ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4336011
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

剣ヶ峰(大山)

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:50
距離
33.2km
登り
1,498m
下り
1,806m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:21
休憩
0:35
合計
13:56
距離 33.2km 登り 1,607m 下り 1,872m
3:20
261
スタート地点
7:40
7:43
14
10:12
10:20
5
10:25
10:25
8
10:33
10:34
14
10:47
59
11:46
8
11:54
11:55
6
12:01
12:02
8
12:09
12:22
10
12:32
12:32
80
13:54
13:54
22
14:17
14:17
20
14:36
14:37
163
17:20
ゴール地点
天候 晴れ。山頂のみ強風
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大阪ー岡山 新幹線
岡山ー新見 特急
新見ー江尾 鈍行
コース状況/
危険箇所等
乾燥しており、強風で砂が舞う状態。
岩の落石が多く、落石で迷惑をかけないように周りの方への配慮が必要。
コース案内がない。初めて登る方は登山道を見つけられない。
誰も乗ってない最終電車。
心細くなります。
2022年05月27日 21:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 21:47
誰も乗ってない最終電車。
心細くなります。
江尾駅。
初めてきました。無人駅です。
2022年05月27日 23:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 23:06
江尾駅。
初めてきました。無人駅です。
学生時代以来の野宿。セッティング完了。
ちょうど駅に新聞配達のお店があり、私が眠りについたあたりから朝刊の配達準備でバタバタされてました。無人駅で1人で心細かったのでよかったです。睡眠3時間。
2022年05月27日 23:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 23:26
学生時代以来の野宿。セッティング完了。
ちょうど駅に新聞配達のお店があり、私が眠りについたあたりから朝刊の配達準備でバタバタされてました。無人駅で1人で心細かったのでよかったです。睡眠3時間。
江尾駅を出発。
まずは登山口まで約12キロのロード
2022年05月28日 03:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 3:20
江尾駅を出発。
まずは登山口まで約12キロのロード
気候も良く、広い道路を黙々と歩きます。
2022年05月28日 03:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 3:51
気候も良く、広い道路を黙々と歩きます。
自分の選んだショートカットの道が整備されておらず、逆戻り
2022年05月28日 04:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 4:01
自分の選んだショートカットの道が整備されておらず、逆戻り
綺麗な棚田
2022年05月28日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 4:33
綺麗な棚田
また進めず逆戻り
2022年05月28日 04:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 4:38
また進めず逆戻り
延々と続くロード
2022年05月28日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 5:12
延々と続くロード
全貌がやっと見えてきました。
2022年05月28日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 5:52
全貌がやっと見えてきました。
体力不足の非常事態に備えてバス停の時刻表を確認するが平日のみ。もう甘えるものはなにもない。気が引き締まる。
2022年05月28日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 6:02
体力不足の非常事態に備えてバス停の時刻表を確認するが平日のみ。もう甘えるものはなにもない。気が引き締まる。
一向に登山を開始できない。あらかじめ印刷していた住宅地図を見ながら移動
2022年05月28日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 6:11
一向に登山を開始できない。あらかじめ印刷していた住宅地図を見ながら移動
笛吹山登頂
ログが途中から残ってませんでした。
2022年05月28日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 7:40
笛吹山登頂
ログが途中から残ってませんでした。
笛吹山から見えた大山
2022年05月28日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 7:43
笛吹山から見えた大山
三の沢からの大山
自分の目で見たかったのでとても嬉しい瞬間でした。この時、約4時間のロードで脚はヘトヘト。
2022年05月28日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 8:00
三の沢からの大山
自分の目で見たかったのでとても嬉しい瞬間でした。この時、約4時間のロードで脚はヘトヘト。
もう一枚
2022年05月28日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 8:11
もう一枚
アップ
2022年05月28日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 8:18
アップ
コース案内がなく、籔を突っ切る人などがおり、コースを知らないとふるいにかけられる感じ。たまたまコースをご存知の方に教えてもらい、コース復帰するが、その人がいないとすぐ道がわからなくなる状況。都度、周りの人に確認して進むため時間が経過する
2022年05月28日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 9:09
コース案内がなく、籔を突っ切る人などがおり、コースを知らないとふるいにかけられる感じ。たまたまコースをご存知の方に教えてもらい、コース復帰するが、その人がいないとすぐ道がわからなくなる状況。都度、周りの人に確認して進むため時間が経過する
登山口までのロードで気力がなくなっていたが、先を見ず、下だけみて確実に脚を進めるといいところまでこれました
2022年05月28日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 10:07
登山口までのロードで気力がなくなっていたが、先を見ず、下だけみて確実に脚を進めるといいところまでこれました
道中を振り返る
2022年05月28日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 10:11
道中を振り返る
頂上付近エリアは迫力がある
2022年05月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 10:15
頂上付近エリアは迫力がある
写真にうまく写らないが、道が細くてビビる
2022年05月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 10:15
写真にうまく写らないが、道が細くてビビる
ビビる
2022年05月28日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 10:16
ビビる
スケールが大きい
2022年05月28日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 10:26
スケールが大きい
2022年05月28日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 10:27
2022年05月28日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 10:44
山頂到着。
風がありとても寒い
2022年05月28日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/28 10:45
山頂到着。
風がありとても寒い
アップ
2022年05月28日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 10:48
アップ
2022年05月28日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 10:48
2022年05月28日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 10:49
落ちたら終わり
2022年05月28日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 11:30
落ちたら終わり
落ちたら終わり
2022年05月28日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 11:32
落ちたら終わり
スケールが良い
2022年05月28日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 11:35
スケールが良い
土が落ちたがってる。
ここを誤って踏むと奈落の底へ。
危険
2022年05月28日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 11:37
土が落ちたがってる。
ここを誤って踏むと奈落の底へ。
危険
木が落ちたがってる。
踏んだり、脚に引っ掛かると危険
2022年05月28日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/28 11:38
木が落ちたがってる。
踏んだり、脚に引っ掛かると危険
iPhoneでは恐怖具合がうまく撮れない
2022年05月28日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 11:41
iPhoneでは恐怖具合がうまく撮れない
帰りのコース
2022年05月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 11:42
帰りのコース
2022年05月28日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 11:55
2022年05月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 11:58
2022年05月28日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 12:02
2022年05月28日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 12:05
このポールの裏ところで滑落仕掛けました。
全ての岩がもろいです。

壁に張った状態になり動けなくなり、お気に入りのポールから手を離した時に落下させてしまう。
誰か拾えたら使ってください。
2022年05月28日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 12:08
このポールの裏ところで滑落仕掛けました。
全ての岩がもろいです。

壁に張った状態になり動けなくなり、お気に入りのポールから手を離した時に落下させてしまう。
誰か拾えたら使ってください。
帰りのロード。
約4時間超かかり、最終電車にのれない可能性があり、道路を素直に歩いて駅に向かう。
2022年05月28日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/28 14:15
帰りのロード。
約4時間超かかり、最終電車にのれない可能性があり、道路を素直に歩いて駅に向かう。
大山と棚田
2022年05月28日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 15:28
大山と棚田
江尾の町が見えました。
最後、水脹れの足をおして走りましたが、一本早い電車に1分遅れで乗れず。2時間駅で待機。
2022年05月28日 17:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 17:08
江尾の町が見えました。
最後、水脹れの足をおして走りましたが、一本早い電車に1分遅れで乗れず。2時間駅で待機。
この写真撮ったから遅れました。
2022年05月28日 17:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 17:19
この写真撮ったから遅れました。
2時間待機中に水脹れの脚でなんとか駅構内の自動販売機で地元のものをいただきました。
2022年05月28日 18:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/28 18:11
2時間待機中に水脹れの脚でなんとか駅構内の自動販売機で地元のものをいただきました。
なんとか今日中に帰れました。
2022年05月28日 18:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 18:57
なんとか今日中に帰れました。
2022年05月28日 19:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 19:51

感想

JR西日本の株主優待を父親から譲り受け、期限が5月末までと聞き、西日本エリアで登ったことのない100名山で大山に決定。普段は車移動だが、今回は駅から山頂までの登山と決め、コースを確認。
実際は過去一番しんどかったです。
コースは岩が多く、危険な箇所が多いと思います。
いくつかコースがありましたが案内がないため、
行ってはいけない登山コースなのかもしれません。
私は、コース上の山頂エリア付近の銀色の長いポールが立ってる付近でコースを見失い、ガレ場で身動きが取れなくなり、ストックを奈落の底に落としてしまいました。命拾いはしましたが、落ちたら死ぬと思える高さがあり、周りの壁がいつ砕けてもおかしくない岩ばかりで滑落しなくて良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら