ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4343036
全員に公開
ハイキング
近畿

【木の国和歌山】友ヶ島コウノ巣山(119m) 登山と言うより冒険かも。

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
antithesis その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
9.3km
登り
402m
下り
400m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
1:18
合計
4:40
距離 9.3km 登り 239m 下り 234m
10:24
107
スタート地点
12:11
13:29
95
15:04
ゴール地点
天候 快晴 気温30℃ 場合によって熱中症の可能性あり。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
友ヶ島フェリー駐車場(700円)に駐車。
友ヶ島フェリー往復(2200円)一人手荷物10kg以下なら無料。
※但しチケットの予約は存在しないため、早い者勝ち。始発に乗るなら8時30分までにチケット売り場へ。
コース状況/
危険箇所等
登山と言うより観光地・ピクニック地なのでよく整備されている。(専業の整備員が毎日通ってる)ただ和歌山市に予算が無いので天候により崩れた場合は長期で立ち入り禁止になる。あと水がありません。桟橋のある野奈浦に自動販売機は有ります。
その他周辺情報 フェリー乗り場近く淡島神社横の海鮮食堂「満幸商店」で食事をおススメ。
TV「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」でも紹介された豪快な海鮮料理を一度は試してみるべき。9時開店3時半オーダーストップなので友ヶ島へ行くなら時間調整が必要。
和歌山市加太の友ヶ島フェリーの駐車場。1日700円です。
50台くらいは停めれますが、入り口が分かりにくく、道が狭い。
特に帰りのフェリーでいっぺんに皆さん帰宅しますから渋滞します。
2022年05月29日 08:33撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 8:33
和歌山市加太の友ヶ島フェリーの駐車場。1日700円です。
50台くらいは停めれますが、入り口が分かりにくく、道が狭い。
特に帰りのフェリーでいっぺんに皆さん帰宅しますから渋滞します。
友ヶ島フェリーは引継ぎ会社が次々に倒産して現在は加太漁協が運営しています。そのせいか友ヶ島に漁業権を持つ人が優先して乗船できると聞いたことがあります。
2022年05月29日 08:36撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 8:36
友ヶ島フェリーは引継ぎ会社が次々に倒産して現在は加太漁協が運営しています。そのせいか友ヶ島に漁業権を持つ人が優先して乗船できると聞いたことがあります。
フェリーチケット売り場。往復2200円です。売店が併設されています。始発の9時に乗りたい方は8時半までにチケット売り場へ。
9時に並ぶと11時発になったりします。この辺は運ですので、加太で時間の潰し方を計画することをお勧めします。
2022年05月29日 08:34撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 8:34
フェリーチケット売り場。往復2200円です。売店が併設されています。始発の9時に乗りたい方は8時半までにチケット売り場へ。
9時に並ぶと11時発になったりします。この辺は運ですので、加太で時間の潰し方を計画することをお勧めします。
加太港から目的地友が島が見えている。
その奥は淡路島です。
2022年05月29日 08:47撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 8:47
加太港から目的地友が島が見えている。
その奥は淡路島です。
今回は9時始発でも間に合ったのですが、あえて10時発を取りました。フェリー乗り場近くの淡嶋神社横の海鮮食堂「満幸商店」で朝飯を食べるため。営業時間が9時〜3時半なので友ヶ島帰りでは間に合わない可能性があるので。
2022年05月29日 08:42撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 8:42
今回は9時始発でも間に合ったのですが、あえて10時発を取りました。フェリー乗り場近くの淡嶋神社横の海鮮食堂「満幸商店」で朝飯を食べるため。営業時間が9時〜3時半なので友ヶ島帰りでは間に合わない可能性があるので。
ここはTV「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」でも紹介されていた名物料理が多い店。漁師町だけあって豪快です。
これも名物の一つ「ワサビスープ」です。
真鯛アラ三匹分を煮込んだ一鍋(800円)で4人分くらいある。ワサビは風味用でそんなに辛くないです。調節して入れてください。うどんトッピングや雑炊も可能です。
2022年05月29日 09:04撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 9:04
ここはTV「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」でも紹介されていた名物料理が多い店。漁師町だけあって豪快です。
これも名物の一つ「ワサビスープ」です。
真鯛アラ三匹分を煮込んだ一鍋(800円)で4人分くらいある。ワサビは風味用でそんなに辛くないです。調節して入れてください。うどんトッピングや雑炊も可能です。
名物2あわしま丼。貝類をどっさり投入した丼です。
今回スタート前なのでフルサイズではなくミニ丼で。
2022年05月29日 09:05撮影 by  SO-03L, Sony
4
5/29 9:05
名物2あわしま丼。貝類をどっさり投入した丼です。
今回スタート前なのでフルサイズではなくミニ丼で。
相方の元近鉄注文の名物3しらす丼。これもミニサイズですがフルサイズ版はどこから箸をつけていいか分からない。
次回はフルサイズを試してみたい。
2022年05月29日 09:05撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 9:05
相方の元近鉄注文の名物3しらす丼。これもミニサイズですがフルサイズ版はどこから箸をつけていいか分からない。
次回はフルサイズを試してみたい。
遅めの朝飯が済んだら10時発フェリーに乗るべく乗り場へ。
すでにこんな人込みに。
ちなみにチケット予約は存在しません。早いもん勝ちです。
2022年05月29日 09:48撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 9:48
遅めの朝飯が済んだら10時発フェリーに乗るべく乗り場へ。
すでにこんな人込みに。
ちなみにチケット予約は存在しません。早いもん勝ちです。
フェリーで20分くらいで友ヶ島野奈浦桟橋へ到着。
本当は船から島を撮りたかったけど、乗員は客席のみでオープンデッキに行けないので諦めました。
2022年05月29日 10:23撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:23
フェリーで20分くらいで友ヶ島野奈浦桟橋へ到着。
本当は船から島を撮りたかったけど、乗員は客席のみでオープンデッキに行けないので諦めました。
野奈浦の桟橋。ちょっとリゾート気分。
和歌山はIRに手を出すくらいならこういう所を開発すべきだと思う。昔から目先しか見ない割に足元は見ない行政で町興しに失敗してきた。
2022年05月29日 10:24撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:24
野奈浦の桟橋。ちょっとリゾート気分。
和歌山はIRに手を出すくらいならこういう所を開発すべきだと思う。昔から目先しか見ない割に足元は見ない行政で町興しに失敗してきた。
友ヶ島で遊ぶなら桟橋のある野奈浦が拠点となります。
ここは水が無いのでここだけ自動販売機が大量にあります。
軽食もとれます。従業員は全員フェリー通いです。
2022年05月29日 10:25撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 10:25
友ヶ島で遊ぶなら桟橋のある野奈浦が拠点となります。
ここは水が無いのでここだけ自動販売機が大量にあります。
軽食もとれます。従業員は全員フェリー通いです。
野奈浦の広場。ここだけでもっピクニック気分を味わえますが、帰りの便も並ぶことになるので、ここで時間潰しをどうぞということ。
2022年05月29日 10:33撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:33
野奈浦の広場。ここだけでもっピクニック気分を味わえますが、帰りの便も並ぶことになるので、ここで時間潰しをどうぞということ。
軽食店もあります。
帰りの便を並んでる人は飲み物を楽しむようです。
2022年05月29日 10:33撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:33
軽食店もあります。
帰りの便を並んでる人は飲み物を楽しむようです。
さて野奈浦から西方向へ冒険の始まりです。
2022年05月29日 10:34撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:34
さて野奈浦から西方向へ冒険の始まりです。
...と思いきや、いきなり立ち入り禁止です。
第二砲台や灯台に行けないじゃないか。
2022年05月29日 10:39撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:39
...と思いきや、いきなり立ち入り禁止です。
第二砲台や灯台に行けないじゃないか。
近くにいた作業員に聞いたところ雨で一部崩れたのと壊れた廃屋があるので立ち入り禁止にしているとのこと。和歌山市に予算がないので直せないらしい。特に作業員に止められなかったので無視して進むことに。但し、作業員によっては激烈に怒ってくる人もいるので注意してください。兎に角、通常の登山と違って「危険」と「自己責任」の考え方がここでは違います。
2022年05月29日 10:41撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:41
近くにいた作業員に聞いたところ雨で一部崩れたのと壊れた廃屋があるので立ち入り禁止にしているとのこと。和歌山市に予算がないので直せないらしい。特に作業員に止められなかったので無視して進むことに。但し、作業員によっては激烈に怒ってくる人もいるので注意してください。兎に角、通常の登山と違って「危険」と「自己責任」の考え方がここでは違います。
第二砲台です。ここは風化が激しく建物内に入れません。
2022年05月29日 10:51撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:51
第二砲台です。ここは風化が激しく建物内に入れません。
ちなみに立ち入り禁止ルートを通らなくても野奈浦から南へ抜けてコウノ巣山から通れます。
2022年05月29日 10:52撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 10:52
ちなみに立ち入り禁止ルートを通らなくても野奈浦から南へ抜けてコウノ巣山から通れます。
灯台です。もちろん中へは入れません。
2022年05月29日 11:02撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:02
灯台です。もちろん中へは入れません。
所々に広場があります。
ここは池尻広場。
2022年05月29日 11:21撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:21
所々に広場があります。
ここは池尻広場。
広場から海岸へ出てみた。
漂流してきたゴミが多いのとフナムシが大量にいた。
2022年05月29日 11:25撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:25
広場から海岸へ出てみた。
漂流してきたゴミが多いのとフナムシが大量にいた。
旧海軍聴音所跡。ソナー所だったのだろうか?
こちらの軍事施設「由良要塞」は実戦では一度も使われず。
無駄だったのかと問われると時代の流れとしか言いようがない。
明治に作られた要塞ですからね。仮想敵は西から来るので神戸・大阪・京都の海からの防衛が必要だったのでしょう。実際は東のアメリカから東京へ空襲でした。時代の流れです。
2022年05月29日 11:39撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:39
旧海軍聴音所跡。ソナー所だったのだろうか?
こちらの軍事施設「由良要塞」は実戦では一度も使われず。
無駄だったのかと問われると時代の流れとしか言いようがない。
明治に作られた要塞ですからね。仮想敵は西から来るので神戸・大阪・京都の海からの防衛が必要だったのでしょう。実際は東のアメリカから東京へ空襲でした。時代の流れです。
所々に看板があって親切です。
2022年05月29日 11:50撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:50
所々に看板があって親切です。
ここは観光地ですからね。スカート履きの女性が多い。
登山とは何から何まで違う。
2022年05月29日 11:57撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 11:57
ここは観光地ですからね。スカート履きの女性が多い。
登山とは何から何まで違う。
小展望台を発見。
2022年05月29日 12:03撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:03
小展望台を発見。
友ヶ島の北にある神島を発見。
干潮なら渡れそうだ。
2022年05月29日 12:04撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:04
友ヶ島の北にある神島を発見。
干潮なら渡れそうだ。
タカノス山展望台とな?コウノ巣ではなかったのか?
2022年05月29日 12:15撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:15
タカノス山展望台とな?コウノ巣ではなかったのか?
先ほどの灯台が見える。その先は淡路島。洲本はちょっと隠れてしまってる。
2022年05月29日 12:16撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:16
先ほどの灯台が見える。その先は淡路島。洲本はちょっと隠れてしまってる。
こちらで昼飯です。
2022年05月29日 12:21撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:21
こちらで昼飯です。
だいぶ暑くなってきましたがバーナーを使わないと昼飯を食ってる気がしないので。
2022年05月29日 12:27撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 12:27
だいぶ暑くなってきましたがバーナーを使わないと昼飯を食ってる気がしないので。
本日も棒ラーメンです。
2022年05月29日 12:33撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 12:33
本日も棒ラーメンです。
タカノス山展望台近くに「あの」有名な第三砲台があります。
こちらは入って楽しめます。
2022年05月29日 13:13撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 13:13
タカノス山展望台近くに「あの」有名な第三砲台があります。
こちらは入って楽しめます。
明るく見えますが、ヘッドランプを装着しています。
所々LEDランタンを置いてくれてますが、ライトが無いと全く見えません。友ヶ島に来るならライト持参をお勧めします。
スマホのライトではほぼ見えません。
2022年05月29日 13:14撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 13:14
明るく見えますが、ヘッドランプを装着しています。
所々LEDランタンを置いてくれてますが、ライトが無いと全く見えません。友ヶ島に来るならライト持参をお勧めします。
スマホのライトではほぼ見えません。
丸い池が砲台の跡地。28cm榴弾砲を使っていたようです。
砲台周辺は見通しが悪いので、観測所からの指示で曲射砲撃を行う予定だったのでしょう。相手側からは見えない所から一方的に攻撃できたハズですが…時代の流れいは勝てない。
2022年05月29日 13:18撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 13:18
丸い池が砲台の跡地。28cm榴弾砲を使っていたようです。
砲台周辺は見通しが悪いので、観測所からの指示で曲射砲撃を行う予定だったのでしょう。相手側からは見えない所から一方的に攻撃できたハズですが…時代の流れいは勝てない。
この画は有名ですよね。
2022年05月29日 13:31撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 13:31
この画は有名ですよね。
ヘッドランプを買ってから始めて使った。
ちょっとした迷路になっているのでウィザードリィ気分です。(ちと古いか…?)
「みすぼらしい男」にはエンカウントしないが、観光客にはよくエンカウントします。
2022年05月29日 13:32撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 13:32
ヘッドランプを買ってから始めて使った。
ちょっとした迷路になっているのでウィザードリィ気分です。(ちと古いか…?)
「みすぼらしい男」にはエンカウントしないが、観光客にはよくエンカウントします。
この先はキャンプ場です。
2022年05月29日 13:59撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 13:59
この先はキャンプ場です。
西部の虎島に行こうとしたらまた立ち入り禁止です。
こちらは作業員に怒られますので引き返しました。
2022年05月29日 14:01撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 14:01
西部の虎島に行こうとしたらまた立ち入り禁止です。
こちらは作業員に怒られますので引き返しました。
帰り道。野奈浦の桟橋が見えてきました。
2022年05月29日 14:04撮影 by  SO-03L, Sony
2
5/29 14:04
帰り道。野奈浦の桟橋が見えてきました。
神島も見える。残念ながら最接近位置は立ち入り禁止なのです。
2022年05月29日 14:34撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 14:34
神島も見える。残念ながら最接近位置は立ち入り禁止なのです。
フェリーも見えました。ここは基本的に海が見えるのですが、ジェットスキーが多い。しかもフェリーに無理に近づいて並走しようとするので運転手も事故らないよう大変だろうなぁ。
2022年05月29日 14:52撮影 by  SO-03L, Sony
3
5/29 14:52
フェリーも見えました。ここは基本的に海が見えるのですが、ジェットスキーが多い。しかもフェリーに無理に近づいて並走しようとするので運転手も事故らないよう大変だろうなぁ。
野奈浦の桟橋で帰りの便待ち。
行きは早い者勝ちですが、観光客を残して終業できないので臨時便も出して客を回収します。ですから帰りはダイヤ通りではありません。帰り便の時刻に意味はないので3時くらいには野奈浦で列に並びましょう。
2022年05月29日 15:11撮影 by  SO-03L, Sony
4
5/29 15:11
野奈浦の桟橋で帰りの便待ち。
行きは早い者勝ちですが、観光客を残して終業できないので臨時便も出して客を回収します。ですから帰りはダイヤ通りではありません。帰り便の時刻に意味はないので3時くらいには野奈浦で列に並びましょう。
撮影機器:

感想

半年以上前から友ヶ島へ行く計画はあったのですが、中々時間が取れず後回しになっていました。和歌山県人なのに友ヶ島へ行ったことが無いのもありますが、アニメで友ヶ島を舞台にした「サマータイムレンダ」が始まり、聖地巡礼者が増える前に見ておこうと強行しました。

TVアニメ『サマータイムレンダ』
https://summertime-anime.com/
※友ヶ島は無人島で作品舞台の日都ヶ島は有人ですが。

それと実行から2日経っての更新は5月分の画像容量を使い切っていましたので、月が替わるのを待っていました。

友ヶ島へ行くには兎に角、飲料水とライトを持って行ってください。
自動販売機はありますが、基本的に水は有りません。
友ヶ島名物第三砲台を見学するのはライトが必要です。

あと重要なことですが、朝8時半までにフェリーのチケット売り場に到着してください。チケット予約はありませんし、9時では11時発になります。
この辺は運もありますので、遅発チケットになった場合は加太で時間を潰す計画を立てておくことをお勧めします。

時間潰しはフェリー乗り場近くの「満幸商店」でお食事もお勧めします。
TV「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」でも紹介されていましたが、豪快な海鮮料理を楽しめます。詳しくは画像テキストを参照。

友ヶ島ではフェリー桟橋のある野奈浦が拠点となります。
山頂でも119mしかなく整備されているので登山服でなくても行けますが、スカートやヒールはお勧めしません。困っている女性を多数見かけました。

そして3時までに野奈浦桟橋に戻ってください。
その後の便もありますが、余裕がありません。

それと所々に立ち入り禁止地区があります。
専用の作業員が詰めていますが、兎に角和歌山市に予算が無いので補修できない状態のようです。(作業員のナンバープレート無しのトラックはよく走っています。公道じゃないんだなぁ)

こちらは登山と違って観光地なので「危険」と「自己責任」の考え方が違うようなのでよく心得ておく方が良いでしょう。

しかしよく海が見える登山道も面白いものです。
離島巡りに目覚めそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

antithesisさま こんにちは😃

友ヶ島は一昔前はラピュタブームでしたが今はサマータイムレンダブームでもりあがってるんですよね。
わたくしも最近訪れたのですが島の美味しい所が立ち入り禁止になっていて残念でした。
全面解放されたら再訪したいですね。
2022/6/2 1:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
友ヶ島
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら