ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4403178
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

徹夜開け(゜ω゜)? 入笠山 de スズラン♪ラ〜ン♪

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
8.8km
登り
602m
下り
592m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:50
合計
3:32
距離 8.8km 登り 602m 下り 602m
5:30
35
6:05
6:21
4
6:25
6:26
24
6:50
6:56
2
6:58
7:05
20
7:33
7:52
40
8:32
30
天候 曇り♪
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口駐車場(無料)♪
朝5時過ぎの時点で4割くらい埋まってたかなぁ〜
下山時には満車!
かなりの台数が路駐(*_*)
コース状況/
危険箇所等
危険個所も道迷いの心配もなし!(^^)!
その他周辺情報 高遠の蕎麦屋『壱刻』にて高遠蕎麦(十割)(1300円)♪
おろしを入れ過ぎて辛かった・・・(´ω`)
食後は、道の駅『南アルプスむら長谷』にてジェラートのダブル(450円)(^-^)♪
朝ごパン♪(^ν^)
(珍しく甘いやつやん)
13
朝ごパン♪(^ν^)
(珍しく甘いやつやん)
朝5時半の駐車場!
寝てないけどガンバルぞ
٩( ᐛ )و
(遊び過ぎやろ)
9
朝5時半の駐車場!
寝てないけどガンバルぞ
٩( ᐛ )و
(遊び過ぎやろ)
ふむふむ・・・
何度見てもよく分からんわ(∀`*ゞ)
(なんでや・・・)
5
何度見てもよく分からんわ(∀`*ゞ)
(なんでや・・・)
タニウツギ(・・?)
7
タニウツギ(・・?)
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
8
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
これ何やった?
(知らん)
7
これ何やった?
(知らん)
ポリポリ・・・
(カメラで撮ってんぞ)
11
ポリポリ・・・
(カメラで撮ってんぞ)
朝陽やぁ〜(°▽°)
(もしかして晴れる?)
5
朝陽やぁ〜(°▽°)
(もしかして晴れる?)
今日は曇り予報やけど・・・
(9時頃に晴れるかもや)
4
今日は曇り予報やけど・・・
(9時頃に晴れるかもや)
頑張るぞ〜\(~o~)/
(眠いんやな)
10
頑張るぞ〜\(~o~)/
(眠いんやな)
徹夜明けに階段はキツい
(*´Д`)
(階段じゃなくても急登はキツいやろ)
4
徹夜明けに階段はキツい
(*´Д`)
(階段じゃなくても急登はキツいやろ)
ドッカーンヽ(´▽`)/
(テンション高過ぎ・・・)
7
ドッカーンヽ(´▽`)/
(テンション高過ぎ・・・)
「ガサガサ・・・」
(。´・ω・)ん?
3
「ガサガサ・・・」
(。´・ω・)ん?
あっ!(°▽°)
小鹿がこっち見てる♪
(久しぶりに鹿を見たわ)
8
あっ!(°▽°)
小鹿がこっち見てる♪
(久しぶりに鹿を見たわ)
この分岐まで来たら湿原はもうすぐ♪
4
この分岐まで来たら湿原はもうすぐ♪
よっしゃ〜٩( ᐛ )و
ゲートや!
4
よっしゃ〜٩( ᐛ )و
ゲートや!
1年ぶりのスズラン♪ラン♪
(相変わらずテンション高め)
7
1年ぶりのスズラン♪ラン♪
(相変わらずテンション高め)
お邪魔致しマス(*- -)
(なんかおしとやか?)
8
お邪魔致しマス(*- -)
(なんかおしとやか?)
キチっと♪
(俺も入るから閉めんでええけど)
8
キチっと♪
(俺も入るから閉めんでええけど)
まずはズミさ〜〜ん(^O^)
2
まずはズミさ〜〜ん(^O^)
アップで♪
(こんなピンクやった?)
12
アップで♪
(こんなピンクやった?)
モリ♪モリ♪
スズラン♪ラ〜ン♪( ´θ`)
(ご機嫌やん)
2
スズラン♪ラ〜ン♪( ´θ`)
(ご機嫌やん)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
(スズランおるか?)
8
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
(スズランおるか?)
スズラン♪ラン♪は、こちらどぇ〜すヽ(^o^)丿
(日本スズランな)
8
スズラン♪ラン♪は、こちらどぇ〜すヽ(^o^)丿
(日本スズランな)
こっちも♪
あれ(・・?)
何かちっちゃくない?
(いつもより小さい気もするけど・・・)
19
あれ(・・?)
何かちっちゃくない?
(いつもより小さい気もするけど・・・)
気のせいかなぁ〜?
(振付きで喋んなよ)
4
気のせいかなぁ〜?
(振付きで喋んなよ)
やっぱ小さい?(-ω-;)
(時期が少し早すぎた?)
8
やっぱ小さい?(-ω-;)
(時期が少し早すぎた?)
でもカワイイ♡
(蕾?枯れかけ??)
22
でもカワイイ♡
(蕾?枯れかけ??)
アカン・・・
いっぱい撮ってしまう!
7
アカン・・・
いっぱい撮ってしまう!
こんなんもおった!(^^)!
16
こんなんもおった!(^^)!
たまには下から♪
(初めて見たかも)
15
たまには下から♪
(初めて見たかも)
皆さん同じポーズ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
8
皆さん同じポーズ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お次はドイツやぁ〜٩( ᐛ )و
(ドイツスズランを見に行きます)
5
お次はドイツやぁ〜٩( ᐛ )و
(ドイツスズランを見に行きます)
ゲートを抜けて♪
3
ゲートを抜けて♪
ロープウェイ乗り場の方に向かいマス!(^^)!
2
ロープウェイ乗り場の方に向かいマス!(^^)!
9時半オープン・・・
今日も食べれやんか(´Д` )
(さすがにあと3時間は待てんな)
10
9時半オープン・・・
今日も食べれやんか(´Д` )
(さすがにあと3時間は待てんな)
サラサドウダン♪
(去年も見たよな)
10
サラサドウダン♪
(去年も見たよな)
で、ホテイアツモリソウ♪
(相変わらずグロい系やな)
24
で、ホテイアツモリソウ♪
(相変わらずグロい系やな)
いよいよドイツスズラン♪
これが楽しみ(^。^)
4
いよいよドイツスズラン♪
これが楽しみ(^。^)
あれ(。´・ω・)?
あれれ??
(ん?どした?)
3
あれれ??
(ん?どした?)
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おらん・・・
(もしかして遅かった?)
5
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おらん・・・
(もしかして遅かった?)
おるけど、枯れかけや・・・
(遅かったか〜まだ元気なのもおるかもやから探してみ)
11
おるけど、枯れかけや・・・
(遅かったか〜まだ元気なのもおるかもやから探してみ)
おったぁ〜〜(*‘∀‘)♪
6
おったぁ〜〜(*‘∀‘)♪
めっちゃカワイイ♡(≧▽≦)
14
めっちゃカワイイ♡(≧▽≦)
遠目に見たら、まだイケる?
(去年は見頃やったもんな)
10
遠目に見たら、まだイケる?
(去年は見頃やったもんな)
少しでも見れたからヨシとしとくわ(^-^)
(お花畑に行こか)
18
少しでも見れたからヨシとしとくわ(^-^)
(お花畑に行こか)
その前に・・・
ニッコウキスゲ♪
14
その前に・・・
ニッコウキスゲ♪
湿原まで戻ってきた♪
5
湿原まで戻ってきた♪
(^O^)/
(これは外せんわな)
13
(^O^)/
(これは外せんわな)
クリンソウがええ感じ♪
10
クリンソウがええ感じ♪
さ〜てお次はっと・・・
3
さ〜てお次はっと・・・
山彦荘の前で、男性にホテイアツモリソウとキバナアツモリソウの場所を教えてもらいました(^^)v
6
山彦荘の前で、男性にホテイアツモリソウとキバナアツモリソウの場所を教えてもらいました(^^)v
ホテイアツモリソウ♪
12
ホテイアツモリソウ♪
これが初めて見るキバナアツモリソウ♪
なんか凄い(°_°)
21
これが初めて見るキバナアツモリソウ♪
なんか凄い(°_°)
少し林道をテクテク・・・
6
少し林道をテクテク・・・
お花畑に突入~♪
眠いけど、来たどー٩( ᐛ )و
(テンション下がったかと思ったけど、維持してるやん)
9
眠いけど、来たどー٩( ᐛ )و
(テンション下がったかと思ったけど、維持してるやん)
あれ?まだ蕾?
(日本スズランはやっぱ早かった?)
11
あれ?まだ蕾?
(日本スズランはやっぱ早かった?)
(-ω-;)ウーン
撮影チュ〜♪
もうちょいな感じかなぁ〜
(ドイツは終わり、日本はまだ・・・タイミング悪っ!)
13
もうちょいな感じかなぁ〜
(ドイツは終わり、日本はまだ・・・タイミング悪っ!)
山頂に行こか・・・
(オッケー)
5
山頂に行こか・・・
(オッケー)
こういう日もあるさ・・・
ブツブツ・・・
4
こういう日もあるさ・・・
ブツブツ・・・
今日は岩場コース(^O^)/
(気合い入っとんなー)
6
今日は岩場コース(^O^)/
(気合い入っとんなー)
(スピードアップした!)
岩場も何のそのや٩( ᐛ )و
3
(スピードアップした!)
岩場も何のそのや٩( ᐛ )و
ツツジはキレイ♪
8
ツツジはキレイ♪
この階段を登ると〜
5
この階段を登ると〜
着いたぁ〜ヽ(^o^)
(ほとんど人がいません)
14
着いたぁ〜ヽ(^o^)
(ほとんど人がいません)
登頂 \(^o^)/
入笠山 1955m♪
33
登頂 \(^o^)/
入笠山 1955m♪
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
8
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
タッチ♪
八ヶ岳は薄っすら♪
(どうも入笠山に来る時って、天気が良くないな)
6
八ヶ岳は薄っすら♪
(どうも入笠山に来る時って、天気が良くないな)
撮影チュ〜♪
(少し寒いけど、おやつ食べます)
4
撮影チュ〜♪
(少し寒いけど、おやつ食べます)
山頂 de おやつ♪
ミルクレープ♪
(ボリュームありそう)
11
ミルクレープ♪
(ボリュームありそう)
パクッ♪
ご奉仕チュ〜♪
(久々やな)
10
ご奉仕チュ〜♪
(久々やな)
下山GO♪
去年と同じルートで下ろっ♪
(林道に沿ったルートな)
3
去年と同じルートで下ろっ♪
(林道に沿ったルートな)
ここを左へ(=^▽^)σ
4
ここを左へ(=^▽^)σ
展望台♪
ガスってるけど、薄っすら見晴らしがあるわ♪
(去年と違って雨が降ってへんもんな)
9
ガスってるけど、薄っすら見晴らしがあるわ♪
(去年と違って雨が降ってへんもんな)
眠いけど頑張ったどー٩( ᐛ )و
(まだ眠いんか)
9
眠いけど頑張ったどー٩( ᐛ )و
(まだ眠いんか)
デロ〜ン(笑)
(おっ、これ久々に見た)
8
デロ〜ン(笑)
(おっ、これ久々に見た)
デロ〜ンだらけや(゜o゜)
5
デロ〜ンだらけや(゜o゜)
再びお花畑♪
(ええ感じの見つけたか?)
3
再びお花畑♪
(ええ感じの見つけたか?)
(*´꒳`*)♡
形が可愛い♡
これ、ええ感じやけど・・・
(ピンボケ?)
9
これ、ええ感じやけど・・・
(ピンボケ?)
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
7
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もう少し下ってみるわ♪
4
もう少し下ってみるわ♪
蕾もいっぱい♪
これは全部咲いてる♡
10
これは全部咲いてる♡
GuteReiseCXさんにお声かけいただきましたヽ(´▽`)/
(山彦荘前で、キバナアツモリソウを教えていただいたのがGuteReiseCXさんでした。ありがとうございました)
19
GuteReiseCXさんにお声かけいただきましたヽ(´▽`)/
(山彦荘前で、キバナアツモリソウを教えていただいたのがGuteReiseCXさんでした。ありがとうございました)
スズラン♪ラ〜〜ン♪
(お声がけにテンションMAXです)
8
スズラン♪ラ〜〜ン♪
(お声がけにテンションMAXです)
下山しマ〜ス♪
うわぁ〜(°▽°)
クリンソウがめちゃキレイ♪
(いつもよりキレイやな)
5
うわぁ〜(°▽°)
クリンソウがめちゃキレイ♪
(いつもよりキレイやな)
スズランよりクリンソウの方が見頃?
16
スズランよりクリンソウの方が見頃?
満足したから帰るよ〜♪
(へいへい)
5
満足したから帰るよ〜♪
(へいへい)
来年も来よっと♪
3
来年も来よっと♪
ギューッ!!
(何してるん?)
出したらへ〜ん!( ̄∀ ̄)
3
ギューッ!!
(何してるん?)
出したらへ〜ん!( ̄∀ ̄)
無駄な体力使ってしまった
( ´Д`)=3 フゥ
(アホ・・・)
4
無駄な体力使ってしまった
( ´Д`)=3 フゥ
(アホ・・・)
かなりの人とすれ違うわぁ〜
(これから人が増えてくる時間帯やもんな)
3
かなりの人とすれ違うわぁ〜
(これから人が増えてくる時間帯やもんな)
スタスタスタ・・・
3
スタスタスタ・・・
この感じやと、駐車場は満車やな!
(満車どころちゃうんやろ)
4
この感じやと、駐車場は満車やな!
(満車どころちゃうんやろ)
ゴールヽ(^o^)
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん)
7
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん)
やっぱり満車(@_@)
4
やっぱり満車(@_@)
こっちにも(゜д゜)!
(さすが人気の山やな)
4
こっちにも(゜д゜)!
(さすが人気の山やな)
並びチュ〜♪
(名前を記入してるから並ばんでええのに・・・)
8
並びチュ〜♪
(名前を記入してるから並ばんでええのに・・・)
〆高遠そば♪
大根おろし辛っ!(+o+)
19
〆高遠そば♪
大根おろし辛っ!(+o+)
〆〆ジェラート♪(^ν^)
エゴマ&よもぎ♪
(道の駅『南アルプスむら長谷』です)
10
〆〆ジェラート♪(^ν^)
エゴマ&よもぎ♪
(道の駅『南アルプスむら長谷』です)
マンホールカード×3
ダムカード×1(^-^)v
9
マンホールカード×3
ダムカード×1(^-^)v
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
13
(((o(*゜▽゜*)o)))♡

感想

天気がコロコロ変わるので、行く山が中々決まらない・・・(-ω-;)
週末近くなって、傘マークがなくなった?(゜o゜)
曇り予報やけど、この時期は来週の天気も期待できないので行ける時に行っとかないと!!
って事で、今年もスズランを見に入笠山へGO٩( ᐛ )و

駐車場確保の為に5時までには着きたい・・・
家を0時発??
前夜は久ぶりの、なんちゃって女子会(*´艸`*)
(アルコールはガマンです)
寝る暇はないけど、まぁ大丈夫やろ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

食事会から帰って速攻準備してそのまま出発٩( ᐛ )و

5時前到着の沢入登山口駐車場は余裕で駐車(*^^)v

1時間弱で入笠湿原到着ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
まだ朝早いので人の少ない湿原♪

キタ――(゜∀゜)――!!

可愛い日本スズラン♪ラ〜ン♪
やっぱり可愛い♡
ちょっと花が小さく感じるのはワタシだけ(。´・ω・)?

日本スズランより大きめで、去年満開時期に見て感激したドイツスズランの群生はゴンドラ乗り場の方デス!(^^)!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
遅かった・・・( ノД`)

しゃあない・・・

お花畑経由で入笠山山頂へGO٩( ᐛ )و

山彦荘の前を通りすぎる際、その場にみえた男性からホテイアツモリソウとキバナアツモリソウの咲いてる所を教えていただきました♪
その男性が実は・・・(*´艸`*)ウフフ

お花畑の日本スズランも小っちゃく感じる・・・のは、ワタシダケ?(゜.゜)
蕾もいっぱいなのでこっちはまだ早かったかぁ〜(*´Д`)

岩場コースで入笠山登頂\(^o^)/
ガスってあんまり眺望はよくない・・・
(´〜`)モグモグTime♪

お花畑でスズランの見納めして下山しま〜す♪
そこで、ヤマレコユーザーのGuteReiseCXさんからお声がけいただきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
先ほど山彦荘の前でアツモリソウを教えていただいた男性がGuteReiseCXさんだったんです(≧▽≦)
(人''▽`)ありがとうございました♪
写真も撮らせていただきましたm(__)m

ドイツスズランは遅すぎで、日本スズランは早すぎ・・・ちょっと残念( ノД`)
でも可愛いスズランと、ヤマレコユーザーさんとの出会いで徹夜明けも忘れる(笑)くらい嬉しい山行きとなりました(*^^)v

明日はあそこが晴れ予報やん(゜д゜)!!
って事で、高遠蕎麦で満腹になったら大移動デス(''◇'')ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

プレお姉さん、カメお兄さん、こんにちは〜
ドイツと日本じゃ時間差があって、時差ボケもあるがな。
ドイツは遅杉!日本は早杉!だったけど、両方見れて良かったね。

♪真赤な林檎を頬ばる♫ネイビーブルーのTシャツ〜
あいつはあいつは可愛い〜 年下の男の子♫
なんでこの歌?
ランと言えば、伊藤ラン「ランちゃ〜ん!」思わず”投げキッス”(^o^)

入笠山と言えば日本スズラン「かっわい〜!つぼみもいっぱいやん ウフフ」
クリンソウが見頃だって? わかランもんやな〜。
寝ずで行かれたけど十分価値あり。
寅も楽しませて頂いたけんネ。
2022/6/21 10:29
toradoshiさん、こんばんは(^o^)丿

この歌・・・なんで(?_?)
伊藤ラン・・・なんで(?_?)

アキサミヨー!(@_@)
すずラン♪ラン♪
って、ワタシが時差ボケやぁ〜〜((´∀`))ケラケラ

こちらこそ、コメントにて楽しませていただいておりまする〜(人''▽`)♪
2022/6/21 18:07
こんばんは。
入笠山行くなら、やっぱりスズランのこの時期ですね。
日本スズランは元々小さいのだと思います。
2022/6/21 20:34
tommy-boyさん、おはようございま〜すヽ(^o^)丿

この時期(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
スズランほんまに、カワ(・∀・)イイ♡

他の花と比べちゃってるのかなぁ〜〜
なんかすごく小さく感じて・・・(∀`*ゞ)
それがまたカワイイんですけどね(*^^)v
2022/6/22 6:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら