ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438294
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

今週こそ!ヤマシャクヤク自生地の十種ヶ峰へ_(再)

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
kosiabura331 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
6.2km
登り
623m
下り
615m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車地7:09〜ゆっくり林道歩き〜しゃくやく自生地8:02〜
〜開花シャクヤク探し〜稜線上8:36〜頂上8:53〜即下山へ
〜10:07駐車地に着く
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神角神社に駐車地有。
50台は可能かと。
5/3実況)今朝は午前7時は2台→午前10時にはほぼ満車ちかい
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし。
土砂崩れの枯れ沢登がメインルートゆえに浮石には注意。
先週に続き、
さて歩きますか〜
1
先週に続き、
さて歩きますか〜
ゆっくり林道歩き。
気温は寒めで丁度いい。
ゆっくり林道歩き。
気温は寒めで丁度いい。
じっくり汗搔いて登ります。
じっくり汗搔いて登ります。
そろそろ
脚にエンジン掛って疲れが
消えます。

そろそろ
脚にエンジン掛って疲れが
消えます。

枯れ沢登りです。
枯れ沢登りです。
えっ?もう着いた??
感じです。
ここで初めて水分補給して
ヤマシャクヤク鑑賞へ
2
えっ?もう着いた??
感じです。
ここで初めて水分補給して
ヤマシャクヤク鑑賞へ
おっ!まんじゅうの
ような開花具合!
おっ!まんじゅうの
ような開花具合!
コレは満開か?
でも全体的には9分咲か?
気温低いんで
もうちょっとか?
4
でも全体的には9分咲か?
気温低いんで
もうちょっとか?
ナナメから
ヨコから
ウエから
ちょっとホワイトバランス
変えて
ちょっとホワイトバランス
変えて
もうちょっとな咲き具合が
多いっす。
1
もうちょっとな咲き具合が
多いっす。
カナヘビ君も頑張ります
カナヘビ君も頑張ります
どうしたら構図がいいか
悩みます
どうしたら構図がいいか
悩みます
コワいくらい花開いてます。
1
コワいくらい花開いてます。
__頂上に着。
今日は即下山。

1
__頂上に着。
今日は即下山。

イノシシゲート通過
イノシシゲート通過
こんな花も咲いてます
2
こんな花も咲いてます
田植えが始まってます。
田植えが始まってます。
もう駐車場に。
おっ!?
帰り道に
船方農場に寄り道♪
1
帰り道に
船方農場に寄り道♪
ヤギさんもお出迎え
ヤギさんもお出迎え
せっかくなんで
朝10時半ですが
アイスクリーム。
食べるの超久々だ。
(二人で一個ですが)
2
せっかくなんで
朝10時半ですが
アイスクリーム。
食べるの超久々だ。
(二人で一個ですが)

感想

先週偵察には残念にも蕾だったので
今回は今度こそっ!!な気持ちで、再度トライです。

人ごみの登山は余り好きではないので、がら空き登山狙って、朝7時駐車場着。
一番乗りかと思いきゃ、3番手。(*_*;  今朝は肌寒い登山な感じです。
すでに地元の方々はお祭り?の準備開始してます。
・・・で、朝7時過ぎに登山&しゃくやく見に、歩き出しました。

此処は焦らずに、最初はユックリ登ります。
スピード上げると林道終点までで、疲れ切っちゃいます。
でも汗をジワジワ搔きます。
本格的登山道に入ったら、足元に注意しながら、不安定な足場に注意しながら、
歩きます。というか沢を登っていきます。
駐車場から1時間程度で”しゃくやく自生地”に。
今回は、まだ太陽光で暖まっていないせいか? 9分咲が多い。
中には開ききっているのもあります。
『満開はどれかな〜?』な事を考えながら登っていきます。
ちなみに後続者は皆無。風景貸切&かわいいシャクヤクが見放題です。
_あ_と言う間に稜線上に出てしまった。
もう少し居たい気がするが、頂上へ進み、20分程度で頂上着。
で、あと1時間下山で駐車場に着いた。

駐車場は、車!クルマ!人!ヒト!。
試食の白米も貰いましたがお土産にして今晩夕飯へ。
お弁当あったら買ってましたね。残念!
地元の方々は、ホント盛り上げてくれて頑張ってます!
こういうのを大切にしなければなりませんね〜!!

ちょっと帰宅には早いんで、もう一回登る事考えましたが(マジホントに)
でも、たった今登ろうとする登山者多いんでヤメて、
近場の船方農場に寄ってアイスクリーム。
濃くがあって美味しいですね(¥300)〜〜
焼きそばや、ウインナーも屋台出てました。(見ただけ〜)
ちょっとお高目かな??
で、農場を撤収して昼食探しで
国道に戻って、さて何処へ行こうか???
_遠くには行きたくないので近場で、、、
お初ですが、、『レストパーラーランド』に決定!!
でも、お財布は固く、メニューを物色します・・・
で、スペシャルランチ(¥1000弱)とレディースランチ(¥800前後)に決定!
お腹も空いてたんで美味しく頂いた。

登山始めて数年ですが、初めてヤマシャクヤク見れて感動でした!!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

こんばんは
先週に引き続き、お疲れ様でした。
前回とは打って変わっていい感じに咲いてますね〜!
地元の方々の歓迎も嬉しい限りですね。

アングルって難しいですよね、その時はイイと思っても後で見ると
あぁ、もっとこうすれば良かったとか色々と

私は6日か8日に行こうと思ってますが、その時まで残ってますように
2014/5/3 21:22
Re: こんばんは
どうも、Hans-R1 様、コメント有難うございます。
こんばんわです!
お察しの通りで、裸眼で見た全体感とファインダー通したアングルの
ギャップに悩みます。
客観的に考えないといい写真って撮れないですね。(・.・;)
いつも写真撮影=カメラが趣味って程ではないので自己満足レベルですが、
カメラが悪いのか〜腕なのか〜?・・・もちろんアームですね、、、

今日見た限りでは、来週半ばも咲いていると思いますよ。
心配は5/5の雨予報ですね、また明日5/4は冷え込むようで心配。
また蕾もありますし、ぜひ楽しみにされて下さい〜
2014/5/3 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら