記録ID: 4348530
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山展望の山 甘利山・千頭星山
2022年05月30日(月) [日帰り]
山梨県
- GPS
- 06:07
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 795m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 6:04
距離 10.1km
登り 795m
下り 789m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビは「甘利山」で着きます。 バイオトイレ、水場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
甘利山までは、登山装備なくても行ける程度です。 少し登るとすぐに東屋があり、さらに少し登ったところにベンチがあり、富士山の展望スポットです。 夜景スポットでもありますが、駐車場からは木立があり、あまり見えません。 少し登って東屋あたりから夜景を眺めるのも良さそう。 駐車場に車中泊し、早朝モルゲンロートを楽しみ、またしばらく寝てから出発しました。 レンゲツツジはまだ咲き始めでした。 甘利山から先は急登な箇所もありますが、岩などはなく終始歩きやすい道なので初心者でも安心です。 気温は高かったですが、風がとても心地よく日陰も適度にあり快適でした。 千頭星山頂は、展望はありませんが広々としているので休憩する場所はありますが、ここから10分ほど進んだところに鳳凰三山の展望スポットがあるのでそこまでは絶対行ったほうが良いです。 ※展望スポットに関する標識などはありませんが行けばすぐここだとわかります |
写真
撮影機器:
感想
季節の変わり目とストレス、疲れなどでごく軽くメニエールが再発。
リハビリで甘利山から千頭星山まで体調を見ながら、行けるところまで登ってみることに。
たぶん途中で引き返すことになるかなと思いつつスタート。
甘利山まではあっという間、もちろんこれだけでは物足りないのでもう少し頑張ってみます。
ここから先は急登もありますが、岩などもなくとても歩きやすい登山道でした。
あの木陰まで頑張ろう、あの花の咲いてるところまで頑張ろう、を繰り返して少しずつ休みながらゆっくり登っていきました。
急登は青木鉱泉分岐まで。あとは緩やかな草原を抜ければ、千頭星山まで到着します。
千頭星山から少し先に行くと、本日お目当ての鳳凰三山展望スポットに到着。
このご褒美のために頑張れた!
広い場所ではありませんが、人もいなくてゆっくり休憩を取ることが出来ました。
ちょうど木陰にもなっていて、風も気持ち良くて、さらには鳳凰三山の絶景が見えて最高のスポットでした。
展望が開けていながら、適度に木陰もあり風も爽やかで、とても気持ちよく歩ける素敵な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する