ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440344
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

廻り目平から小川山

2014年05月03日(土) ~ 2014年05月04日(日)
 - 拍手
nimen3311 その他3人
GPS
32:00
距離
8.2km
登り
1,060m
下り
1,059m

コースタイム

4日6:30廻り目平キャンプ場-6:45かもしかコース入口-7:30唐沢の滝-7:50かもしかコース分岐-8:10展望岩-11:05小川山山頂(休憩)11:40-15:10展望岩-16:00廻り目平キャンプ場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往_5月3日:6:00橋本駅前ー9:00中央道韮崎ICー9:30信州峠-11:30廻り目平
復_5月4日:17:30廻り目平-18:10信州峠-19:00中央道韮崎IC-20:00都留ICから道志道-21:30橋本駅
コース状況/
危険箇所等
GWのコース状況:
廻り目平キャンプ場のまわりを周遊できるかもしかコースがある(1周3時間)。キャンプ場の西側は日陰で積雪と凍結個所が多くあり、滑り止めがあった方が安心です。かもしかコース分岐から小川山への登山道に入ったが、分岐以降には文字で書かれた標識は無く(3個ほど表示はあったが、地面に落ちていたり、文字が消えていたりしていた)テープが頼り。展望岩からの尾根道は、シャクナゲなどの低木が覆いかぶさりまた積雪もあるので歩行しにくくやっかいです。山頂まで樹木が多いため日陰が多く、この時期まだ積雪が30僂曚匹△蝓何度も踏みぬきました。
小川山山頂からの下りはテープが途中で見つけられない所があり、そこで1時間下ったり降りたり繰り返し。雪の上の踏み後もはっきり分からず大変でした。後から来たベテラン登山者のの方が同じ廻り目平へ向かうというので、一緒に踏み後を捜しようやく登山道を見つけることができました。
塩川ダムを越え県道106号を信州峠に向かいます。瑞牆山がみえました。
2014年05月03日 09:49撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 9:49
塩川ダムを越え県道106号を信州峠に向かいます。瑞牆山がみえました。
車から瑞牆山。
2014年05月03日 09:49撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 9:49
車から瑞牆山。
信州峠を越え、長野県に入りました。巨大トラクターが来ました。レタス畑の農作業に向かうのかな?
2014年05月03日 10:00撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 10:00
信州峠を越え、長野県に入りました。巨大トラクターが来ました。レタス畑の農作業に向かうのかな?
八ケ岳がくっきり。白いのは、レタスの苗を植えた後の保温用ビニールシートです。
2014年05月03日 10:01撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 10:01
八ケ岳がくっきり。白いのは、レタスの苗を植えた後の保温用ビニールシートです。
川上村の県道68号から廻り目平へ右折してしばらくすると、岩山が見えました。
2014年05月03日 10:54撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 10:54
川上村の県道68号から廻り目平へ右折してしばらくすると、岩山が見えました。
ごつごつした岩山の間に廻り目平があります。
2014年05月03日 10:54撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
1
5/3 10:54
ごつごつした岩山の間に廻り目平があります。
11時過ぎに廻り目平に到着。すでに駐車場は満車。
キャンプ場の上の方に車を入れ、レジャーテント4人用を張りました。
2014年05月03日 12:08撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
5/3 12:08
11時過ぎに廻り目平に到着。すでに駐車場は満車。
キャンプ場の上の方に車を入れ、レジャーテント4人用を張りました。
ブラジル風肉料理シュラスコ準備中。炭火で牛・豚・手羽を焼いていきます。
2014年05月03日 12:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 12:45
ブラジル風肉料理シュラスコ準備中。炭火で牛・豚・手羽を焼いていきます。
この料理、本当においしかったです。
2014年05月03日 12:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 12:46
この料理、本当においしかったです。
ここのキャンプ場は、車で食材・器具を持ち込めるので、とても便利。
2014年05月03日 12:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:46
ここのキャンプ場は、車で食材・器具を持ち込めるので、とても便利。
肉が焼けるまでの間に、ウインナー、サラダやパンを準備します。つけ野菜のモウリョ(写真左下)も作り準備完了。
2014年05月03日 12:52撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 12:52
肉が焼けるまでの間に、ウインナー、サラダやパンを準備します。つけ野菜のモウリョ(写真左下)も作り準備完了。
焼けました。削いで食べて焼いてを繰り返します。すごくおいしい。
2014年05月03日 13:02撮影 by  SC-03E, SAMSUNG
3
5/3 13:02
焼けました。削いで食べて焼いてを繰り返します。すごくおいしい。
お腹一杯になり、キャンプ場の廻りを散歩します。
2014年05月03日 16:06撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 16:06
お腹一杯になり、キャンプ場の廻りを散歩します。
明日行くかもしかコースに下見。
2014年05月03日 16:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:10
明日行くかもしかコースに下見。
駐車場は、満車。テントの設営場所はまだ十分あります。
2014年05月03日 17:08撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 17:08
駐車場は、満車。テントの設営場所はまだ十分あります。
夜は気温が下がり、コンロを暖房代わりに。薪は少し歩けば拾えます。
2014年05月03日 19:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 19:10
夜は気温が下がり、コンロを暖房代わりに。薪は少し歩けば拾えます。
2日目。今日はお小川山で登山です。6時30分スタート。このときは13時には戻れるつもりの甘い考え。
2014年05月04日 06:54撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:54
2日目。今日はお小川山で登山です。6時30分スタート。このときは13時には戻れるつもりの甘い考え。
かもしかコースを反時計まわりに進みます。
2014年05月04日 06:58撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:58
かもしかコースを反時計まわりに進みます。
1時間ほどで唐沢の滝。滝の一部が氷ってます。
2014年05月05日 08:50撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:50
1時間ほどで唐沢の滝。滝の一部が氷ってます。
展望岩に到着。
2014年05月04日 08:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:19
展望岩に到着。
展望岩から小川山(写真右)。先は長い。
2014年05月04日 08:22撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:22
展望岩から小川山(写真右)。先は長い。
日陰には積雪が残っている所が沢山ありました。
2014年05月04日 08:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:40
日陰には積雪が残っている所が沢山ありました。
登山道は、樹木におおわれほとんど眺望なし。岩場脇を通過する際の数少ない見通しが良い所。金峰山と五丈岩。
2014年05月04日 10:02撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:02
登山道は、樹木におおわれほとんど眺望なし。岩場脇を通過する際の数少ない見通しが良い所。金峰山と五丈岩。
小川山山頂に到着。積雪40僂曚匹任靴腓Δ。山頂の広さはた10畳ほど。
2014年05月04日 11:24撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:24
小川山山頂に到着。積雪40僂曚匹任靴腓Δ。山頂の広さはた10畳ほど。
岩場はこんな感じ。
2014年05月04日 14:59撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:59
岩場はこんな感じ。
展望台と書いてある展望岩。
2014年05月04日 15:25撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:25
展望台と書いてある展望岩。
かもしかコース分岐に戻ってきました。
2014年05月04日 15:30撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:30
かもしかコース分岐に戻ってきました。
分岐から40分でキャンプ場。梯子が3個所ほどありました。
2014年05月04日 15:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:39
分岐から40分でキャンプ場。梯子が3個所ほどありました。

感想

コールデンウィーク後半に、ブラジル肉料理シュラスコを食べてキャンプして登山の計画が持ち上がりました。食材・機材が多いので車でキャンプ場まで行ける所ということで、廻り目平キャンプ場にテント泊し小川山に登山することに決定。

キャンプ場へは、川上村のスーパーナナ―ズで買い物をして、11時過ぎの到着。中央道の渋滞があったので1時間ほど遅くなってしまいました。
料金はテント泊の場合一人一泊700円で、駐車場代も含むという事でした。
設備は、シャワーや水洗トイレ風呂もあり、金峰山荘が管理しているようです。
すぐに場所を決めて、テントを設営しシュラスコ準備。屋外での食事はいつも美味しく感じていましたが、今回のシュラスコは本当に美味しく、皆大満足でした。大自然の中で、ゆっくり頂く肉料理はパンやワインとともに十分堪能できました。

昼間は暑いくらいでしたが、日が落ちた夜は0℃くらいまで温度が下がり、テント泊にはとても寒く防寒対策をもっと考える必要がありそうです。

2日目の小川山登山は、往復5時間で戻れるだろうと食糧や雨具を持たず出発。これが甘い考えでした。山頂から戻る際、頼りにしていたテープが途中で見つからなくなり、道に迷い1時間ほど行った来たりして踏み後をさがしました。このとき、大日岩へ下ると言って道を捜している方に3回お会いしましたが、無事に行けたかどうか心配です。我々の方も廻り目平へ戻るコースを捜すのに目一杯。結局、テープのあった場所まで2回目に戻った時、後から追い着いたベテラン登山者の方に誘導して頂き、窮地を脱することができました。本当にありがとうございました。やはり、道に迷ったら分かるところまで戻ることが重要だと改めて思いました。

今回はキャンプに主眼を置いて計画したので、登山への心構えが甘かった結果が道迷いに表れたと思うので、次回にこの反省を生かしたいと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3500人

コメント

はじめまして
nimen3311さん、こんにちは。
同日に小川山へ登り、同じく登山への心構えが甘かったhansusyaと申します(笑)
僕たちも何度もルートロストし、ルーファイに時間をとられました。
ほんとキツかったです。

さて、
>大日岩へ下ると言って道を捜している方に3回お会いしましたが
という方は、男女のペアの方でしょうか?
僕らが八丁平方面から撤退するときにお会いしたのは、
男女のペア1組だけでした(往路でも2347ピークでお会いしました)。
それ以外の方とは誰ともお会いしなかったので…。
もちろん、僕たちがルートをロストしている最中に、
先に行かれたのかも知れませんが、少し気になったものですので。
杞憂であればよいのですが。

ともあれ、今後もよろしくお願いします☆
2014/5/5 15:39
Re: はじめまして
hansusyaさん、コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。
小川山から八丁平方面に向かわれたのですね。

我々は4日に小川山に行ったので、気にかけておられた男女ペアの方とは異なるようです。我々が3回遭遇した方は、男性お一人で、比較的軽装備でした。
皆さん無事に下山されていると信じております。
2014/5/6 9:44
Re[2]: はじめまして
登られたのは4日でしたか。
よく見ずに早とちりでコメントしてしまい、すみませんでした<(_ _)>
ニュースにもなっていないようですので、何事もなかったようですね。
2014/5/6 13:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら