ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439163
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

みんなで笹漕ぎの祖母山 北谷登山口〜風穴〜祖母山〜国観峠〜北谷登山口

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
8.2km
登り
823m
下り
818m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15 北谷登山口を出発、風穴コースへ
9:45 祖母山山頂(休憩40分)
11:10 国観峠
12:30 北谷登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北谷登山口へは県道8号線から林道経由でアクセス
林道は途中から舗装がなくなり、路面があれていたり離合困難な箇所もあるので要注意

北谷登山口の駐車場は10台ほどのスペースはあるが、この日は5時半の段階ですでに満車
100mほど下った辺りの道路脇のスペースを利用した
コース状況/
危険箇所等
コースは全体的に分岐が少なく、案内板も準備されているので全く問題ない
風穴コースの標識は通し番号方式だが、等間隔に設置されていないので注意が必要
国観峠ルートは○合目方式で、こちらは高さでなく距離によって等間隔に設置されている

【北谷登山口〜祖母山山頂(風穴コース)】
序盤は森林浴気分で気持ちよく歩けるコース
途中の岩場からは滑りやすい上に急な箇所も多くハード
ロープや梯子も用意されているので注意して登れば問題はないが、個人的には下りたくない
全体的に眺望は少なめだが、ポイント毎に展望台のような箇所があって、祖母山系や遠くに阿蘇や久住も眺められる
中盤から上部にかけてはササが多く、地元の方が整備していただいるが、それでもササを掻き分けて登るような状態にもなっていた

【祖母山山頂〜北谷登山口(国観峠コース)】
登山者が多いためか、コースは全体的に荒れている
木の根の間の土が流れていたり、複線化していたりしていて、将来的には整備が必要ではないだろうか
風穴コースよりも斜度はマシなので、足元に不安があるのであれば、こちらを往復した方が良いと思う
眺望はほとんど望めない

【登山ポスト】
北谷登山口にあり

【トイレ】
北谷登山口に汲み取り式がある
地元の方が清掃していただいているようで、非常に助かります
駐車場のキャパ上、それほど大勢の人はいませんでした。もちろん、すべて登山の方です。
2014年05月04日 07:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:13
駐車場のキャパ上、それほど大勢の人はいませんでした。もちろん、すべて登山の方です。
健脚者向けの風穴コースへ。大丈夫かしら。
2014年05月04日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:16
健脚者向けの風穴コースへ。大丈夫かしら。
川の渡渉は何度かあります。
2014年05月04日 07:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:19
川の渡渉は何度かあります。
看板が次々とあるので、頑張れます。
2014年05月04日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:44
看板が次々とあるので、頑張れます。
久住山とは違い、ずーっと森林の中です。
2014年05月04日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:45
久住山とは違い、ずーっと森林の中です。
岩が滑るのです。でも、しっかり登れば大丈夫です。
2014年05月04日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:55
岩が滑るのです。でも、しっかり登れば大丈夫です。
なかなかアドベンチックな登山道です。
2014年05月04日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 7:56
なかなかアドベンチックな登山道です。
もうすぐ風穴です。
2014年05月04日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 8:15
もうすぐ風穴です。
風穴内って登れるの??
2014年05月04日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 8:15
風穴内って登れるの??
はしごを登って、
2014年05月04日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 8:16
はしごを登って、
下りたら風穴入口。暗くてよく分からなかったです。
2014年05月04日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 8:16
下りたら風穴入口。暗くてよく分からなかったです。
風穴の上あたりから花が咲いてます。
2014年05月04日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 8:24
風穴の上あたりから花が咲いてます。
アケボノツツジでしたっけ。もうちょっとしたら満開です。
2014年05月04日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 8:35
アケボノツツジでしたっけ。もうちょっとしたら満開です。
とにかく、笹がハンパないです。
新しい腕カバーがもけもけになってしまいました。
2014年05月04日 08:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 8:47
とにかく、笹がハンパないです。
新しい腕カバーがもけもけになってしまいました。
ところどころ展望台のようなところがあり、すごく景色が良かったです。
2014年05月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 9:00
ところどころ展望台のようなところがあり、すごく景色が良かったです。
私でも登れるから大丈夫でしょう。
2014年05月04日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 9:09
私でも登れるから大丈夫でしょう。
人が多いと渋滞しそうですね。下りでは使いたくないですね。
2014年05月04日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 9:11
人が多いと渋滞しそうですね。下りでは使いたくないですね。
いい天気!
2014年05月04日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/4 9:18
いい天気!
何をさしていたか、忘れました。。。阿蘇だったかなー。
2014年05月04日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 9:19
何をさしていたか、忘れました。。。阿蘇だったかなー。
たまにはfutoもね。
2014年05月04日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 9:20
たまにはfutoもね。
あちらが頂上ですね。えっ、違う?
2014年05月04日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 9:31
あちらが頂上ですね。えっ、違う?
あちらが頂上?もう分からん。
2014年05月04日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 9:43
あちらが頂上?もう分からん。
祖母山頂上!今日もがんばりましたー。
2014年05月04日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/4 9:45
祖母山頂上!今日もがんばりましたー。
頂上はそれほど広くないですが、次々と上がってこられます。
2014年05月04日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/4 10:30
頂上はそれほど広くないですが、次々と上がってこられます。
国観峠。
yuppokoは泥道に足をとられ、大きくこけてしまってます。
2014年05月04日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 11:10
国観峠。
yuppokoは泥道に足をとられ、大きくこけてしまってます。
三県またぎの看板が倒れてるー。これを楽しみにきたのに。。。
2014年05月04日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 11:33
三県またぎの看板が倒れてるー。これを楽しみにきたのに。。。
千間平の道は登ったり、平坦だったり、下っているという感覚がありません。
2014年05月04日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 11:37
千間平の道は登ったり、平坦だったり、下っているという感覚がありません。
ゆるゆると下っていきます。
2014年05月04日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/4 12:06
ゆるゆると下っていきます。
今日も無事に帰ってきましたー。こけたので少ししょぼんです。
2014年05月04日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/4 12:29
今日も無事に帰ってきましたー。こけたので少ししょぼんです。
撮影機器:

感想

GW遠征第二弾。
結局百名山めぐりになってしまいましたが、祖母山へ行きました。

最初はいろいろとコースを考えていましたが、連日の登山で疲れているであろうと考え、北谷からの周回としました。
北谷の登山口までは噂?通り、林道です。とにかく対向車が来ないことだけを祈るばかりでした。

6時以降は絶対に入れないだろうと思い、5時台に着きましたが、登山口の駐車場はいっぱいでした。
(こんな混むであろう日には駐車場にテントは張ってほしくないと思ってしまった私ですが。)
トイレは男女兼用です。ちょうど朝のお掃除にきてくれていました。ありがたいです。

少し下の広いところには、まだ2台しか止まってなかったので、余裕で止められましたが、出発時にはえらいことになってました。(下山時にはもっとえらいことになってましたが)
駐車場が確保できたら、仮眠です←登る気あるのでしょうか。

登りに使った風穴コースはところどころ岩登りがありますが、体力があれば大丈夫でしょう。
ところどころにある展望が元気をくれます。
森林が続き、日差しもさえぎってくれます。
が、背丈以上の笹が道をはばみます。もっと暑くなったら風通しが悪くて、しんどいだろうなぁ。
とにかく笹をよけなければいけないので、長そで必須、私の新しい腕カバーはささくれがいっぱいできたので、古い服でこればよかったと後悔しました。

下りに使った千間平のコースは、ゆるゆるすぎるとか、眠くなったとか情報を得てましたが、確かにズルズルとゆるーい道が続きます。
ただ、国観峠まではドロドロが多い下り道。私は大きくこけました。
ニュルニュル道で片足に全体重をのせてはいけませんね。しかも、後ろからズンズン来る人がいて、少し焦っていたのかもしれません。(抜いてほしく道を譲ったのに連れがいるからと抜いてくれず、すごくプレッシャーでした)

あと、下りなのになぜか登ることも多かったです。
とにかく次の何合目がある看板を目指してひたすら歩きました。
基本、久住山のような観光客はいないので、下りが得意な私たちでも何組も抜かれるほど健脚さんが多かったです。

何だか愚痴ばかりですが、山は良かったです!
なかなか険しい祖母山ですが、いろいろと周回もあるようですので、またチャレンジしたいです。


祖母山も色々とルートがとれる山で、わくわくして計画を立てていましたが、やっぱり脚前を考えると無難な北谷登山口からの周回コースとなりました

北谷登山口は人気のコースとのこと
アクセスが大変な林道であり、駐車スペースも少ないらしいとの事前の情報もあって、5時半頃には到着したのですがすでに満車
100mほど下ったところにスペースを見つけたので、ここで身支度を整えました
(この場所も6時半頃にはいっぱいになりました)

ルートについては、風穴コースを登って国観峠を下るコース一択とのことで、結果はその通りでした
時期的に新緑には少し早かったようですが、ツクシアケボノツツジが可憐な姿を見せていました
風穴コースからは阿蘇も久住も見ることができ、手ごわかったですが満足度の高いコースです
ただ、途中のササの多さには閉口でした
地元の人が刈ってくれているようですが、それでも掻き分け掻き分け登らないといけないところも多くて・・・
このコースは長袖推奨です
また、看板も整備されていますが、等間隔でないので、最後の3つは頂上付近に固まっていました(笑)

最後の直登をぐいっと登りあげると、四方を眺めることができる頂上に到着
風穴コースでは見ることのできなかった東側も見ることができてこれまた満足です
この日も連休のため、大勢の登山者がのぼってきていましたが、山深く観光地から遠いため、ライトなハイカーは少ないようです

国観峠へ下るコースは、登山者が多いせいか全体的に荒れ気味です
登山道の整備も進んでいないようで、土の高い段差ができていたり、複線化していたりとちょっと心配な状況
国観峠まで降りてくると尾根筋をゆるやかにアップダウンを繰り返します
茶屋場という熊本・宮崎・大分の三県がせめぎ合うポイントを通過すると後は踏み後がしっかりした山道が続いて登山口まで戻りました

祖母山は、地元の方のご支援で登ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです
国観峠側の整備については、何とか自治体の支援を受けられないものかと思います

個人的な目標としては、トレーニングを積んで、今度は尾平側から周回したり縦走にチャレンジしたいなぁ・・・と思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

駐車場でお会いした方ですよね〜
こんにちは!
駐車スペースでお会いした方ですよね〜
あの後,登山口駐車場に2台のスペースが空いているとの情報を受けて,車を移動させたのですよ〜
しかし,5時で既に満車とは・・・人気ですよね(*^^*)

お暇な時に私の記録も見て下さいませ。
2014/5/9 12:45
Re: 駐車場でお会いした方ですよね〜
yu-ri さん、コメントありがとうございました

駐車場でお会いしました夫婦です
レポも拝見させていただきましたが、大混雑の風穴コースを2時間で・・・
健脚さんですねぇ!

われわれも修行をして、祖母山系を縦走してみたいなぁと思っています
2014/5/10 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら