記録ID: 4395736
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2022年06月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 281m
- 下り
- 292m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ:山麓駅⇔山頂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅から地蔵岳を通らずに熊野岳に向かう道は雪がかなり残っておりちょっと危険だった。アイゼンが必要なレベル。 |
その他周辺情報 | 蔵王温泉!時間があれば寄りたかったなあ。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | 予想以上に寒かった。そして道も険しく雪が残っていた。短い山行でも油断するべからず。 |
感想
前日の岩手銀河ウルトラマラソンからだったので、身体はボロボロ。
しかし、バスとロープウェイを使えばなんとかなるだろうと思ってのチャレンジ。
それでもちょっときつかった。
ポール持っていくべきだった。あと軽アイゼン。
しかし、なんとか無事に山頂に到達し、下山。
綺麗な御釜も見れたし、たまにはのんびり歩くのも楽しかった。
早く回復したい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する