記録ID: 437713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
入道ケ岳、天気ヨシ!!
2014年05月02日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 801m
- 下り
- 793m
コースタイム
登り)北尾根コース 7:00〜9:30
下り)二本松尾根コース 10:00〜11:40
下り)二本松尾根コース 10:00〜11:40
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者は第二駐車場に止めるよう注意書きがありますので、関係者の迷惑にならないよう注意してください。登山道は、今回利用した北尾根コースも二本松尾根コースも良く整備されていて危険な場所はありませんが、それなりに急登と急坂がありますので十分な注意が必要です。決して1000メートル未満の低山と侮らないようにしてください。 |
写真
感想
昨日の竜ヶ岳に続いて二日続きの山行きになりました。GW休み(私の会社は4/26〜)に入って4/26に御池岳、翌4/27は霊仙山、4/28〜4/30は天気が悪くてお休み、そして昨日今日と山行き三昧。今日の夕方から娘が孫を連れて帰ってくるので山行きできず、思いっきりGW前半にハイペースで休みを満喫しました。多少、お疲れ気味だったので入道ケ岳をチョイスしましたが、結構な急登・急坂で1000メートル未満の低山だと侮れませんネ。春霞は仕方ありませんが、今日は天気にも恵まれ、山頂の解放感は最高で楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する