ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4394153
全員に公開
ハイキング
東海

小笠山(静岡の百山)

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:37
距離
24.7km
登り
427m
下り
440m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:06
合計
5:38
6:05
246
円田駅
10:11
10:12
7
10:19
10:24
79
11:43
掛川駅
【メモ】

・「疲れたらペースを落とす」
 最近読んだ本に書いてあったが、
 こんな簡単なこともっと早く気づけよ。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
本日、新しく仲間入りした原チャリのタクト君に乗り、天竜浜名湖線の円田駅にやって参りました。
4
本日、新しく仲間入りした原チャリのタクト君に乗り、天竜浜名湖線の円田駅にやって参りました。
三度の飯より大好きなからあげクンを食べて出発。
3
三度の飯より大好きなからあげクンを食べて出発。
こんな早朝からとうもろこし直売所行列。
3
こんな早朝からとうもろこし直売所行列。
あいさつできないオッサンなので友達いません。
4
あいさつできないオッサンなので友達いません。
何もない農道をひたすらトボトボ歩く。
2
何もない農道をひたすらトボトボ歩く。
このあたりはとうもろこしの栽培が盛んなので、あちこちにお店があります。
3
このあたりはとうもろこしの栽培が盛んなので、あちこちにお店があります。
轢かれるーーーーー!
1
轢かれるーーーーー!
通学路は歩道がしっかりしていていいね。
2
通学路は歩道がしっかりしていていいね。
目の前の小高くなっている場所に三角点があるのですが、取り付く場所が見当たらない。
1
目の前の小高くなっている場所に三角点があるのですが、取り付く場所が見当たらない。
あ、こっから行けそう。
2
あ、こっから行けそう。
なんだか物々しいバリケードが立ってますが、向こう側は切れ落ちた斜面なのでとくに何もないです。
1
なんだか物々しいバリケードが立ってますが、向こう側は切れ落ちた斜面なのでとくに何もないです。
バリケードに沿ってしばらく進んだ先に四等三角点「一本松」ありました。
5
バリケードに沿ってしばらく進んだ先に四等三角点「一本松」ありました。
あざみチクチク。
4
あざみチクチク。
轢かれるーーーーーーーーー!
3
轢かれるーーーーーーーーー!
よいしょ、よいしょ、この時期忙しいんだよな(カタツムリ君・談)
4
よいしょ、よいしょ、この時期忙しいんだよな(カタツムリ君・談)
いよっ!
見渡す限りの米畑。ああ、米食いてえ。
1
見渡す限りの米畑。ああ、米食いてえ。
交差点の向こう側にあるファミマに寄りたいのだが、歩行者はまったく行かせてもらえない。
2
交差点の向こう側にあるファミマに寄りたいのだが、歩行者はまったく行かせてもらえない。
地下道をくぐり抜け、なんとかファミマに到着。
1
地下道をくぐり抜け、なんとかファミマに到着。
朝からジャンキーなオッサン。
3
朝からジャンキーなオッサン。
ようやく向こうのほうに小笠山が見えてきたよ。
2
ようやく向こうのほうに小笠山が見えてきたよ。
地元民のいこいの広場、愛野公園であります。
1
地元民のいこいの広場、愛野公園であります。
芝生の敷地内を車で走るなバカモノ。
4
芝生の敷地内を車で走るなバカモノ。
グォーーーー!
ヒヒーーーン!
キュイキュイ!
バウバウッ!
ガオーーーーーー!(ヤケクソ)
3
ガオーーーーーー!(ヤケクソ)
公園内の前方に見える高い部分に三角点があるっぽいので行ってみます。
1
公園内の前方に見える高い部分に三角点があるっぽいので行ってみます。
階段ダリィ。
登りきったところに四等三角点「愛野公園」ありました。
3
登りきったところに四等三角点「愛野公園」ありました。
んっ、オブジェに鐘がくっついてるぞ。
1
んっ、オブジェに鐘がくっついてるぞ。
カンカンカンカン!ファミチキおいしいです!カンカンカンカン!
4
カンカンカンカン!ファミチキおいしいです!カンカンカンカン!
いい眺め。
すいません、いっしょに給食食べさせてもらえませんでしょうか。
1
すいません、いっしょに給食食べさせてもらえませんでしょうか。
あ、遊具だ!タタタタタタタタタタ!
1
あ、遊具だ!タタタタタタタタタタ!
ワーイ!ワーイ!
4
ワーイ!ワーイ!
その顔(笑)
このあたり茶畑ばかりで、茶のよい香りがプーンと。
2
このあたり茶畑ばかりで、茶のよい香りがプーンと。
背筋も下半身もピーン!
3
背筋も下半身もピーン!
工事ごくろうさまです。
1
工事ごくろうさまです。
ここまで大きく育ったのは小さいころから食べ続けてきた法多山団子のおかげである。ゆえにひとつ買っていく。
2
ここまで大きく育ったのは小さいころから食べ続けてきた法多山団子のおかげである。ゆえにひとつ買っていく。
法多山尊永寺の駐車場に到着。
1
法多山尊永寺の駐車場に到着。
尊永寺には寄らず、そのまま舗装路を歩いて小笠山の方向へ。
1
尊永寺には寄らず、そのまま舗装路を歩いて小笠山の方向へ。
重機ブイーン!ブイーン!ひさしぶりにクレーンの操縦してぇなぁー!
1
重機ブイーン!ブイーン!ひさしぶりにクレーンの操縦してぇなぁー!
だんだん傾斜がついてきてちょっと疲れる。
1
だんだん傾斜がついてきてちょっと疲れる。
今日はこの位置から小笠山に取り付きます。
2
今日はこの位置から小笠山に取り付きます。
ムシ暑くて汗ダーダー。
1
ムシ暑くて汗ダーダー。
稜線ではまといリス君がお出迎え。
3
稜線ではまといリス君がお出迎え。
しばし歩いて小笠山に到着。
3
しばし歩いて小笠山に到着。
四等三角点「小笠山」
2
四等三角点「小笠山」
少し戻って掛川駅方面へと。
1
少し戻って掛川駅方面へと。
今度足首をやると相当マズイことになるので、下りでは相当慎重になっております。
3
今度足首をやると相当マズイことになるので、下りでは相当慎重になっております。
悪い道を下らなくてはなりませんが、せっかくここまで来たので六枚屏風を見学していきます。
1
悪い道を下らなくてはなりませんが、せっかくここまで来たので六枚屏風を見学していきます。
滑落事故も起こってるそうなので、足元を確認しながら慎重に下っていく。
1
滑落事故も起こってるそうなので、足元を確認しながら慎重に下っていく。
下りきったよ。
六枚屏風です、おわり。
3
六枚屏風です、おわり。
六枚屏風から先は傾斜のゆるい道でとても歩きやすいのであります。
1
六枚屏風から先は傾斜のゆるい道でとても歩きやすいのであります。
直径20センチ近い巨大なキノコにテンション爆上がり。
4
直径20センチ近い巨大なキノコにテンション爆上がり。
無事下山。
茶と米。
上板沢一句シリーズ。全部で5枚見かけた。
2
上板沢一句シリーズ。全部で5枚見かけた。
舗装路に出れば掛川駅までもうひと踏ん張り。
1
舗装路に出れば掛川駅までもうひと踏ん張り。
掛川花鳥園でペンギンと遊びたいがグッとこらえる。
2
掛川花鳥園でペンギンと遊びたいがグッとこらえる。
掛川花鳥園合成写真シリーズ
3
掛川花鳥園合成写真シリーズ
掛川花鳥園合成写真シリーズ
3
掛川花鳥園合成写真シリーズ
掛川花鳥園合成写真シリーズ
2
掛川花鳥園合成写真シリーズ
ペプシ〜 ペプシ〜
1
ペプシ〜 ペプシ〜
シュワッ!スカッ!
3
シュワッ!スカッ!
ということで、天竜浜名湖線掛川駅に無事着きましたよ。
1
ということで、天竜浜名湖線掛川駅に無事着きましたよ。
AKB48「元カレです」コラボ電車に乗って帰るよ、ポッポー!
4
AKB48「元カレです」コラボ電車に乗って帰るよ、ポッポー!

感想

3連続で足首をひねり、
ちょっとヤバイ状況な今日このごろ。


足自体の踏ん張りが
効かなくなっているので、
この状態で登山すると
下山時けっこうな確率で
ふたたびひねりそうだ。


そんなわけで、今日は
山歩きは自粛しておいた。


足首にロキソニンテープを貼り、
テーピングでガッチリ固定、
その上にサポーターをはめ、
万全の態勢でいざ出発だ。


歩きにくっ!(だろうよ)





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら