ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4381928
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉山(コメツガコース往復)

2022年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
11.6km
登り
786m
下り
758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:17
合計
5:15
5:52
9
6:01
6:01
22
7:16
7:18
4
7:22
7:22
24
7:46
7:52
6
7:58
7:59
13
8:12
8:13
16
8:29
8:30
22
8:52
8:53
10
9:03
9:04
13
9:17
9:17
17
9:34
9:34
4
9:38
9:39
24
10:03
10:03
38
10:58
10:58
6
11:04
11:05
2
11:07
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コメツガ山荘Pに20台強駐車可能(無料)
当日は1台目、下山時は12台。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたコースで皆さんのレコ通りです。
所々残雪はありますが、急登も無く、ザク雪なので滑り止め等は不要でした。
その他周辺情報 下山後、阿仁前田駅のクインス森吉で汗を流しました。
https://quince-moriyoshi.jp/
泉質は特筆無しですが、駅併設の温泉は珍しいと思いました。
コメツガ山荘に車を停めてスタートします。
2022年06月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 5:51
コメツガ山荘に車を停めてスタートします。
登山口は山荘の右側。
2022年06月11日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 5:52
登山口は山荘の右側。
いい感じの森が続きます。
2022年06月11日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 6:17
いい感じの森が続きます。
サンカヨウの半透明がいいですね!
2022年06月11日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
6/11 6:26
サンカヨウの半透明がいいですね!
雪が出てきますがザク雪なので滑り止め等は全日不要でした。
2022年06月11日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 7:00
雪が出てきますがザク雪なので滑り止め等は全日不要でした。
ショウジョウバカマ
2022年06月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:07
ショウジョウバカマ
シラネアオイ
2022年06月11日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:12
シラネアオイ
ミツバオウレンかな?葉の形よく見てなかった(汗)
2022年06月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:15
ミツバオウレンかな?葉の形よく見てなかった(汗)
イワカガミ。
ピンクの濃いのや薄いのがあります。
2022年06月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:18
イワカガミ。
ピンクの濃いのや薄いのがあります。
一ノ腰に登ると森吉山が見れました。
2022年06月11日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/11 7:19
一ノ腰に登ると森吉山が見れました。
石森。ロープウエーはこの裏に登ってくるみたいです。
2022年06月11日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:19
石森。ロープウエーはこの裏に登ってくるみたいです。
残雪歩きが短いですが何度も出てきます。ツボ足で全く問題無いです。
2022年06月11日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:27
残雪歩きが短いですが何度も出てきます。ツボ足で全く問題無いです。
木道は歩きやすい。少しシーソーになる場所も。
2022年06月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:29
木道は歩きやすい。少しシーソーになる場所も。
森吉神社避難小屋。
2022年06月11日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 7:45
森吉神社避難小屋。
小屋の中は広くて綺麗でした。
2022年06月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:47
小屋の中は広くて綺麗でした。
神社奥の冠岩。平ヶ岳の玉子石を大きくした感じ。
2022年06月11日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
6/11 7:46
神社奥の冠岩。平ヶ岳の玉子石を大きくした感じ。
神社。
2022年06月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:47
神社。
この辺は木道が整備されています。
2022年06月11日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 7:54
この辺は木道が整備されています。
カエルが居ました。薄っすら見えています。
2022年06月11日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 7:57
カエルが居ました。薄っすら見えています。
またまた残雪。この辺から別の方の踏み跡がありました。
2022年06月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:02
またまた残雪。この辺から別の方の踏み跡がありました。
ミズバショウ
2022年06月11日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/11 8:04
ミズバショウ
またまた残雪歩き。ザクザク気持ちいい。
2022年06月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:05
またまた残雪歩き。ザクザク気持ちいい。
阿仁避難小屋。
2022年06月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:13
阿仁避難小屋。
近くに水場もあるようでした。
2022年06月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:13
近くに水場もあるようでした。
シラネアオイが沢山。
2022年06月11日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/11 8:15
シラネアオイが沢山。
ヤマザクラ?
2022年06月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 8:32
ヤマザクラ?
チングルマ。
2022年06月11日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 8:36
チングルマ。
沢山咲いています。
2022年06月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 8:42
沢山咲いています。
森吉山の山頂に到着。ロープウエー運行前なのでもう1人がいましたが直ぐに下られたので貸し切りでした。
2022年06月11日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/11 8:45
森吉山の山頂に到着。ロープウエー運行前なのでもう1人がいましたが直ぐに下られたので貸し切りでした。
方位盤。生憎のガスで遠望は利きませんが、晴れていれば岩木山、八甲田山、鳥海山なども見えるようです。
2022年06月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:46
方位盤。生憎のガスで遠望は利きませんが、晴れていれば岩木山、八甲田山、鳥海山なども見えるようです。
鳥海山方面はこんな感じ(笑)
2022年06月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/11 8:46
鳥海山方面はこんな感じ(笑)
山頂広場をパチリ。
さて下りましょう。
2022年06月11日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/11 8:47
山頂広場をパチリ。
さて下りましょう。
阿仁避難小屋の先でロープウエー組が続々登ってこられました。
2022年06月11日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 9:17
阿仁避難小屋の先でロープウエー組が続々登ってこられました。
さっきの木道と残雪。
2022年06月11日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 9:43
さっきの木道と残雪。
一ノ腰はこちらから見ると尖がっていますね。
帰路は左からマキました。
2022年06月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 9:52
一ノ腰はこちらから見ると尖がっていますね。
帰路は左からマキました。
勘助道分岐からは西コースで下りました。
こちらの方が眺望があって広くて歩きやすい。
2022年06月11日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 10:26
勘助道分岐からは西コースで下りました。
こちらの方が眺望があって広くて歩きやすい。
その先で林間に陽光が入って綺麗です。
2022年06月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 10:47
その先で林間に陽光が入って綺麗です。
登山口に戻りました。
4名が刈り払いされていました。
2022年06月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 11:06
登山口に戻りました。
4名が刈り払いされていました。
コメツガ山荘Pも12台でした。朝は私が1台目でした。
ロープウエー前の静かな歩きが堪能できました。
2022年06月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 11:07
コメツガ山荘Pも12台でした。朝は私が1台目でした。
ロープウエー前の静かな歩きが堪能できました。
阿仁前田温泉駅ビルに温泉があります。珍しい。
2022年06月11日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/11 12:04
阿仁前田温泉駅ビルに温泉があります。珍しい。

感想

北東北の二百名山、2日目は森吉山です。
ロープウエーが9時前開始なので、コメツガ山荘コースで往復しました。

森吉神社避難小屋まで登り2時間弱、下り1時間半程ですが、各種お花が咲いており、残雪のザクザク歩きも楽しみながら、静かないい歩きができました。

阿仁避難小屋先はチングルマも沢山咲いています。
帰路ロープウエーが始まると一気に人が増えます。
地元の方に、山頂から東へ2〜30分の「山人平」付近はお花沢山咲いているのにもったいない、と言われました。次回機会があれば行きたいですね。

曇りがちな天候でしたが、いい歩きが堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

ShuMaeさん こんにちは!
いつかは行きたい北東北!shine
だいぶ遠くまで行かれてますね〜。
咲いてるお花を見ますとまだ早春の綺麗なお花達が咲いてるんですね〜。
涼しそうでなんか羨ましいです。
お疲れ様でした!
2022/6/16 18:41
andounouenさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
東北はまだ梅雨前だし残雪も楽しめるので気持ちよかったですよ(実は翌日降られましたが)。
雪融け直後の花が楽しめて、決して高山てはないですが素晴らしいなと私も思いました。
関東からはアクセスが良くは無いですが、andounouenさんも機会みて温泉なぞとセットで是非行かれてみてくださいgood
2022/6/16 20:26
ShuMaeさん、こんばんは!

北東北、いいですね!
って、全く詳しくないのですが。
 
ShuMaeさんが通られた道、クマさんが通る道ですよ!?
神社の木の鳥居にクマさんが痒かったのかマーキングだったのだか、クマさんの毛が付いていて(;゚∇゚)、道を覗き込んだだけだったワタシに居合わせたガイドさんが、やんわりと進むのは危険、と言っていました!

〉神社奥の冠岩。平ヶ岳の玉子石を大きくした感じ。
えー?まぁ?そうなのですか?
じゃあ平ヶ岳へ行かなくていっか(笑)。

関西ルーツのShuMaeさんが北海道だったり北東北だったりと相性が案外よいのが面白く思っています。
2022/6/16 21:22
miketamaさん、メッセージありがとうございます。
2年前のmiketamaさんの秋田攻めレコはよく覚えていますよ。
コロナの間に行かれてるな、と感心していました。
え?神社の鳥居とかにクマさんの毛が付いてた
今、レコをよく拝見するとバリバリにやられてますね。
一ノ腰ルートは登りはゼロ、下りで1名しか会わなかったのですが、ところどころ”そんな空気がする”場所があったので、笛やらおもちゃの拳銃バンバン鳴らして歩いてました

冠岩見た途端に思いました。
でも平ヶ岳の玉子石は小さいけどツルツルなので比較のためにも是非
勿論、いい山ですしね

え?北海道や東北の山は失礼ながら未開な雰囲気というか、自然が残っているのが好きなところです。その分、クマさんとか出会ったら大変なんですが、地元の方が、「稜線に彼らの用事は無い」し「登山者が襲われたケースはほぼ無い」とおっしゃるのを信じて、恐々歩いています
2022/6/17 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら