記録ID: 4354928
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
残雪期月山スノーハイク(月山スキー場から山頂)
2022年06月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp808ce4972cd8ed0.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 884m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:42
距離 9.8km
登り 884m
下り 883m
天候 | 雷雨のち曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下りは使用できないのでゲレンデ端を歩かせてもらいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に積雪 チェーンスパイク必要 かなり適当に歩いたので、私の足跡は参考にしないようにお願いします。 |
写真
感想
月山、鳥海山の東北百名山2座踏破計画、去年の紅葉期は登頂失敗というかルートが冬季通行止めのためスタートラインにすら立てませんでした。
今回はメインルートのスキー場からアプローチ
ただ山形到着時にザックが破損するなど不吉な幕開け。
リフトを下りてからは雷鳴が聞こえる等波乱でしたが幸い雷もそれたのでなんとか登頂。リベンジマッチ成功しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する