ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4402378
全員に公開
ハイキング
奥秩父

いろんな魅力がぎっしり詰まった笠取山

2022年06月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
12.2km
登り
854m
下り
844m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:15
合計
7:13
10:16
35
10:51
10:51
74
12:05
12:21
18
12:39
12:44
14
12:58
12:59
3
13:02
13:03
11
13:14
13:17
13
13:30
13:38
8
13:46
13:46
28
14:14
14:32
14
14:46
14:48
26
15:14
15:20
5
15:25
15:38
10
15:48
15:48
6
15:54
15:55
5
16:00
16:00
8
16:08
16:08
14
16:22
16:23
40
17:03
17:03
26
今日に限って地図のダウンロードをし忘れて、久々に紙の地図を片手に登りました
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平の駐車場は、現在工事中ですが、その工事現場のすぐ手前に数台停められる駐車場が2箇所あり。そこが一杯であれば、もう少し手前(国道411号方面)に臨時駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
◉ 作場平口〜ヤブ沢峠
木製のハシゴ橋で川を何度も渡る。1箇所だけ壊れているところあり(黄色いロープがかかっている)
◉ ヤブ沢峠〜笠取小屋〜雁峠〜小さな分水嶺
危険箇所もなく、緩やかな登り道で楽しく歩ける。が、笠取小屋からは開けた草原のような道なので、晴れていると日射がきつく、暑くてバテる
◉ 小さな分水嶺〜笠取山山頂(西峰)
山頂まで心臓破りの直登。かなり急斜面だが、足場はしっかりしていて滑ることなく安定した足取りで登れる。急だけれど、途中で立ち休憩ができる程度の斜度
◉ 笠取山山頂(西峰)〜笠取山山頂(東峰)
岩場の多い痩せ尾根が続く。危険ではないけれど、小さい体の人はよじ登ったりしないと行けない箇所もあり
◉ 笠取山山頂(東峰)〜水干
東峰を過ぎてもまだ岩場が少し続き、それが終わると水干まで普通の登山道となる
◉ 水干〜小さな分水嶺経由で作場平口
淡々と緩やかな下り道を降りてゆくのみ
その他周辺情報 道の駅たばやまの「のめこい湯」がよさそうだったのだけれど、下山時刻が遅かったため、間に合わず(19時までの営業)。
https://nomekoiyu.com/sisetu/

大菩薩の方へ走り「大菩薩の湯」があったが、ここはコロナ禍のため18時が最終受付で間に合わず。
https://daibosatsu.heteml.net

そしてそこからかなり遠くなるが、勝沼の方へ走り、フルーツ公園の中にある「フルーツ温泉ぷくぷく」へ。
https://www.puku-puku.com
ここは23時までの営業だったので入浴できました。高台にあるため甲府盆地の夜景が露天風呂から一望できる。
フルーツ公園は非常に広くて立派な施設で、びっくり。

ちなみに作場平口も、その周辺一帯も、携帯電話が通ぜず、ネットにも繋がらないので、当日現地で温泉やレストランを探したり、問い合わせをしたりするのは難しい。
ここが作場平口の駐車場。平日にしては埋まっています。駐車場のすぐそばに立派なトイレがあるので、お借りして、いざ出発
2022年06月17日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 9:57
ここが作場平口の駐車場。平日にしては埋まっています。駐車場のすぐそばに立派なトイレがあるので、お借りして、いざ出発
駐車場のすぐそばに作場平口の登山口がある。今日は水源地ふれあいのみちを歩きます。ちなみに、黒エンジュを通って、中島川口へ降りるルート(この看板の地図だとモデルコース Bコース)を辿りたかったのだが、ヤマレコの地図だとこの黒エンジュ尾根の途中にバツ印がついている。通行止めなのかな???と思い、確認もとれなかったので、この日は黒エンジュを通らず、水干を見たら、もと来た道を帰ります
2022年06月17日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 10:10
駐車場のすぐそばに作場平口の登山口がある。今日は水源地ふれあいのみちを歩きます。ちなみに、黒エンジュを通って、中島川口へ降りるルート(この看板の地図だとモデルコース Bコース)を辿りたかったのだが、ヤマレコの地図だとこの黒エンジュ尾根の途中にバツ印がついている。通行止めなのかな???と思い、確認もとれなかったので、この日は黒エンジュを通らず、水干を見たら、もと来た道を帰ります
登るのは笠取山だけれど、標識には「水干」とあるのみなので「水干」を目指す
2022年06月17日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 10:12
登るのは笠取山だけれど、標識には「水干」とあるのみなので「水干」を目指す
水干、生まれて初めて見るのでワクワク
2022年06月17日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:19
水干、生まれて初めて見るのでワクワク
最初はこんな料亭への道のような上品な道
2022年06月17日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:19
最初はこんな料亭への道のような上品な道
ここは苔も素晴らしい!
2022年06月17日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:22
ここは苔も素晴らしい!
ずっと川のせせらぎを聞きながら歩きます
2022年06月17日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:28
ずっと川のせせらぎを聞きながら歩きます
私が大の苦手とする木の橋が・・・
2022年06月17日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:30
私が大の苦手とする木の橋が・・・
新緑と川の音を満喫できる道
2022年06月17日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:34
新緑と川の音を満喫できる道
川の流れは今日は速い
2022年06月17日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:36
川の流れは今日は速い
うーん。。。苦手な橋。この後も何度も何度も出てくる
2022年06月17日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:40
うーん。。。苦手な橋。この後も何度も何度も出てくる
お水がとてもきれい
2022年06月17日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 10:40
お水がとてもきれい
水源に近いからかな、透明感のあるきれいな水
2022年06月17日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 10:41
水源に近いからかな、透明感のあるきれいな水
一休坂分岐に来た。私はヤブ沢を経由で行きます。カラ松が目印
2022年06月17日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:51
一休坂分岐に来た。私はヤブ沢を経由で行きます。カラ松が目印
この山は、途中にある木々にネームプレートがついていることが多い。木の名前が分かって嬉しい
2022年06月17日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:54
この山は、途中にある木々にネームプレートがついていることが多い。木の名前が分かって嬉しい
湧水についての説明。すごく勉強になった
2022年06月17日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 10:59
湧水についての説明。すごく勉強になった
チョロチョロと湧いている。これが、中間水なのね
2022年06月17日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 11:00
チョロチョロと湧いている。これが、中間水なのね
美しい風景。静かです
2022年06月17日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 11:01
美しい風景。静かです
この川を辿っていった先に、水干がある
2022年06月17日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:03
この川を辿っていった先に、水干がある
一休坂はかなり急らしい・・・
2022年06月17日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:10
一休坂はかなり急らしい・・・
ヤブ沢まで来ました!
2022年06月17日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 11:11
ヤブ沢まで来ました!
あ。こんなところに、クリン草!
2022年06月17日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:18
あ。こんなところに、クリン草!
アップにしてあげる
2022年06月17日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:18
アップにしてあげる
あぁ。。。また木の橋。これは怖いわ・・・
2022年06月17日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:21
あぁ。。。また木の橋。これは怖いわ・・・
立派なシナの木
2022年06月17日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:24
立派なシナの木
そうそう。この橋が壊れてるやつ。黄色いテープが貼ってあって一瞬ひやっとするけれど、よーく見ると右に小さな橋がかかってました。でも滑るので気をつけて
2022年06月17日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 11:26
そうそう。この橋が壊れてるやつ。黄色いテープが貼ってあって一瞬ひやっとするけれど、よーく見ると右に小さな橋がかかってました。でも滑るので気をつけて
道が二手に分かれているけれど・・・左へ。ピンクリボンが誘ってるし
2022年06月17日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:34
道が二手に分かれているけれど・・・左へ。ピンクリボンが誘ってるし
かっこいいなぁ、この木たち!
2022年06月17日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:36
かっこいいなぁ、この木たち!
ここ!間違えたところ。このまま真っ直ぐに進みたくなるのだけど(なんだか階段みたいなのもあるし)、実はUターン気味に左へ登るように上がっていく。斜めに上がっていく階段を見落とさないように。よく見るとピンクリボンもあった
2022年06月17日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:46
ここ!間違えたところ。このまま真っ直ぐに進みたくなるのだけど(なんだか階段みたいなのもあるし)、実はUターン気味に左へ登るように上がっていく。斜めに上がっていく階段を見落とさないように。よく見るとピンクリボンもあった
正しい登山道に戻れた!
2022年06月17日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 11:49
正しい登山道に戻れた!
まずはヤブ沢峠を目指す
2022年06月17日 11:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 11:59
まずはヤブ沢峠を目指す
来た! ヤブ沢峠!!!
2022年06月17日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 12:05
来た! ヤブ沢峠!!!
疲れた〜。ベンチもあるので一休みしていこう
2022年06月17日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:07
疲れた〜。ベンチもあるので一休みしていこう
ヤブ沢峠からはこんな砂利道。車の轍があるので、車も通るのかな
2022年06月17日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:26
ヤブ沢峠からはこんな砂利道。車の轍があるので、車も通るのかな
あ、笠取小屋が見えた! だからか、ずっと携帯の電波が届かなかったけれど、この辺りからアンテナが立ってきた
2022年06月17日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 12:37
あ、笠取小屋が見えた! だからか、ずっと携帯の電波が届かなかったけれど、この辺りからアンテナが立ってきた
小屋周辺は工事中ですね
2022年06月17日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:41
小屋周辺は工事中ですね
何か、新しく建つのかな
2022年06月17日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:41
何か、新しく建つのかな
ここからは、このウッドの道を行く
2022年06月17日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:41
ここからは、このウッドの道を行く
雁峠方面へ
2022年06月17日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 12:42
雁峠方面へ
これはバイオトイレ
2022年06月17日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:42
これはバイオトイレ
次なるポイントは雁峠。いざ!
2022年06月17日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:42
次なるポイントは雁峠。いざ!
こちらは山小屋の裏側。ここはテントOKらしい。今度テント張ってみたいなぁ
2022年06月17日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:43
こちらは山小屋の裏側。ここはテントOKらしい。今度テント張ってみたいなぁ
おぉ。。。素敵なダケカンバさん。こんにちは
2022年06月17日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:49
おぉ。。。素敵なダケカンバさん。こんにちは
草原に出た。一気に青空、夏ムード
2022年06月17日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:52
草原に出た。一気に青空、夏ムード
夏休みのような風景
2022年06月17日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:53
夏休みのような風景
広々。遠くに見えるは分岐点。今日は左へ曲がって雁峠に寄り道する
2022年06月17日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:56
広々。遠くに見えるは分岐点。今日は左へ曲がって雁峠に寄り道する
白い花が咲きみだれる夢のような風景
2022年06月17日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:56
白い花が咲きみだれる夢のような風景
雁峠は左だね
2022年06月17日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 12:58
雁峠は左だね
あれに見えるはこのあと登る、笠取山じゃ
2022年06月17日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:02
あれに見えるはこのあと登る、笠取山じゃ
もう廃墟だそうだけど、小屋がある。それにしてもニホンジカ増え過ぎちゃったんだね。。。
2022年06月17日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:12
もう廃墟だそうだけど、小屋がある。それにしてもニホンジカ増え過ぎちゃったんだね。。。
うひゃー。すごい眺め。ピカピカのお天気だし。日本じゃないみたい
2022年06月17日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:13
うひゃー。すごい眺め。ピカピカのお天気だし。日本じゃないみたい
ここが雁峠。休憩にはもってこいの場所。おにぎり持ってくればよかったな。人も誰もいない。
さて、目の前の山々、どれがどの山?
2022年06月17日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:14
ここが雁峠。休憩にはもってこいの場所。おにぎり持ってくればよかったな。人も誰もいない。
さて、目の前の山々、どれがどの山?
正解はこちら
2022年06月17日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:15
正解はこちら
そして目の前の急登を登ると燕山だって。何だかこのトレール、登りたくなっちゃうな
2022年06月17日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:15
そして目の前の急登を登ると燕山だって。何だかこのトレール、登りたくなっちゃうな
東側はジャーン!笠取山です。待ってろよ〜。さて、山岳展望を楽しんだので、いよいよ笠取山へ。今来た道を戻る
2022年06月17日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:16
東側はジャーン!笠取山です。待ってろよ〜。さて、山岳展望を楽しんだので、いよいよ笠取山へ。今来た道を戻る
右に行けば、さっきいた雁峠分岐まで戻るけれど、ここは左へ進んで、小さな分水嶺へ!
2022年06月17日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:27
右に行けば、さっきいた雁峠分岐まで戻るけれど、ここは左へ進んで、小さな分水嶺へ!
ちょっと登ればどーんと広がる小さな分水嶺の広場。それにしても、どうよ、このお天気は。梅雨はどこいった?
2022年06月17日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:29
ちょっと登ればどーんと広がる小さな分水嶺の広場。それにしても、どうよ、このお天気は。梅雨はどこいった?
夏山だわ〜
2022年06月17日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:31
夏山だわ〜
この地点から、雨滴が分かれて3つの河川、多摩川、富士川、荒川へと流れていくのだそうだ。この峰の南側に降った雨は多摩川になる
2022年06月17日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/17 13:33
この地点から、雨滴が分かれて3つの河川、多摩川、富士川、荒川へと流れていくのだそうだ。この峰の南側に降った雨は多摩川になる
そしてここから西へは、山梨の笛吹川から静岡に流れていく富士川へ
2022年06月17日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:31
そしてここから西へは、山梨の笛吹川から静岡に流れていく富士川へ
そして北へは、荒川が伸びて埼玉県を貫流する
2022年06月17日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:33
そして北へは、荒川が伸びて埼玉県を貫流する
小さな・・・とあるけれど、偉大だね
2022年06月17日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:35
小さな・・・とあるけれど、偉大だね
この三角点も可愛い
2022年06月17日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:32
この三角点も可愛い
さて、分水嶺を後にして、笠取山へGO!!
2022年06月17日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 13:37
さて、分水嶺を後にして、笠取山へGO!!
これが、有名な山頂直下の心臓破りの直登! ガンガンいくぜー
2022年06月17日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 13:50
これが、有名な山頂直下の心臓破りの直登! ガンガンいくぜー
登っている途中、振り返ってみた。なんか気が遠くなりそー
2022年06月17日 14:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 14:10
登っている途中、振り返ってみた。なんか気が遠くなりそー
登頂。ここは西峰。景色は抜群。これから梯子する東峰側以外はぐるりと展望が得られる
2022年06月17日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 14:16
登頂。ここは西峰。景色は抜群。これから梯子する東峰側以外はぐるりと展望が得られる
思いがけず、富士山も!
2022年06月17日 14:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/17 14:17
思いがけず、富士山も!
富士山、クローズアップ!
2022年06月17日 14:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 14:18
富士山、クローズアップ!
さて、東峰へ渡ります。ここからは私が苦手な岩場だわ
2022年06月17日 14:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 14:20
さて、東峰へ渡ります。ここからは私が苦手な岩場だわ
これ・・・どうやって登るのかなぁ。結局、よじ登りました
2022年06月17日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 14:24
これ・・・どうやって登るのかなぁ。結局、よじ登りました
東峰までの途中で見えた富士山。きれい・・・
2022年06月17日 14:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 14:28
東峰までの途中で見えた富士山。きれい・・・
ここはシャクナゲが群生している場所。かろうじてひと房のみ残ってた!
2022年06月17日 14:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 14:34
ここはシャクナゲが群生している場所。かろうじてひと房のみ残ってた!
ここを通過すれば、東峰!
2022年06月17日 14:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 14:37
ここを通過すれば、東峰!
着きました〜!1953Mなり
2022年06月17日 14:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 14:44
着きました〜!1953Mなり
東峰の三角点と富士山。さて、お次は今日の目的地、水干へ!
2022年06月17日 14:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/17 14:44
東峰の三角点と富士山。さて、お次は今日の目的地、水干へ!
東峰を降りて、ここが最後の展望地かな。今日もよく晴れてくれました
2022年06月17日 15:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:02
東峰を降りて、ここが最後の展望地かな。今日もよく晴れてくれました
うーん。。。ここ迷ったところ。水干はどっちかなぁ。でもピンクリボンがある方へ行く!
2022年06月17日 15:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:04
うーん。。。ここ迷ったところ。水干はどっちかなぁ。でもピンクリボンがある方へ行く!
・・・確かにピンクリボンはあるんだけど、なんかバリっぽいんですけど。。。
2022年06月17日 15:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:08
・・・確かにピンクリボンはあるんだけど、なんかバリっぽいんですけど。。。
で、ここに降りて振り返ったら・・・
私が通ったのはやっぱりバリちゃんだったのね。なぜならもう一本隣にちゃんとした道がありましたわ(笑)
2022年06月17日 15:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:15
で、ここに降りて振り返ったら・・・
私が通ったのはやっぱりバリちゃんだったのね。なぜならもう一本隣にちゃんとした道がありましたわ(笑)
水干へ向かう!
2022年06月17日 15:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:21
水干へ向かう!
あれに見えるは、水干!
2022年06月17日 15:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 15:26
あれに見えるは、水干!
あぁ。。。これだぁ。。。多摩川が生まれる瞬間の場所
2022年06月17日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/17 15:27
あぁ。。。これだぁ。。。多摩川が生まれる瞬間の場所
ここから長い長い旅が始まるんだね。最後は羽田あたりで東京湾へ
2022年06月17日 15:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/17 15:30
ここから長い長い旅が始まるんだね。最後は羽田あたりで東京湾へ
ふと向こう側を見れば富士山。水干は富士山が見えるところにありました
2022年06月17日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:31
ふと向こう側を見れば富士山。水干は富士山が見えるところにありました
多摩川の最初の一滴は、この富士山に見守られていたんだね
2022年06月17日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:31
多摩川の最初の一滴は、この富士山に見守られていたんだね
さて、休憩。今日もいろいろ面白いものがたくさんあったなぁ。ずっと見たかった水干も見ることができたし。ずっと夢中で歩いて結構疲れたので温かいお茶でリラックス。その後はゆっくり下山しましょう
2022年06月17日 15:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 15:34
さて、休憩。今日もいろいろ面白いものがたくさんあったなぁ。ずっと見たかった水干も見ることができたし。ずっと夢中で歩いて結構疲れたので温かいお茶でリラックス。その後はゆっくり下山しましょう
笠取小屋の付近で群生していたこの葉っぱたちは・・・何?
2022年06月17日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/17 15:46
笠取小屋の付近で群生していたこの葉っぱたちは・・・何?
小さな分水嶺まで戻ってきた! もう皆下山してしまったらしく、誰もいない
2022年06月17日 15:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 15:57
小さな分水嶺まで戻ってきた! もう皆下山してしまったらしく、誰もいない
作場平に帰ってきました〜
2022年06月17日 17:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/17 17:29
作場平に帰ってきました〜
今日も無事安全に上り下りできました。梅雨とは思えぬ、抜けるような青空でした
1
今日も無事安全に上り下りできました。梅雨とは思えぬ、抜けるような青空でした
下山後は、紆余曲折あって、ここに辿り着いた。フルーツ公園の中にある温泉!ぷくぷくだよ〜
2022年06月17日 19:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/17 19:37
下山後は、紆余曲折あって、ここに辿り着いた。フルーツ公園の中にある温泉!ぷくぷくだよ〜
建物の前から望める甲府盆地の夜景。露天風呂からもこの景色が拝めるのよ〜
2022年06月17日 19:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/17 19:37
建物の前から望める甲府盆地の夜景。露天風呂からもこの景色が拝めるのよ〜

装備

個人装備
アウター ソフトシェル ベスト Tシャツ インナー トレッキングタイツ アルパインライトパンツ スポルティバブーツ ソックス ソックス替え 膝サポーター(左右) かっさ ライトタオル x 2 エアクッション スリング フィンガーグローブ ネックゲーター キャップ 自分の眼鏡 スパッツ ダブルストック ポールのチップ入れ サーモボトル x 3 行動食 ファーストエイドキット ヘッドライト 予備用乾電池 ネックライト レインジャケット レインパンツ Mystery Ranch 40リッターパック Mountain Hardware サコッシュ お財布 Fitbit iPhone 充電器とケーブル 地図 ティッシュ 濡れティッシュ ゴミ入れプラスチックバッグ

感想

笠取山のイメージは、やはり「水干」で、そのせいか、もっと湿った森っぽくて少し薄暗い山を想像していました。
でもお天気にとても恵まれたせいか、青空いっぱいの草原地帯、アルペンムード漂う峠、岩場でワイルドな道、大展望・・・といろんな魅力がいっぱい詰まった明るい山でした。
これは紅葉で燃えるような風景も見なくてはね。
次回は黒エンジュ尾根を通って下山したいです。通行止めマークの謎を解き明かさなくては!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら