ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438765
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

宝満山(福岡県太宰府市)【正面道〜行者道】

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomo-nao その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
9.3km
登り
815m
下り
790m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:16 駐車場
11:22 かまど神社(ゆっくり参拝)
11:44 登山口
12:05 内山林道との分岐
12:18 「宝満山頂2.2km」看板
12:24 「宝満山頂2.0km」看板
12:26 「宝満山頂まで2000M」看板
12:35 「宝満山頂1.7km」看板
12:39 二合目(一の鳥居)
13:00 「宝満山頂1.4km」看板
13:04 三合目(休堂跡)
13:16 四合目
13:26 「宝満山頂まで1000M」看板
13:31 五合目(殺生禁断碑)
13:37 六合目(吉田屋敷跡)
13:39 百段がんぎ
13:43 「宝満山頂0.7km」看板
13:47 芭蕉句碑
13:48 中宮跡
13:57 八合目
14:07 馬蹄石
14:11 山頂(昼食)
14:49 下山開始
14:58 九合目
15:14 中宮跡から行者道へ
15:25 鉄塔
15:43 「かまど神社60分」案内板
16:00 「かまど神社45〜50分」案内板
16:01 「かまど神社40分」案内板
16:09 愛嶽神社手前の鳥居
16:11 愛嶽神社奥の鳥居
16:33 かまど神社(下山完了)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車はかまど神社近くの有料駐車場を利用(1日400円)。
かまど神社下の登山者用駐車場と、鳥居から一番近い駐車場は満車でした。

コース状況/
危険箇所等
【正面道】
 危険箇所や迷うような箇所はありません。
 今日は上り、下りともに人が多く、渋滞するところもありました。

【行者道】
 道は概ね明瞭ですが、時々立ち止まって周りを確認するような箇所もありました。
 利用する人も少ないようで、今日は一人も出会いませんでした。
 落ち葉でやや滑りやすくなっていたので、用心しながら下山しました。
2ヶ所ほど「満車です」と断られた後、もう少し上の駐車場に駐車。1日400円、代金は自分で箱に入れるようになっています。
2014年05月03日 11:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:16
2ヶ所ほど「満車です」と断られた後、もう少し上の駐車場に駐車。1日400円、代金は自分で箱に入れるようになっています。
かまど神社入口の鳥居。
2014年05月03日 11:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:22
かまど神社入口の鳥居。
立派な鳥居です。
2014年05月03日 11:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:22
立派な鳥居です。
神社の雰囲気と鮮やかな新緑がよく似合います。
2014年05月03日 11:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:23
神社の雰囲気と鮮やかな新緑がよく似合います。
緑が気持ちいい。
2014年05月03日 11:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:24
緑が気持ちいい。
「鳥居がいっぱいある!」と喜ぶ息子たち。
2014年05月03日 11:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:25
「鳥居がいっぱいある!」と喜ぶ息子たち。
トキワハゼでしょうか?
2014年05月03日 20:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 20:39
トキワハゼでしょうか?
かまど神社本殿。
2014年05月03日 11:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:29
かまど神社本殿。
再会の木。この木に向かって願うと、大切な人に再会できるとか…。
2014年05月03日 20:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 20:39
再会の木。この木に向かって願うと、大切な人に再会できるとか…。
社務所がとてもきれいでびっくり。ここで山バッジを購入。
2014年05月03日 11:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:43
社務所がとてもきれいでびっくり。ここで山バッジを購入。
本殿横の大木。「ご神木かなぁ?」と長男。どこでそんな言葉を…?とびっくり。
2014年05月03日 11:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:43
本殿横の大木。「ご神木かなぁ?」と長男。どこでそんな言葉を…?とびっくり。
そして登山道へ向かいます。
2014年05月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:44
そして登山道へ向かいます。
少し車道を歩いた後、登山道へ入っていきます。趣があって、すごく素敵な登山道入口♪
2014年05月03日 11:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:52
少し車道を歩いた後、登山道へ入っていきます。趣があって、すごく素敵な登山道入口♪
2014年05月03日 11:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:53
さっそく水遊びを始めそうな子どもたち。
2014年05月03日 11:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 11:53
さっそく水遊びを始めそうな子どもたち。
さっそく石段登場です。
2014年05月03日 11:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 11:56
さっそく石段登場です。
分岐点。ここは正面道へ。
2014年05月03日 12:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:05
分岐点。ここは正面道へ。
この花も気になりました。
2014年05月03日 12:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:12
この花も気になりました。
初めて出会った気がするけれど…何だろう?

☆補足☆
あれこれ調べた結果、オドリコソウだということがわかりました。またひとつ覚えたぞ!
2014年05月03日 12:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:13
初めて出会った気がするけれど…何だろう?

☆補足☆
あれこれ調べた結果、オドリコソウだということがわかりました。またひとつ覚えたぞ!
その間に次男は珍しい蝶を見つけたらしく、そ〜っと近づいていました。
2014年05月03日 12:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:13
その間に次男は珍しい蝶を見つけたらしく、そ〜っと近づいていました。
池のそばを通ります。
2014年05月03日 12:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:16
池のそばを通ります。
あと2.2キロ…今日はいつもより長丁場になりそう。
2014年05月03日 12:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:18
あと2.2キロ…今日はいつもより長丁場になりそう。
今度は木の階段。
2014年05月03日 12:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:18
今度は木の階段。
こういう雰囲気、好きです。
2014年05月03日 12:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:20
こういう雰囲気、好きです。
一度車道(林道?)と合流し、再び山道へ。
2014年05月03日 12:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:24
一度車道(林道?)と合流し、再び山道へ。
うわ〜、ここも好き!
2014年05月03日 12:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:25
うわ〜、ここも好き!
あと2キロ…。
2014年05月03日 12:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:26
あと2キロ…。
明るい道が続きます。
2014年05月03日 12:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:28
明るい道が続きます。
いつもだとスタートがこのくらいの距離かな?
2014年05月03日 12:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 12:35
いつもだとスタートがこのくらいの距離かな?
石段、石段、石段…。
2014年05月03日 12:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 12:36
石段、石段、石段…。
振り返れば、ちょっとお疲れ気味の子どもたち。ブドウ糖のタブレットで元気になりました。
2014年05月03日 12:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:38
振り返れば、ちょっとお疲れ気味の子どもたち。ブドウ糖のタブレットで元気になりました。
一の鳥居。
2014年05月03日 12:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 12:38
一の鳥居。
やっと二合目…という感じです。
2014年05月03日 12:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 12:39
やっと二合目…という感じです。
シャクナゲはほとんど散っていましたが、まだ少し残っていました。
2014年05月03日 12:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 12:39
シャクナゲはほとんど散っていましたが、まだ少し残っていました。
それにしても、いい雰囲気。空気を楽しんでる!という感じがします。
2014年05月03日 12:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 12:40
それにしても、いい雰囲気。空気を楽しんでる!という感じがします。
蟻の行列。しばし観察タイム。なかなか先へ進みません。
2014年05月03日 12:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:42
蟻の行列。しばし観察タイム。なかなか先へ進みません。
そして再び石段を登ります。長男は「1ステージクリア、2ステージ…」とゲーム感覚。
2014年05月03日 12:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:42
そして再び石段を登ります。長男は「1ステージクリア、2ステージ…」とゲーム感覚。
水場があるようですが立ち寄らず、そのまま先へ進みます。
2014年05月03日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:48
水場があるようですが立ち寄らず、そのまま先へ進みます。
橋。
2014年05月03日 12:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 12:58
橋。
2014年05月03日 13:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:00
やっと三合目。ベンチで小休憩。
2014年05月03日 13:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:04
やっと三合目。ベンチで小休憩。
緑に癒されます。
2014年05月03日 13:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:05
緑に癒されます。
四合目。
2014年05月03日 13:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:16
四合目。
おそるおそる渡ります。
2014年05月03日 13:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:23
おそるおそる渡ります。
あと1キロ…。
2014年05月03日 13:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:26
あと1キロ…。
殺生禁断碑。
2014年05月03日 13:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:31
殺生禁断碑。
ここが五合目。
2014年05月03日 13:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:31
ここが五合目。
シャガが咲いていました。
2014年05月03日 13:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:32
シャガが咲いていました。
六合目。
2014年05月03日 13:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 13:37
六合目。
そしていよいよ…
2014年05月03日 13:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:39
そしていよいよ…
百段ガンギ。子どもたちはおもしろがって、数えながら早足で。大人は息が切れるので、ゆっくりのんびり登りました。
2014年05月03日 20:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 20:40
百段ガンギ。子どもたちはおもしろがって、数えながら早足で。大人は息が切れるので、ゆっくりのんびり登りました。
ここにもシャガが。
2014年05月03日 13:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:40
ここにもシャガが。
シャクナゲも。
2014年05月03日 13:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:41
シャクナゲも。
やっと1キロ切りました!
2014年05月03日 13:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:43
やっと1キロ切りました!
松尾芭蕉の句碑。
2014年05月03日 20:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 20:40
松尾芭蕉の句碑。
なぜここで「奥の細道」!?
2014年05月03日 13:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:47
なぜここで「奥の細道」!?
中宮跡。
2014年05月03日 13:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:48
中宮跡。
2014年05月03日 13:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:49
入ってみないではいられないらしい…。
2014年05月03日 13:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 13:52
入ってみないではいられないらしい…。
兄も同様。
2014年05月03日 13:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:52
兄も同様。
八合目。
2014年05月03日 13:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 13:57
八合目。
あともう少し!この辺りから狭くなるので、すれ違うための渋滞があちこちで起こっていました。
2014年05月03日 14:06撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 14:06
あともう少し!この辺りから狭くなるので、すれ違うための渋滞があちこちで起こっていました。
馬蹄石の説明。
2014年05月03日 14:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 14:07
馬蹄石の説明。
馬蹄石。
2014年05月03日 14:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:08
馬蹄石。
最後の階段を上ると、
2014年05月03日 14:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 14:10
最後の階段を上ると、
ようやく山頂!
2014年05月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
5/3 14:11
ようやく山頂!
景色は抜群。
2014年05月03日 14:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:13
景色は抜群。
2014年05月03日 14:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
5/3 14:13
あれがキャンプセンターかな?
2014年05月03日 14:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:13
あれがキャンプセンターかな?
山頂の大岩。記念撮影の列が。
2014年05月03日 14:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:15
山頂の大岩。記念撮影の列が。
私たちも並んで撮影。
2014年05月03日 14:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:16
私たちも並んで撮影。
こちらに下りれば羅漢道のはず。本当は行きたかったけど…時間の都合で断念。
2014年05月03日 14:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 14:17
こちらに下りれば羅漢道のはず。本当は行きたかったけど…時間の都合で断念。
2014年05月03日 14:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 14:18
山でのバーナー、今日がデビュー戦。
2014年05月03日 14:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 14:27
山でのバーナー、今日がデビュー戦。
空も青くて、広くて、景色もよくて、いい山頂でした。
2014年05月03日 14:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 14:48
空も青くて、広くて、景色もよくて、いい山頂でした。
2014年05月03日 14:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 14:48
全然土地勘がないので、方角が分かりません…。
2014年05月03日 14:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 14:49
全然土地勘がないので、方角が分かりません…。
下山開始。
2014年05月03日 14:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 14:50
下山開始。
行きは見落とした九合目。
2014年05月03日 14:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 14:58
行きは見落とした九合目。
行きはここが渋滞していました。帰りは遅い時間だったせいか、すいすい行けました。
2014年05月03日 15:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 15:00
行きはここが渋滞していました。帰りは遅い時間だったせいか、すいすい行けました。
中宮跡から行者道へ。地図を確認する次男。読めてはいないけど。
2014年05月03日 15:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 15:14
中宮跡から行者道へ。地図を確認する次男。読めてはいないけど。
鉄塔のそばを通り、
2014年05月03日 15:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 15:25
鉄塔のそばを通り、
どんどん下っていく感じです。
2014年05月03日 15:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 15:25
どんどん下っていく感じです。
誰にも会わず不安になってきたころにハシゴ登場。「道、合ってたんだね〜」と思わず喜び合ってしまいました。
2014年05月03日 15:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 15:26
誰にも会わず不安になってきたころにハシゴ登場。「道、合ってたんだね〜」と思わず喜び合ってしまいました。
ロープもそういう意味で、安心感を与えてくれます。
2014年05月03日 15:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 15:38
ロープもそういう意味で、安心感を与えてくれます。
えっ、あと60分!?
2014年05月03日 15:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 15:43
えっ、あと60分!?
結構急傾斜のところもあります。
2014年05月03日 15:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 15:54
結構急傾斜のところもあります。
まだあと50分!?
2014年05月03日 16:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:00
まだあと50分!?
たくさんルートがありますね。
2014年05月03日 16:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:01
たくさんルートがありますね。
ここでおたけ神社への道を選択。子どもたちが後ろで大ブーイングでした。
2014年05月03日 16:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:01
ここでおたけ神社への道を選択。子どもたちが後ろで大ブーイングでした。
愛嶽山への案内板。
2014年05月03日 16:02撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:02
愛嶽山への案内板。
道は明るく、よく開けています。
2014年05月03日 16:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:03
道は明るく、よく開けています。
またシャガが咲いてる。
2014年05月03日 16:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:07
またシャガが咲いてる。
華やかすぎて、もともとそれほど好きな花ではなかったのですが、山で会うと愛おしくなります。
2014年05月03日 16:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:07
華やかすぎて、もともとそれほど好きな花ではなかったのですが、山で会うと愛おしくなります。
マムシグサ登場。
2014年05月03日 16:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:07
マムシグサ登場。
イメージ的にはコブラ…?(本物は見たことないけど)
2014年05月03日 16:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:07
イメージ的にはコブラ…?(本物は見たことないけど)
再びシャガの群生。
2014年05月03日 16:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:08
再びシャガの群生。
ひとつ目の鳥居。
2014年05月03日 16:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:09
ひとつ目の鳥居。
奥の鳥居。金属?がかなり朽ちていて、ちょっと怖かったので、早々に退散。
2014年05月03日 16:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:11
奥の鳥居。金属?がかなり朽ちていて、ちょっと怖かったので、早々に退散。
舗装道に出て、かまど神社のどのあたりだろう?と思っていると、
2014年05月03日 16:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 16:32
舗装道に出て、かまど神社のどのあたりだろう?と思っていると、
本殿右側に出ました。
2014年05月03日 16:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:33
本殿右側に出ました。
帰りに咲いていた花。甘い香りが漂っていましたが…何の花でしょう?
2014年05月03日 16:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:39
帰りに咲いていた花。甘い香りが漂っていましたが…何の花でしょう?
2014年05月03日 16:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
5/3 16:40
今日は疲れました。でも、いい一日だったなぁ。
2014年05月03日 16:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:40
今日は疲れました。でも、いい一日だったなぁ。
緑が美しくて、本当に気持ち良かったです。
2014年05月03日 16:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5/3 16:41
緑が美しくて、本当に気持ち良かったです。
このあと正面のお店でラムネを買い、喉を潤してから長い帰路につきました。
2014年05月03日 16:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
5/3 16:42
このあと正面のお店でラムネを買い、喉を潤してから長い帰路につきました。
撮影機器:

感想

ずっと行きたいと思いながらなかなか機会のなかった宝満山に、やっと行くことができました。
連休初日ということもあって高速道路の混雑が予想されるので、少しでも距離を縮めようと下関の実家に前泊。
これで何とか…と思っていたのですが、甘かった。
ナビで1時間半のところが、なんと3時間半もかかってしまいました。
おかげで駐車場に着いたときはもうへとへと。
今日は山をやめて帰ろうかと思うほどでしたが、せっかくだからと気を取り直してスタート。
でも、そんな後ろ向きな気持ちは、登山口の雰囲気の良さにすぐ吹き飛んでしまいました。
登山道も趣があり、素敵な場所がたくさんあって…人気の山だというのもうなずけます。

ただひとつ残念だったのは、羅漢道に行けなかったこと。
入り組んでいると案内板にも書いてあり、時間に余裕のないときに挑戦するのはやめました。
羅漢道については、秋にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら