ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4370332
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

《鈴鹿10座》天狗堂・サンヤリ

2022年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.6km
登り
825m
下り
822m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:21
合計
3:48
距離 7.6km 登り 825m 下り 838m
10:17
10:17
22
10:39
10:40
42
11:22
11:25
0
11:25
11:26
28
11:54
12:03
38
12:41
12:43
31
13:14
13:14
13
13:27
13:29
14
13:43
13:46
4
13:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
君ヶ畑集落の入り口に駐車場あります。15台くらいは停められそうです。
トイレは歩いて3、4分の君ヶ畑バス停にあります。そこに自販機もあり。
ポストは大皇器地祖神社内の登山口にあります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。

宮坂峠を経由するルートは、マーカー無いし、踏み跡もほとんどわからない部分が多いので使わないほうがいいと思います。
その他周辺情報 道の駅 奥永源寺渓流の里
君ヶ畑集落入り口のココに駐車。
この時間で一台。下山時は三台停まってただけ。山中で会ったのも4組だけと静かでした。
6
君ヶ畑集落入り口のココに駐車。
この時間で一台。下山時は三台停まってただけ。山中で会ったのも4組だけと静かでした。
お茶畑。三重滋賀のこのあたりはお茶畑多いです。何茶っていうんだろ❓
君ヶ畑集落にはトタンで覆ってありますが茅葺き屋根の家が多く、個人的には好きな景観です。
3
お茶畑。三重滋賀のこのあたりはお茶畑多いです。何茶っていうんだろ❓
君ヶ畑集落にはトタンで覆ってありますが茅葺き屋根の家が多く、個人的には好きな景観です。
大皇器地祖神社(おおきみきぢそじんじゃ)が見えてきました。立派な杉の木が見えます。
3
大皇器地祖神社(おおきみきぢそじんじゃ)が見えてきました。立派な杉の木が見えます。
鳥居すぐの杉が御神木のようです。枯れてしまったのか1mちょっとしかありませんが右の木と繋がってるような。夫婦の御神木だった❓
4
鳥居すぐの杉が御神木のようです。枯れてしまったのか1mちょっとしかありませんが右の木と繋がってるような。夫婦の御神木だった❓
本殿です。
中央の石段の先は扉が閉まってました。扉には菊の御紋が。
4
本殿です。
中央の石段の先は扉が閉まってました。扉には菊の御紋が。
大皇器地祖神社について。
第55代 文徳天皇の第一皇子の惟喬親王が御祭神だそうです。
2
大皇器地祖神社について。
第55代 文徳天皇の第一皇子の惟喬親王が御祭神だそうです。
鳥居くぐって右の方に登山口です。ポストもここにあります。
4
鳥居くぐって右の方に登山口です。ポストもここにあります。
すぐに急登です。天狗堂までまあまあの急登が続きます💦
5
すぐに急登です。天狗堂までまあまあの急登が続きます💦
鈴鹿10座のテープ。このあとは見かけなかったような。日本コバにはたくさんあった。
3
鈴鹿10座のテープ。このあとは見かけなかったような。日本コバにはたくさんあった。
分岐に到着。右折して天狗堂へ。
ここからちょっとの間は勾配緩いです😌
2
分岐に到着。右折して天狗堂へ。
ここからちょっとの間は勾配緩いです😌
左手は明るくて良いかんじですがネットがあり行けません。
4
左手は明るくて良いかんじですがネットがあり行けません。
樹間からチラッと天狗堂かな❓
3
樹間からチラッと天狗堂かな❓
わかりにくいですが右の岩の下は雨やどりできそうなくらいの大きな岩です。
3
わかりにくいですが右の岩の下は雨やどりできそうなくらいの大きな岩です。
一つ前の大きな岩まではほとんど岩なんか無かったのですが、山頂に近づくと岩がゴロゴロし始めました。
5
一つ前の大きな岩まではほとんど岩なんか無かったのですが、山頂に近づくと岩がゴロゴロし始めました。
天狗堂に到着👺 988mです。
6
天狗堂に到着👺 988mです。
山頂より。
同じく。
山頂はこんなかんじ。
6
山頂はこんなかんじ。
なに山が見えてるのかわからない💦
4
なに山が見えてるのかわからない💦
サンヤリへ向かいます。
天狗堂からいったんかなり下ります。
3
サンヤリへ向かいます。
天狗堂からいったんかなり下ります。
こんなかんじを行ったり。
4
こんなかんじを行ったり。
たまーーにパッと視界が開けます。
5
たまーーにパッと視界が開けます。
石楠花が多いです。もうちょっと早ければなかなか見ごたえあったかも。
4
石楠花が多いです。もうちょっと早ければなかなか見ごたえあったかも。
足元にはイワカガミもたくさん。
3
足元にはイワカガミもたくさん。
サンヤリ到着。958m。
三角点もあります。
6
サンヤリ到着。958m。
三角点もあります。
こんなかんじの山頂。展望は無し。
5
こんなかんじの山頂。展望は無し。
天狗堂へ戻ってます。
振り返ってあれがサンヤリかな❓ヤリとつくのでとんがったピークかと思ってましたがそんなかんじではありませんでした。
3
天狗堂へ戻ってます。
振り返ってあれがサンヤリかな❓ヤリとつくのでとんがったピークかと思ってましたがそんなかんじではありませんでした。
天狗堂がチラッと。
3
天狗堂がチラッと。
天狗堂。
また上らないといけない…まあまあの上りです💦
3
天狗堂。
また上らないといけない…まあまあの上りです💦
登山道は真ん中です。すぐ抜けますがこんな所もあります。
見通しの効かない所は大嫌いですがこの天狗堂・サンヤリに不安は無し❗️なぜなら駐車場から歩き始めてすぐ地元の年配男性との会話で「熊が出たなんて聞いたことない」と聞いてたから🤗
3
登山道は真ん中です。すぐ抜けますがこんな所もあります。
見通しの効かない所は大嫌いですがこの天狗堂・サンヤリに不安は無し❗️なぜなら駐車場から歩き始めてすぐ地元の年配男性との会話で「熊が出たなんて聞いたことない」と聞いてたから🤗
天狗堂山頂近づくと人の声がし行くと展望岩が❗️サンヤリ向かう時にはこんな所があるの気づいてなかった💦(岩の写真撮るの忘れた)
ご夫婦が「絶景ですよ」と岩の上をあけてくれました。
5
天狗堂山頂近づくと人の声がし行くと展望岩が❗️サンヤリ向かう時にはこんな所があるの気づいてなかった💦(岩の写真撮るの忘れた)
ご夫婦が「絶景ですよ」と岩の上をあけてくれました。
うぉっ❗️確かに絶景❣️
とりあえず見える景色を3枚に。
6
うぉっ❗️確かに絶景❣️
とりあえず見える景色を3枚に。
3枚目。
ご夫婦になにが見えてるのかたずねると…
5
3枚目。
ご夫婦になにが見えてるのかたずねると…
御池❗️
藤原❗️
左に銚子岳❗️右に静ヶ岳❗️右端に竜ヶ岳❗️
名前がわかると嬉しーっ❣️
5
左に銚子岳❗️右に静ヶ岳❗️右端に竜ヶ岳❗️
名前がわかると嬉しーっ❣️
ハシビロコウTシャツの奥様に天狗堂山頂付近にギンリョウソウが咲いてたと写真見せていただきました。で、ウロウロして探したらあった❗️
5
ハシビロコウTシャツの奥様に天狗堂山頂付近にギンリョウソウが咲いてたと写真見せていただきました。で、ウロウロして探したらあった❗️
ここにも。
落ち葉どかして📸
5
落ち葉どかして📸
銀竜草と書いてギン『リョウ』ソウ…なぜ❓❓
5
銀竜草と書いてギン『リョウ』ソウ…なぜ❓❓
山の名前といいありがとうございました❗️
4
山の名前といいありがとうございました❗️
10枚目写真の分岐を筒井峠方面へ向かって迷ってる最中。伐採された杉の切り株の根元に蟻地獄発見❗️お久しぶり❗️
5
10枚目写真の分岐を筒井峠方面へ向かって迷ってる最中。伐採された杉の切り株の根元に蟻地獄発見❗️お久しぶり❗️
子供の頃、父親の田舎の縁の下にこれがあって毎年行くのが楽しみでした😌
4
子供の頃、父親の田舎の縁の下にこれがあって毎年行くのが楽しみでした😌
ちょっとほじって蟻地獄の主に出てきてもらいました、ゴメンよ。写真真ん中にウスバカゲロウの幼虫です。
読みはウスバ・カゲロウです。ウスバカ・ゲロウになるとなんとも可哀想な名前になってしまう🥺
6
ちょっとほじって蟻地獄の主に出てきてもらいました、ゴメンよ。写真真ん中にウスバカゲロウの幼虫です。
読みはウスバ・カゲロウです。ウスバカ・ゲロウになるとなんとも可哀想な名前になってしまう🥺
分岐から筒井峠方面はマーカー無いです。ここまで明るい杉林ですがすでに迷いました。
4
分岐から筒井峠方面はマーカー無いです。ここまで明るい杉林ですがすでに迷いました。
筒井峠はまだ先ですが、ここ宮坂峠で左折して君ヶ畑へおります。
3
筒井峠はまだ先ですが、ここ宮坂峠で左折して君ヶ畑へおります。
左折してすぐはこんなかんじ。樫の落ち葉かな?固い落ち葉で滑るので注意が必要です。
ちょっと行くとなんとなく暗い杉やらの林になりますが、マーカー無し踏み跡無しで迷いまくりでした。分岐から筒井峠方面は使わないほうがいいです。
4
左折してすぐはこんなかんじ。樫の落ち葉かな?固い落ち葉で滑るので注意が必要です。
ちょっと行くとなんとなく暗い杉やらの林になりますが、マーカー無し踏み跡無しで迷いまくりでした。分岐から筒井峠方面は使わないほうがいいです。
斜面をズルズル滑りながらなんとか大皇器地祖神社まで戻ってきました。
4
斜面をズルズル滑りながらなんとか大皇器地祖神社まで戻ってきました。
『天狗堂 宮坂峠登山口』と綺麗な看板は設置されてるのですが…実は上り始めに本殿まで来た時にこの看板が目に入り途中まで行ったのですがすぐルートがわからなくなり引き返しました。
3
『天狗堂 宮坂峠登山口』と綺麗な看板は設置されてるのですが…実は上り始めに本殿まで来た時にこの看板が目に入り途中まで行ったのですがすぐルートがわからなくなり引き返しました。
大皇器地祖神社の杉の木は大きいです。これで伝わるかな❓直径1mは軽く超えてます❗️
※環境省巨樹巨木林データに大皇器地祖神社のスギ・モミ・イチョウが31本登録されてると。写真の杉が最大で幹回り6.1m。樹高45mだということは幹回りから計算すると直径1.9m‼️
6
大皇器地祖神社の杉の木は大きいです。これで伝わるかな❓直径1mは軽く超えてます❗️
※環境省巨樹巨木林データに大皇器地祖神社のスギ・モミ・イチョウが31本登録されてると。写真の杉が最大で幹回り6.1m。樹高45mだということは幹回りから計算すると直径1.9m‼️
こんな花を見つつ。名前はあれだな。
5
こんな花を見つつ。名前はあれだな。
君ヶ畑バス停(だと思う)に到着。
君ヶ畑は木地師発祥の地らしいです。木地師とはろくろを用いて盆や椀などを作る職人さん。写真の展示館には独楽とかお椀が展示してありました。右は登山者用のバイオトイレです。ここでゴール。
5
君ヶ畑バス停(だと思う)に到着。
君ヶ畑は木地師発祥の地らしいです。木地師とはろくろを用いて盆や椀などを作る職人さん。写真の展示館には独楽とかお椀が展示してありました。右は登山者用のバイオトイレです。ここでゴール。

感想

今回の天狗堂で鈴鹿10座達成です🏁
鈴鹿10座の一つ御在所に初めて登ったのが2008年。目指そうと思ったのは数年前ですが14年もかかっての達成でした。
展望岩でお会いしたご主人は鈴鹿50名山があと少しと。なかなか大変な所が多いと言われてましたが、奥の深い鈴鹿、機会があれば少しずつ登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

御池?(^?^)?
私天狗堂未踏です
行きたいなあ
好きな割に名前言えないけど
2022/6/6 12:34
99さんの大好きな御池と竜(ちょろっと)を見られる良い所でしたよ。
2022/6/6 13:14
ゲスト
yamasukaさん、こんばんは!

鈴鹿10座制覇おめでとうございます🎉\(^o^)/
梅雨入り前に行けて良かったですね♪

鈴鹿周辺のお茶畑は、わたしも先日多いなぁと感じましたが、あれは伊勢茶になるのではと思ってました💦

流石、昆虫好きのヤマスカ少年ですね!蟻地獄懐かしいです😆

わたしも子供の頃に、何があるのかとホジホジした事ありましたけど、ウスバカゲロウは出て来ませんでした!笑

しかしながら、鈴鹿山脈の地名は何処も面白いネーミングばかりでインパクトありますね♪
大変お疲れ様でした😁ではまた👋
2022/6/6 19:54
マロンさん こんにちは😃

ありがとうございます😊
制覇までだいぶかかっちゃいました😅

伊勢茶になるんですかね❓八十八夜はもう過ぎたのかな❓草取りや剪定?茶摘み?してる人が遠目に見えました👀

蟻地獄あまり見ませんよね。山歩いてて東屋とか寄るとついつい探してしまいます😅
写真のとおり砂とおんなじ色してるし砂まみれだからホジホジして出て来てるのに気付かないことありますよ😄 今度見つけたらまたホジホジしてみてください😆

鈴鹿山脈の地名はカタカタ多いですよね。なんでだろ🤔
宗教や儀式から来てるのかな❓ハライドはお祓いする場所だったからじゃないかと以前聞いたことありますよ🧐
2022/6/7 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら