ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4350279
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2022年05月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
7.6km
登り
510m
下り
507m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:06
合計
4:40
7:41
28
8:09
8:11
58
9:09
9:11
15
9:26
9:37
8
9:45
10:08
11
10:19
10:24
17
10:41
10:42
2
10:44
10:45
16
11:01
11:20
34
11:54
11:55
2
11:57
11:57
5
12:02
12:03
18
12:21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠第2駐車場(無料)
朝7時半頃到着にて第1は3台空きあり。
第2の方がスペース広くトイレも近いので第2利用。
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩きやすい。
・福ちゃん荘〜唐松尾根
 上部は傾斜もあり小石などが多く少々歩きにくいかも(コース全体としては)
・山頂〜介山荘
 景色も良くほぼずっと富士山が見えて気持ち良い。
・福ちゃん荘〜介山荘
 林道のような道で歩きやすい。
その他周辺情報 大菩薩の湯あり。
上日川峠までの道は道幅狭くヘアピンカーブも多い。しっかりキープレフトでコーナーショートカットはしないように。
約10年ぶり(たぶん)の大菩薩嶺。
上日川峠第2駐車場
平日ですので空いてます。
(第1は空き残り3台でしたが第2の方がスペース広くてこちらにしました)
2022年05月30日 07:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 7:32
約10年ぶり(たぶん)の大菩薩嶺。
上日川峠第2駐車場
平日ですので空いてます。
(第1は空き残り3台でしたが第2の方がスペース広くてこちらにしました)
ロッジ長兵衛さん。
2022年05月30日 07:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 7:37
ロッジ長兵衛さん。
福ちゃん荘までは舗装も歩けますが登山道へ。
すぐにアカハラがいました。夏はキレイな声で囀ってくれます。
(トリミングあり)
2022年05月30日 07:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
5/30 7:44
福ちゃん荘までは舗装も歩けますが登山道へ。
すぐにアカハラがいました。夏はキレイな声で囀ってくれます。
(トリミングあり)
遠くにアカゲラ発見。遠すぎてピントもイマイチですが証拠写真。(大トリミングI)
2022年05月30日 08:02撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
5/30 8:02
遠くにアカゲラ発見。遠すぎてピントもイマイチですが証拠写真。(大トリミングI)
福ちゃん荘到着。
テント場もあってお風呂もあり。
平日でしたのでお休みだったようです。
2022年05月30日 08:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 8:07
福ちゃん荘到着。
テント場もあってお風呂もあり。
平日でしたのでお休みだったようです。
宿泊するとここまで来られる?建物の反対側に駐車スペースありました。でもここまでの道は狭いです。
2022年05月30日 08:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 8:08
宿泊するとここまで来られる?建物の反対側に駐車スペースありました。でもここまでの道は狭いです。
唐松尾根で登ります。南アルプスが見え始めました。
2022年05月30日 08:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 8:28
唐松尾根で登ります。南アルプスが見え始めました。
ツツジ
2022年05月30日 08:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 8:33
ツツジ
木々の間から富士山。
2022年05月30日 08:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/30 8:43
木々の間から富士山。
登るとどんどん富士山が見えてきて良いですね。
2022年05月30日 08:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
5/30 8:50
登るとどんどん富士山が見えてきて良いですね。
甲府盆地と南アルプス。
2022年05月30日 09:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 9:00
甲府盆地と南アルプス。
南アルプス。甲斐駒から北岳方面。
2022年05月30日 09:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 9:00
南アルプス。甲斐駒から北岳方面。
稜線との分岐からの富士山。
2022年05月30日 09:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/30 9:07
稜線との分岐からの富士山。
大菩薩嶺山頂。
展望無し。虫がいなかったら日陰で涼しくて良さそうでしたが。
2022年05月30日 09:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 9:19
大菩薩嶺山頂。
展望無し。虫がいなかったら日陰で涼しくて良さそうでしたが。
山頂標識。
2022年05月30日 09:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 9:20
山頂標識。
唐松尾根の上部から山頂にかけてルリビタキの鳴き声が聞こえていました。山頂付近で比較的近い所にいた個体。
メスタイプです。
2022年05月30日 09:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
5/30 9:30
唐松尾根の上部から山頂にかけてルリビタキの鳴き声が聞こえていました。山頂付近で比較的近い所にいた個体。
メスタイプです。
2羽で縄張りしていたようでした。
2022年05月30日 09:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 9:30
2羽で縄張りしていたようでした。
雷岩からの風景。
2022年05月30日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/30 9:43
雷岩からの風景。
コーヒー飲んで小休止。
2022年05月30日 09:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/30 9:52
コーヒー飲んで小休止。
この付近でも野鳥の声がしてました。
出発しようかと準備していたら近くにヒガラがいました。
2022年05月30日 10:06撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/30 10:06
この付近でも野鳥の声がしてました。
出発しようかと準備していたら近くにヒガラがいました。
福ちゃん荘が見えてました。
2022年05月30日 10:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 10:11
福ちゃん荘が見えてました。
介山荘方向へ行きます。
2022年05月30日 10:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 10:13
介山荘方向へ行きます。
気持ちの良い道が続いてます。
2022年05月30日 10:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:16
気持ちの良い道が続いてます。
稜線沿いの道と富士山。
2022年05月30日 10:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
5/30 10:16
稜線沿いの道と富士山。
雷岩よりこの途中の2000m付近の岩場辺りの方が虫が少なくて休憩には良かったかも。遠くの枝先にビンズイがいます。
2022年05月30日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:23
雷岩よりこの途中の2000m付近の岩場辺りの方が虫が少なくて休憩には良かったかも。遠くの枝先にビンズイがいます。
賽の河原。
2022年05月30日 10:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:39
賽の河原。
2022年05月30日 10:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:44
介山荘見えました。
2022年05月30日 10:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 10:44
介山荘見えました。
木のてっぺんにビンズイがいます。
2022年05月30日 10:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:47
木のてっぺんにビンズイがいます。
レンズ変更(70-350)
(トリミング)
2022年05月30日 10:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 10:51
レンズ変更(70-350)
(トリミング)
囀り。
2022年05月30日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
5/30 10:52
囀り。
縦構図(トリミング)
2022年05月30日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 10:52
縦構図(トリミング)
これくらいの方が雰囲気あるかも。
2022年05月30日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 10:52
これくらいの方が雰囲気あるかも。
富士山ドアップ。
2022年05月30日 10:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/30 10:54
富士山ドアップ。
お花たち。
2022年05月30日 11:01撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/30 11:01
お花たち。
レンズ戻し(28-200)
2022年05月30日 11:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5/30 11:05
レンズ戻し(28-200)
大菩薩峠標識。
2022年05月30日 11:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/30 11:07
大菩薩峠標識。
黄色のお花たち。
2022年05月30日 11:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
5/30 11:51
黄色のお花たち。
介山荘で3個バッチ購入。
2022年05月31日 10:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
5/31 10:55
介山荘で3個バッチ購入。

感想

山登りを始めた当初に一度登った事があるのですが記憶にあるのは
山頂からは景色が無い、大菩薩峠の標識くらいでした。
コースタイムから体力が落ちた私達にはちょうど良いかなと思って2回目の大菩薩嶺に行きました。
振替休日を取っていたのですがずっと天気が悪い予報でしたが晴れになって良かったです。
前回は福ちゃん荘→介山荘→山頂→下山でしたが下山を楽にしたので唐松尾根から登り介山荘方向からとしました。
唐松尾根からの下山だと富士山がずっと見えて良いかもしれません。前回はこっちだったと思いますが10年以上前で記憶なし。。。
久々の登山で富士山もずっと見えていて良かったです。
野鳥は撮影できたのはアカハラ、アカゲラ、ヒガラ、ルリビタキ、ビンズイですが他にも声のみはキビタキ、オオルリ、ツツドリ、ホトトギス、コガラ、ゴジュウカラ、カケス、ホオジロ、コマドリ(すごく遠く)と楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

サクッと日帰りでも楽しめるのが大菩薩ですね! 今回も多くの鳥との出会えたようで、なによりです! (大トリミングだとしても、毎回見つけられるのがスゴイです!)

コーヒーのマグカップ。もしや鳥のデザインですか!? ちょっとボケているから違うかもしれませんが、もしそうならそれもさすがだなと思います!(笑)

そういえば、介山荘はバッジの種類がたくさんありませんでした? 3個でおさまってよかったかな!?
2022/6/1 11:16
wildwindさん
大菩薩嶺は上日川峠からだと稜線まで時間もかからず景色も良くて、山小屋も要所にあって良い山ですね!2回目でしたが1回目に行った時はまだ山を始めたばかりで全然覚えて無いんです。野鳥も多くいてそれも楽しめました。もう少し早い時期の方が野鳥は良さそうな気がしました。
マグカップは!当たりです!CHUMS(チャムス)のです。ペンギンに間違われますがアカアシカツオドリなんですよね。私も当初はペンギンと思ってました😶ちなみに日帰りのザックとこの日に着てた長袖Tシャツもチャムスです。上着はもう虫が多いのでスコーロンが良さそうでした。(koccukeはスコーロン着てました)
介山荘さんのバッジは種類たくさんあって悩みました。デザイン一緒でも色違いがあったりでした。あと他の山のもあったりして。
そういえば先日wildwindさん、popieさん達が歩かれた牛奥ノ雁ヶ腹摺山のもここで売ってました。石丸峠から南下するんですよね。
昨日改めてそのレコを見ましたが距離凄いな〜とまた思いました。
それと介山荘さんのトイレ、無料なのがビックリでした😬山のトイレって基本的に有料と思ってて、でも1回目に来たときは寄ったかも覚えて無いですがそういう事も感じなかったのかもな〜、と少しは山歩きの知識だけは増えているんだと実感、でも体重も増えてしまってこっちは減らさなきゃいけない。。。といつも思っている所です。
バッジは今回3個ですが前回1個買っているので計4個になりました✌️
2022/6/1 17:39
大菩薩峠〜雷岩の間は、広々とした気持ちの良い稜線で富士山も見えて、楽しく歩けますよね〜♪私も何回か歩いてます!

鳥さんは、いつも美しく撮られていて、写真を見るのが楽しみです(^-^)
私が今までで撮影出来たルリビタキとヒガラは覚えられそうな気がします、多分。あと最近はウグイスとホトトギスの鳴き声がよく聞こえますが、姿を見るのは難しいんでしょうか??
これから葉が多くなってくると見つけにくくなるんですね、それは残念〜(^-^;

チャムスは私もずっとペンギンだと思ってましたが、アカアシカツオドリなんですね。どんな鳥か調べてみます(^-^)
2022/6/5 7:29
popieさん
ここの稜線歩きはホント良かったです。2回目なのですが全く記憶が無いんですよね。
野鳥撮影して調べたりすると徐々に覚えて種類増えていくと思いますよ〜。
ホトトギスはカッコウと見た目ほとんど一緒なので並ばれて鳴かなかったらたぶん区別つかないと思います。カッコウは草原にいるイメージで草原にあるポツンと立っている木とかにいたりでしょうか。ホトトギスは飛び回っていて鳴きながら飛ぶイメージです。
ウグイスは春先の葉っぱが少ない時期が見つけやすいかなと思いますがこれから北アルプスなどの標高高めの登山道でヒョッコリ出てくる事もあるかもですね。
チャムスを知っている人のかなり多くの人がペンギンだと思ってると思います〜。確かにペンギンにしては足が赤いし、ブービーバードって愛称みたいですよ。カツオドリは水中に飛び込んで狩りをするのですが可愛いデザインからのギャップがあると思いますよ〜😀
2022/6/5 14:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら