ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4406938
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

キヌガサソウを探しに八幡平から安比岳へ😎ついでにドラゴンアイ🐲

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
10.3km
登り
403m
下り
399m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:20
合計
6:46
9:18
9:18
9
9:28
9:31
17
9:48
9:49
8
9:57
9:57
26
10:23
10:23
13
10:36
10:37
18
10:55
10:55
121
12:56
12:56
13
13:10
14:21
11
14:32
14:33
35
15:09
15:09
12
15:21
15:21
9
15:30
15:32
16
15:47
15:48
9
15:57
15:58
5
16:03
ゴール地点
天候 曇り空から快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは八幡平アスピーテライン帰りは樹海ライン
コース状況/
危険箇所等
木道にも残雪があります。安比岳分岐から安比岳までは残雪が多く、ピンテもありますが迷わない様にGPSや地図を持って入りましょう😎
ガスガスの駐車場をスタート😎
ma)あ〜ぁ😮‍💨
2022年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 9:13
ガスガスの駐車場をスタート😎
ma)あ〜ぁ😮‍💨
まずは山頂を目指します😎
ma)ドラゴンアイからね🤭
2022年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 9:13
まずは山頂を目指します😎
ma)ドラゴンアイからね🤭
ウェルカムフラワーはミヤマキンポウゲ😎
2022年06月18日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 9:15
ウェルカムフラワーはミヤマキンポウゲ😎
ショウジョウバカマ😎
2022年06月18日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 9:20
ショウジョウバカマ😎
久々に出会えた!キヌガサソウだ!😆
ma)🥰
2022年06月18日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
6/18 9:25
久々に出会えた!キヌガサソウだ!😆
ma)🥰
ミツバオウレン😎
2022年06月18日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 9:26
ミツバオウレン😎
タケシマラン👍
2022年06月18日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 9:26
タケシマラン👍
思った通りガスガスのドラゴンアイ😓
午後に晴れる事を信じて安比岳へGO😎
ma)お願いします🙏
2022年06月18日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
6/18 9:28
思った通りガスガスのドラゴンアイ😓
午後に晴れる事を信じて安比岳へGO😎
ma)お願いします🙏
何だろう?🤔
→判明した!イワカガミちゃんだ!
2022年06月18日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 9:29
何だろう?🤔
→判明した!イワカガミちゃんだ!
イワナシちゃん😎
2022年06月18日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 9:33
イワナシちゃん😎
眼鏡沼もまだまだ😎
2022年06月18日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 9:35
眼鏡沼もまだまだ😎
鮮やかな色😎
2022年06月18日 09:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
6/18 9:37
鮮やかな色😎
ショウジョウバカマも元気😎
2022年06月18日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 9:38
ショウジョウバカマも元気😎
エンレイソウ😎
2022年06月18日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 9:40
エンレイソウ😎
山頂へ向かいます😎
2022年06月18日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 9:47
山頂へ向かいます😎
直ぐに山頂😎
ma)👍
2022年06月18日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 9:48
直ぐに山頂😎
ma)👍
ハクサンチドリ😎まだ準備段階かな?
2022年06月18日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 9:57
ハクサンチドリ😎まだ準備段階かな?
ガスガスのガマ沼😓
2022年06月18日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 9:57
ガスガスのガマ沼😓
ピンクのイワナシ三姉妹😎
2022年06月18日 09:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 9:58
ピンクのイワナシ三姉妹😎
八幡沼😎青空見えて来たぁ😆
2022年06月18日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 10:01
八幡沼😎青空見えて来たぁ😆
ma)私は慎重に行きますね😅
2022年06月18日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 10:02
ma)私は慎重に行きますね😅
ノウゴウイチゴの群生😎
2022年06月18日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 10:06
ノウゴウイチゴの群生😎
アップ😎
2022年06月18日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 10:06
アップ😎
この時間ヒナザクラはまだお目覚めしてない様です😎
2022年06月18日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 10:08
この時間ヒナザクラはまだお目覚めしてない様です😎
八幡沼の辺りを歩く😎
2022年06月18日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 10:14
八幡沼の辺りを歩く😎
池塘に青空が😎
2022年06月18日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
6/18 10:20
池塘に青空が😎
コヨウラクツツジ😎
2022年06月18日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 10:34
コヨウラクツツジ😎
ドウダンツツジかな?😎
2022年06月18日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 10:44
ドウダンツツジかな?😎
残雪がまだまだあります😎目指す安比岳😎
2022年06月18日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 10:47
残雪がまだまだあります😎目指す安比岳😎
安比岳分岐に到着😎
2022年06月18日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 10:55
安比岳分岐に到着😎
残雪の中へ😎
2022年06月18日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 10:55
残雪の中へ😎
ムラサキヤシオツツジ😎
2022年06月18日 11:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 11:02
ムラサキヤシオツツジ😎
水芭蕉😎
2022年06月18日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
6/18 11:20
水芭蕉😎
グチャグチャの道😓
2022年06月18日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 11:20
グチャグチャの道😓
ニョイスミレ😎
2022年06月18日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 11:24
ニョイスミレ😎
ミツバオウレン😎
2022年06月18日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 11:30
ミツバオウレン😎
ツクバネソウ😎
2022年06月18日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 11:32
ツクバネソウ😎
またまた発見!綺麗なキヌガサソウ😎
ma)またまた会えました🥰
2022年06月18日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
6/18 11:34
またまた発見!綺麗なキヌガサソウ😎
ma)またまた会えました🥰
沢山の株がある様です😎
2022年06月18日 11:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 11:35
沢山の株がある様です😎
ショウジョウバカマの群生😎
2022年06月18日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 11:36
ショウジョウバカマの群生😎
ツバメオモト😎
2022年06月18日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 11:41
ツバメオモト😎
ウスバサイシン😎
2022年06月18日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 11:42
ウスバサイシン😎
サンカヨウ😎
2022年06月18日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
6/18 11:43
サンカヨウ😎
シラネアオイ😎
2022年06月18日 11:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 11:45
シラネアオイ😎
安比岳到着😎
本当の山頂は少し奥の様ですが、ここで戻ります😎
2022年06月18日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 11:53
安比岳到着😎
本当の山頂は少し奥の様ですが、ここで戻ります😎
急登を戻りますよ😎
ma)ここも慎重に😅
2022年06月18日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 12:00
急登を戻りますよ😎
ma)ここも慎重に😅
コミヤマカタバミ😎
2022年06月18日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 12:17
コミヤマカタバミ😎
でかっ!人間の倍の太さです😎
ma)😱
2022年06月18日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 12:40
でかっ!人間の倍の太さです😎
ma)😱
残雪だらけで踏み抜き注意😎
ma)ドロドロで‥😭
2022年06月18日 12:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 12:45
残雪だらけで踏み抜き注意😎
ma)ドロドロで‥😭
食事休憩の為に源太森へ😎
ma)お腹空いた😓
2022年06月18日 13:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 13:10
食事休憩の為に源太森へ😎
ma)お腹空いた😓
マイズルソウ😎
2022年06月18日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 13:14
マイズルソウ😎
ツマトリソウ😎
2022年06月18日 13:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 13:15
ツマトリソウ😎
源太森から岩手山😎
2022年06月18日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
6/18 14:05
源太森から岩手山😎
裏岩手縦走路の向こうに薄っすら秋田駒ヶ岳😎
2022年06月18日 14:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 14:06
裏岩手縦走路の向こうに薄っすら秋田駒ヶ岳😎
先程まで彷徨ってた安比岳😎
2022年06月18日 14:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 14:07
先程まで彷徨ってた安比岳😎
源太森😎
2022年06月18日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 14:12
源太森😎
ベニバナイチゴ😎
2022年06月18日 14:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 14:14
ベニバナイチゴ😎
コヨウラクツツジ😎
2022年06月18日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 14:15
コヨウラクツツジ😎
綺麗なツバメオモトだ😎
2022年06月18日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 14:16
綺麗なツバメオモトだ😎
咲いてくれてましたヒナザクラ😎
2022年06月18日 14:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 14:28
咲いてくれてましたヒナザクラ😎
カワイイ😎
2022年06月18日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
6/18 14:32
カワイイ😎
ワタスゲはこれからフワフワに😎
2022年06月18日 14:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 14:38
ワタスゲはこれからフワフワに😎
それにしても残雪多し😎
2022年06月18日 14:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 14:45
それにしても残雪多し😎
サンカヨウ😎
2022年06月18日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 14:48
サンカヨウ😎
ベニバナイチゴ😎
2022年06月18日 14:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 14:53
ベニバナイチゴ😎
カラマツソウ😎
2022年06月18日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 14:54
カラマツソウ😎
チドリとmameさん😎
2022年06月18日 14:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 14:55
チドリとmameさん😎
たまにはrockさんも📸
2022年06月18日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/18 14:55
たまにはrockさんも📸
ハクサンチドリ😎
2022年06月18日 14:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 14:55
ハクサンチドリ😎
そして岩手山😎
2022年06月18日 14:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 14:56
そして岩手山😎
2022年06月18日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 14:57
ベニバナイチヤクソは準備中😎
2022年06月18日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 14:57
ベニバナイチヤクソは準備中😎
柳の花と岩手山😎
2022年06月18日 15:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 15:08
柳の花と岩手山😎
rockさんと岩手山📸
2022年06月18日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
12
6/18 15:08
rockさんと岩手山📸
ガマ沼に戻って来ました😁
木漏れ日が反射して綺麗ですね〜😎
2022年06月18日 15:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/18 15:16
ガマ沼に戻って来ました😁
木漏れ日が反射して綺麗ですね〜😎
ミヤマキンポウゲ😎
2022年06月18日 15:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 15:17
ミヤマキンポウゲ😎
何かを狙ってるmameさん😎
2022年06月18日 15:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
6/18 15:17
何かを狙ってるmameさん😎
2022年06月18日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 15:18
八幡沼全景😎
2022年06月18日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 15:18
八幡沼全景😎
ミネザクラとガマ沼😎
2022年06月18日 15:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
6/18 15:24
ミネザクラとガマ沼😎
最後に大きなキヌガサソウと出会いました😎
ma)またまた会えたぁ〜👍
2022年06月18日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
6/18 15:38
最後に大きなキヌガサソウと出会いました😎
ma)またまた会えたぁ〜👍
青空の下のドラゴンアイ😎
ma)やったぁ〜😆
2022年06月18日 15:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
6/18 15:45
青空の下のドラゴンアイ😎
ma)やったぁ〜😆
ガスガスの中とは違いますね😎
2022年06月18日 15:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
6/18 15:45
ガスガスの中とは違いますね😎
角度を変えて😎
2022年06月18日 15:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 15:47
角度を変えて😎
コミヤマカタバミ😎
2022年06月18日 15:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 15:53
コミヤマカタバミ😎
スミレちゃん😎
2022年06月18日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 15:57
スミレちゃん😎
あと少し
2022年06月18日 15:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/18 15:59
あと少し
ミヤマキンポウゲも開いてくれてました😎
2022年06月18日 16:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/18 16:01
ミヤマキンポウゲも開いてくれてました😎
rockさんは一足お先にゴール
2022年06月18日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 16:03
rockさんは一足お先にゴール
無事に到着😎
2022年06月18日 16:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 16:03
無事に到着😎
お疲れ様でした😎
愛車の後ろに岩手山で〆😎
2022年06月18日 16:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
6/18 16:04
お疲れ様でした😎
愛車の後ろに岩手山で〆😎
オマケ😎
藤七温泉前のイワカガミ😎
2022年06月18日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
6/18 16:26
オマケ😎
藤七温泉前のイワカガミ😎
そしてウラジロヨウラク😎
2022年06月18日 16:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/18 16:27
そしてウラジロヨウラク😎

感想

今日はキヌガサソウを探しに八幡平へ😎
今シーズンも最後であろうドラゴンアイも見れて満足満足😁
雪が多かったせいなのか?湿地帯や沼の辺りのお花はまだまだの様子😓だけど目的のキヌガサソウはたくさん発見出来て良かった😆

ドラゴンアイが開眼したとの事で梅雨の合間の晴れの今日またまた八幡平に行って来ました☺️
午前中はガスガス😅
午後の晴れ☀️を楽しみに安比岳まで🥾
ぐるっと周り帰り道もう一度「鏡沼」によると‥
なんと☀️がドラゴンアイをより青くしてくれていました🙏
今日のお目当てのキヌガサソウも発見出来🥰
湿原のお花には会えなかったけどいろいろ楽しめたので本日も🙆‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

ガスの中で始まったお山も午後は晴れ、お二人には満足の八幡平でしたね。
ドラゴンアイも終盤だったのでは。
私もドラゴンアイ見ましたが、今年のは、あまり形が良くなかったような。
安比岳まで足を伸ばされたようですが、安比岳の真の山頂、山仲間でも到達できた者はいません。
私も挑戦しましたが、藪が濃すぎて敗退しました(笑)
手軽に高原気分が味わえるところが、八幡平の良さですよね。
2022/6/21 4:21
yamakituneさん
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。ドラゴンアイは中央部が浮き上がり終盤でした。又、形も仰る通り綺麗では無かったです。それでも自分達は朝と夕方と見に行き、夕方は見事に晴れて水の色が鮮やかなブルーに輝きそれなりに綺麗に見えたのかなぁと思ってました。
安比岳は山頂が藪の中と聞いていたので、最初からチャレンジせず、仮の山頂で引き返して来ました。yamakituneさんですら、辿り着けない山頂ってどんなとこかと逆に興味が湧きます笑
これから、水辺のお花達も咲き乱れる八幡平。又、訪れたいと思います。
2022/6/21 13:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら