記録ID: 436596
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山(山頂でパーティ)
2014年04月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 761m
コースタイム
8:50軍畑-10:30高水山-11:00岩茸石山(昼食)12:40-13:20惣岳山-14:30御嶽
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復;16:00御岳-17:40南橋本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
軍畑駅に登山ポストと用紙がありますが、ボールペン無し。 トイレは軍畑駅、高水山○寺にあり。 道に迷うようなところ無し。ポイントには、表示板があります。 |
写真
感想
GWの山は、ブランクがあった参加者の要望を受け、きつくなくかと言ってしっかり歩ける高水三山を選択。降水確率が50%だったが、雨雲の動きが遅くなり朝は日差しいものぞく。
日差しのない曇りの方が、暑くなくていいかもしてませんね。
今朝参加メンバーの一人が欠席とのことで、4名になったものの、当人の持ち物であるアルコールは心配した参加者が自主的に持ち寄り、計画より多くなった。
軍畑駅から2時間30分ほどで岩茸石山山頂に到着。記念撮影を済ませ、お楽しみの昼食。集まったメニューは、ワイン2.5本、焼酎250ml、パン、ポークステーキ、サニーレタス、キヌサヤ、パセリなど。1時間30分留まって全部きれいに食べきってしまいました。ごちそうさん!!
今回は、ハイキングというより、ピクニックという感じでこれはこれで楽しめました。
御嶽駅前の中華調理店で東京都の銘酒澤乃井を楽しみ、気分良く家に帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する