ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4353372
全員に公開
ハイキング
甲信越

富士見台(富士 見たい!と、読むらしい)

2022年06月01日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
サカナヤ その他1人
GPS
02:18
距離
1.9km
登り
144m
下り
133m

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
1:04
合計
2:18
7:53
23
8:16
16
8:32
9:36
35
10:11
天候
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日にかかわらず、神坂峠駐車場はAM7:30頃到着時には満車。
たぶん、ほとんどの方は恵那山方面に行かれたみたいです。
少し先に進み、萬岳荘手前の駐車場には一番乗りでした。
富士見台方面に向かう方は、こちらの駐車場のほうが便利だと思います。
トイレは萬岳荘に有料トイレがあります。(100円)
コース状況/
危険箇所等
駐車場にたどり着くまでの道が勝負どころです。
舗装され、待避場所も少しありますが狭い林道なので「対向車が来ないでね、来ないでね」と祈りながら走ります。
駐車場に無事着き、空きさえあれば富士見台までは素敵な天空の道です。
神坂峠に到着時、すでに神坂峠駐車場は満車でしたが下調べしてあった萬岳荘手前の駐車場に向かってみました。
2022年06月01日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 7:50
神坂峠に到着時、すでに神坂峠駐車場は満車でしたが下調べしてあった萬岳荘手前の駐車場に向かってみました。
しっかりとした駐車場で、私達が一番乗りでした。
神坂峠駐車場を利用していた方々は、たぶん恵那山を登られてると思います。
2022年06月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/1 7:51
しっかりとした駐車場で、私達が一番乗りでした。
神坂峠駐車場を利用していた方々は、たぶん恵那山を登られてると思います。
萬岳荘まで徒歩1分。
富士見台方面に向かうなら、ここの駐車場がベストだと思います。
2022年06月01日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 7:53
萬岳荘まで徒歩1分。
富士見台方面に向かうなら、ここの駐車場がベストだと思います。
萬岳荘の左横が登り口。 では出発!
2022年06月01日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 7:53
萬岳荘の左横が登り口。 では出発!
花を探しながらゆっくりと歩きます。
ここはササユリが有名みたいですが、7月頃みたいです。
2022年06月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/1 7:55
花を探しながらゆっくりと歩きます。
ここはササユリが有名みたいですが、7月頃みたいです。
大きなタンポポ。
咲いてる花は少ないみたいです。
2022年06月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 7:55
大きなタンポポ。
咲いてる花は少ないみたいです。
きれいな青空!
今日は展望を楽しみに来たので期待が高まります。
2022年06月01日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/1 7:57
きれいな青空!
今日は展望を楽しみに来たので期待が高まります。
コゴミ。
全員、礼儀正しくお辞儀をしてます。
2022年06月01日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/1 8:04
コゴミ。
全員、礼儀正しくお辞儀をしてます。
駐車場出てから20分程でこの空間!
こんないい所ある!?
2022年06月01日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:09
駐車場出てから20分程でこの空間!
こんないい所ある!?
「気持ちいいー!」
思わず声が出ちゃいます。
2022年06月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
6/1 8:10
「気持ちいいー!」
思わず声が出ちゃいます。
南アルプスがチラチラ見えてきましたね。
2022年06月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:10
南アルプスがチラチラ見えてきましたね。
恵那山もドン!
雨飾山ではガスで見れなかった「乙女の横顔」らしきものがみえます。
(ちょっと無理があるかもしれません)

2022年06月01日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/1 8:12
恵那山もドン!
雨飾山ではガスで見れなかった「乙女の横顔」らしきものがみえます。
(ちょっと無理があるかもしれません)

ショウジョウバカマがたくさんありましたが、少し遅かったみたいです。
2022年06月01日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 8:14
ショウジョウバカマがたくさんありましたが、少し遅かったみたいです。
神坂小屋。
避難小屋ですが、いい感じで絵になります。
2022年06月01日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 8:16
神坂小屋。
避難小屋ですが、いい感じで絵になります。
中央アルプス、南駒ヶ岳も見えて来ました。
2022年06月01日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/1 8:18
中央アルプス、南駒ヶ岳も見えて来ました。
もう、ここで素晴らしい眺めです。
山頂の眺めは、もっと凄かったですよ。
2022年06月01日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/1 8:19
もう、ここで素晴らしい眺めです。
山頂の眺めは、もっと凄かったですよ。
「天空の道」ってのは、こういうのを言うんだと思う。
2022年06月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/1 8:24
「天空の道」ってのは、こういうのを言うんだと思う。
わー!
大好きな御嶽山!
2022年06月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
6/1 8:24
わー!
大好きな御嶽山!
あそこが山頂みたい。
2022年06月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/1 8:25
あそこが山頂みたい。
手前の岩々地帯で、一発ポーズ!
2022年06月01日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/1 8:26
手前の岩々地帯で、一発ポーズ!
富士見台 登頂!
ACHI7SUMMTSは大川入山に次いで2座目!
2022年06月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/1 8:35
富士見台 登頂!
ACHI7SUMMTSは大川入山に次いで2座目!
想像以上の展望で写真を撮りまくり!
素晴らしい展望を時計回りで紹介しますね。
2022年06月01日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
6/1 8:36
想像以上の展望で写真を撮りまくり!
素晴らしい展望を時計回りで紹介しますね。
まずは、すぐお隣の恵那山。
すぐ近くなので圧倒的な迫力です。
2022年06月01日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:36
まずは、すぐお隣の恵那山。
すぐ近くなので圧倒的な迫力です。
遠くに霞んで、真っ白なその名のとおり白山。
たぶん白山を見るのは3度目だけど、今回が一番かな。
2022年06月01日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/1 8:45
遠くに霞んで、真っ白なその名のとおり白山。
たぶん白山を見るのは3度目だけど、今回が一番かな。
一番奥の山並みが、名前だけは知ってる小秀山だと思う。
御嶽山の最高展望地らしい。
2022年06月01日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 8:41
一番奥の山並みが、名前だけは知ってる小秀山だと思う。
御嶽山の最高展望地らしい。
御嶽山!
登った事のある山の中でも、私の大好きな山の一つです。
御嶽山が見えると、なにか嬉しくなるのは私だけですかね。
2022年06月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/1 8:37
御嶽山!
登った事のある山の中でも、私の大好きな山の一つです。
御嶽山が見えると、なにか嬉しくなるのは私だけですかね。
乗鞍岳!
登った時はガスで真っ白だったから、再挑戦したい山。
2022年06月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/1 8:38
乗鞍岳!
登った時はガスで真っ白だったから、再挑戦したい山。
穂高方面。
敷居が高く、私にとっては眺める山ですね。
2022年06月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/1 8:38
穂高方面。
敷居が高く、私にとっては眺める山ですね。
おー! 登った事はあるけど、他所から見たことが無かった南木曽岳!
ここからの御嶽山は最高です。
2022年06月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 8:38
おー! 登った事はあるけど、他所から見たことが無かった南木曽岳!
ここからの御嶽山は最高です。
左奥には、私が一番好きな八ヶ岳も見えました。
赤岳、権現岳ですかね。
2022年06月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:40
左奥には、私が一番好きな八ヶ岳も見えました。
赤岳、権現岳ですかね。
中央アルプス北部、木曽駒方面。
宝剣岳が目立っています。
2022年06月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 8:39
中央アルプス北部、木曽駒方面。
宝剣岳が目立っています。
中央アルプス南部。
先日、反対側の傘山から見た空木岳、南駒ヶ岳。
2022年06月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 8:39
中央アルプス南部。
先日、反対側の傘山から見た空木岳、南駒ヶ岳。
南アルプス北部。
甲斐駒、北岳方面。
2022年06月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:39
南アルプス北部。
甲斐駒、北岳方面。
南アルプスの盟主赤石岳、聖岳など。
このあたりの敷居の高さはMAXですね。
2022年06月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 8:39
南アルプスの盟主赤石岳、聖岳など。
このあたりの敷居の高さはMAXですね。
南アルプス南部のあまり名前を知らない山々。
2022年06月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/1 8:40
南アルプス南部のあまり名前を知らない山々。
詳しいことは、この同定盤でお願いします。
2022年06月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 8:40
詳しいことは、この同定盤でお願いします。
そしてこの山の奥の頭が大川入山らしい。
登ったことはあるけど、それこそ見るのは初めて。
今後も他所から見ても、どの山かわからないと思う・・・
2022年06月01日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 9:02
そしてこの山の奥の頭が大川入山らしい。
登ったことはあるけど、それこそ見るのは初めて。
今後も他所から見ても、どの山かわからないと思う・・・
山頂に到着した時には、誰もいなかったので一等地を確保。
2022年06月01日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 8:44
山頂に到着した時には、誰もいなかったので一等地を確保。
おにぎりとコーヒーを飲みながら、ゆっくりと景色を楽しみました。
2022年06月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/1 8:49
おにぎりとコーヒーを飲みながら、ゆっくりと景色を楽しみました。
とにかく、ずっと山頂をウロウロ。
2022年06月01日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/1 8:44
とにかく、ずっと山頂をウロウロ。
ここはどこだろう?
木曽路方面なのかな?
2022年06月01日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 8:45
ここはどこだろう?
木曽路方面なのかな?
ポーズをとってパチリ!
2022年06月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/1 9:07
ポーズをとってパチリ!
ここを下って行くと、7SUMMTSの一つ南沢山らしいですが、全く計画もしませんでした。
ここで十分! 最高な時間を過ごしました。
2022年06月01日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 9:12
ここを下って行くと、7SUMMTSの一つ南沢山らしいですが、全く計画もしませんでした。
ここで十分! 最高な時間を過ごしました。
ここからは百名山が23座見えるらしいです。
だけど何かひとつ足りないよね?
富士見台なのに(爆笑!)
2022年06月01日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 9:33
ここからは百名山が23座見えるらしいです。
だけど何かひとつ足りないよね?
富士見台なのに(爆笑!)
ゆっくりと1時間楽しんだので、天空の道を花でも探しながら帰ります。
2022年06月01日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/1 9:38
ゆっくりと1時間楽しんだので、天空の道を花でも探しながら帰ります。
マイヅルソウが咲き始めてます。
2022年06月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 9:50
マイヅルソウが咲き始めてます。
まさしくツルが飛んでます。
好きなんだよね、この花が。
2022年06月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/1 10:02
まさしくツルが飛んでます。
好きなんだよね、この花が。
きれいな紫 トキワハゼというらしい。
2022年06月01日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/1 10:05
きれいな紫 トキワハゼというらしい。
だれか足跡を忘れてますよー!
2022年06月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 10:01
だれか足跡を忘れてますよー!
これはキイチゴ?
2022年06月01日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 10:03
これはキイチゴ?
この花は似てるけど違うと思う。
モミジイチゴでいいのかな?
2022年06月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/1 10:08
この花は似てるけど違うと思う。
モミジイチゴでいいのかな?
萬岳荘は休業日みたいです。
トイレは左奥にあります。
2022年06月01日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 10:11
萬岳荘は休業日みたいです。
トイレは左奥にあります。
シーズン中は、こんな感じで動いてるみたいです。
林道走りと駐車場の心配をしなくてよいので、これもありかな。
2022年06月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/1 10:15
シーズン中は、こんな感じで動いてるみたいです。
林道走りと駐車場の心配をしなくてよいので、これもありかな。
駐車場は10時頃でもこんな感じでした。
2022年06月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/1 10:17
駐車場は10時頃でもこんな感じでした。
さあ、帰りも250辧4時間のロングドライブ。
気を付けて帰りましょう。
林道に対向車が来ないことだけを祈る!
2022年06月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/1 10:18
さあ、帰りも250辧4時間のロングドライブ。
気を付けて帰りましょう。
林道に対向車が来ないことだけを祈る!

感想

富士見台を登ってきました。
登ってきたというより、歩いてきたの方が正しいかもです。

往復500km、車の運転を8時間近くかけてきましたが、その苦労に値するほど素晴らしい展望を持った山でした。
百名山が23座見えるという謳い文句もさながら、他の山の眺めも最高でした。

ただ、気になることがひとつ。
富士見台というのに富士山が見えないということです。
一説によると、ここからは富士山が見えないので「富士 見たい!」が富士見台という名になったとのことです。
これには大爆笑ものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら