。
左背後にうす〜く天山の稜線
[南] 雲仙は元より、手前の筑紫平野さえ見えず
2022年05月23日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 10:25
[南] 雲仙は元より、手前の筑紫平野さえ見えず
[南東] 基地の敷地が続く。
2022年05月23日 10:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 10:37
[南東] 基地の敷地が続く。
[東] 手前に湖みたいなのあるくらいで、あと目立ったものは見えず。一昨日登った宝満山さえ全く×
2022年05月23日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
4
5/23 10:24
[東] 手前に湖みたいなのあるくらいで、あと目立ったものは見えず。一昨日登った宝満山さえ全く×
来た道を矢筈峠まで戻り、さらに車道を西へ進むと(登り)、山道への入口がある
2022年05月23日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 11:04
来た道を矢筈峠まで戻り、さらに車道を西へ進むと(登り)、山道への入口がある
縦走路は、アップダウンはあまりなく、岩などもない、穏やかでスタスタ歩ける道。ただ眺望が無い。
2022年05月23日 11:15撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 11:15
縦走路は、アップダウンはあまりなく、岩などもない、穏やかでスタスタ歩ける道。ただ眺望が無い。
“唐人乃舞 911.0M”
2022年05月23日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/23 11:23
“唐人乃舞 911.0M”
唐人乃舞の先で、一時、前方が開ける。
(鬼ケ鼻岩までの区間で眺望はこれだけ)
2022年05月23日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 11:27
唐人乃舞の先で、一時、前方が開ける。
(鬼ケ鼻岩までの区間で眺望はこれだけ)
2022年05月23日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
5/23 11:40
最終目的地・鬼ケ鼻岩。
2022年05月23日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 12:11
最終目的地・鬼ケ鼻岩。
[北] 多分、福岡平野の方向。
2022年05月23日 12:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 12:14
[北] 多分、福岡平野の方向。
[東] 脊振山と、歩んできた稜線。
2022年05月23日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
3
5/23 12:21
[東] 脊振山と、歩んできた稜線。
下りも、鬼ケ鼻岩から急に下った後は沢をたどるコース。渡河も何度か。
2022年05月23日 12:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 12:46
下りも、鬼ケ鼻岩から急に下った後は沢をたどるコース。渡河も何度か。
登山口。後は車道歩いて椎原バス停に戻る
2022年05月23日 13:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/23 13:16
登山口。後は車道歩いて椎原バス停に戻る
撮影機器:

感想

・福岡めぐり3日目。最後に三百名山・脊振山へ。

・山頂は航空自衛隊の基地になってて、車なら駐車場から10分で登れそう。登る前から山頂にでっかい建物が見えてましたが、いざ登ってみると、でっかいレーダードームが鎮座。かつての富士山もこんな感じだったのかもしれませんね。

・施設からゴンゴン機械音が聞こえてくる山頂は、登山対象としての雰囲気は微妙でしたが、脊振山単独というより脊振山塊全体で名山なのでしょう。丹沢みたいに。
三百名山の選定は1978年だけど、レーダーはもっと昔からあるみたいなので(戦後すぐ米軍が設置)、そんな気がします。(選定理由はちゃんと調べてないですが)
単純ピストンじゃなくて、多少なりとも縦走含めといてよかったです。

・ただ、山頂が自衛隊の敷地内にあると、事前申請しないと三角点まで行けない山が多い中 (三百名山・福島の大滝根山とか、千葉県最高峰・嶺岡愛宕山とか)、ちゃんと山頂まで登らせてくれるのはとてもありがたい!
多分、山頂行けるように道を微妙に敷地から外してくれてるのでしょう。

・晴れ予報でしたが、実際は薄曇り。眺望は見事に白く霞んでダメダメ状態。
北側は日本海も福岡平野も見えることはなく、南は雲仙どころかすぐ南の筑紫平野も霞の中。(帰ってから、本来見えることを知りました)
東も、前々日登った、間近な宝満山さえ見えず。

・次この辺来る時は、リベンジ兼ねて金山まで縦走してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら