記録ID: 4320895
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山(御嶽駅から)
2022年05月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 909m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:13
距離 11.0km
登り 918m
下り 907m
14:29
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜の雨の影響で登山道全体が滑りやすかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
タオル
|
---|
感想
起きるのが遅くなってしまったので、比較的コースタイムが短めの高水三山を縦走して来ました。高水三山は初めてになります。電車が遅れていたため、青梅駅に車を止め軍畑スタートの予定を変更し、御嶽駅近くの駐車場に車を止め、御嶽駅からスタートしました。昨夜の雨の影響でコース全体で滑りやすかったですが、整備された登山道の為、危険個所もなく新緑の中気持ち良く歩くことが出来ました。また、思ったより見晴らしも良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する