記録ID: 4386891
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日程 | 2022年06月10日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
小淵沢ICから約20k沢入登山口駐車場 30-35台程度 トイレあり
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は、広く緩やかで全般的に歩き易い |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ash1213
ヤマレコよりホテイアツモリソウの情報を得て急遽行ってきました。ウィークデイでしたので駐車場は少ないかと思いましたが、入口に係員の方がおられ満車で路肩駐車を指示されました。人気がある山です。広い緩やかな登山道で安心して歩けます。ハルゼミが、途中賑やかでした。入笠湿原まで1時間程度で後は、花の写真を沢山撮りながらでの歩きですのでゆっくりです。スズランを始めクリンソウ、キバナアツモリソウ、お目当てのホテイアツモリソウなど沢山の花めぐりができました。川崎から来た小学5年生の遠足で賑わいがありました。富士見町と川崎市が姉妹提携している関係かな?GPSで8.2k歩きました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する