ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4412413
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

倉掛山ー御前山(多摩百山達成)

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
21.3km
登り
1,586m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:55
合計
6:18
距離 21.3km 登り 1,599m 下り 1,736m
7:26
13
8:39
8:48
19
9:07
24
9:31
9:40
6
10:13
33
10:46
10:57
9
11:06
11
11:17
11:33
3
11:36
11:38
38
12:16
12:21
37
13:44
天候 曇り時々晴れ(暑い)
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 武蔵五日市駅6時33分⇒藤倉バス停
帰り 奥多摩駅
藤倉バス停。こんな山奥ですが他に男女1組が下車しました。トイレも完備してました。
2022年06月19日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 7:22
藤倉バス停。こんな山奥ですが他に男女1組が下車しました。トイレも完備してました。
先日高尾さんでたくさん見つけたユキノシタがバス停にもいっぱい。
2022年06月19日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/19 7:24
先日高尾さんでたくさん見つけたユキノシタがバス停にもいっぱい。
と思ったら民家にもたくさん咲いてた。バス停のとはちょっと色が違うみたい
2022年06月19日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/19 7:37
と思ったら民家にもたくさん咲いてた。バス停のとはちょっと色が違うみたい
ここで車道と別れて急登に入る
2022年06月19日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 7:40
ここで車道と別れて急登に入る
作業道みたいな道をあえぐように登る途中で炭焼き小屋
2022年06月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 8:00
作業道みたいな道をあえぐように登る途中で炭焼き小屋
かなり登って車道と合流すると倉掛の集落。こんな山奥標高800m
位にすごい・・
2022年06月19日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 8:14
かなり登って車道と合流すると倉掛の集落。こんな山奥標高800m
位にすごい・・
御前山かな?
2022年06月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 8:16
御前山かな?
車道から倉掛山のトレース
2022年06月19日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 8:41
車道から倉掛山のトレース
思ったより刈られていて良かった。蜘蛛の巣もなかった。
2022年06月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 8:48
思ったより刈られていて良かった。蜘蛛の巣もなかった。
倉掛山登頂で多摩百山完登。地味ーに嚙み締めた。何故かこのあと一日中ドラクエの”そして伝説へ・・・”がずっと頭を駆け巡った。
2022年06月19日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
6/19 8:46
倉掛山登頂で多摩百山完登。地味ーに嚙み締めた。何故かこのあと一日中ドラクエの”そして伝説へ・・・”がずっと頭を駆け巡った。
車道からだが南側が開けた。手前から浅間尾根、笹尾根、
2022年06月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 8:51
車道からだが南側が開けた。手前から浅間尾根、笹尾根、
最奥には丹沢の蛭が岳、大室山なども見えた
2022年06月19日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/19 8:52
最奥には丹沢の蛭が岳、大室山なども見えた
そして暑い道路を進みやっと奥多摩周遊道路到着。相変わらず走り屋天国で怖い。
2022年06月19日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 9:05
そして暑い道路を進みやっと奥多摩周遊道路到着。相変わらず走り屋天国で怖い。
慌てて脇の山に入り今までの暑さが嘘のように涼しい樹林帯
2022年06月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 9:09
慌てて脇の山に入り今までの暑さが嘘のように涼しい樹林帯
コアジサイでよいのか?
2022年06月19日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 9:23
コアジサイでよいのか?
見覚えのある月夜見山。熱中症になると大変なのでここでパンやらスポーツドリンク休憩
2022年06月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 9:31
見覚えのある月夜見山。熱中症になると大変なのでここでパンやらスポーツドリンク休憩
月夜見駐車場からは防火帯を結構下る。勿体ない
2022年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 9:49
月夜見駐車場からは防火帯を結構下る。勿体ない
小河内峠。いつもはできるだけ屋根筋を通ることを心掛けているが今日は熱中症も怖いので巻きまくった。
2022年06月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/19 10:11
小河内峠。いつもはできるだけ屋根筋を通ることを心掛けているが今日は熱中症も怖いので巻きまくった。
針葉樹と広葉樹の境を牛歩戦術で登っていく
2022年06月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 10:20
針葉樹と広葉樹の境を牛歩戦術で登っていく
ソーヤの丸デッコの急登の途中で咲いている花。初見で分からず
2022年06月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/19 10:40
ソーヤの丸デッコの急登の途中で咲いている花。初見で分からず
ソーヤノ丸デッコ到着。かなり期待してきたが流石にこの時間では富士山は見えないか
2022年06月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 10:44
ソーヤノ丸デッコ到着。かなり期待してきたが流石にこの時間では富士山は見えないか
大菩薩連峰はよく見えた
2022年06月19日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 10:45
大菩薩連峰はよく見えた
気が付かなかったがソーヤノ丸デッコって表示があった
2022年06月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 10:46
気が付かなかったがソーヤノ丸デッコって表示があった
と思ったら富士山が薄っすら見えてた。三つ峠はばっちり
2022年06月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/19 10:49
と思ったら富士山が薄っすら見えてた。三つ峠はばっちり
多摩百山完登のご褒美です。
2022年06月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
6/19 10:50
多摩百山完登のご褒美です。
この花は?
2022年06月19日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 11:01
この花は?
惣岳山読めません
2022年06月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 11:05
惣岳山読めません
御前山到着。石尾根や長沢背陵がよく見えた
2022年06月19日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 11:18
御前山到着。石尾根や長沢背陵がよく見えた
このゴツゴツは飛龍の稜線だな
2022年06月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 11:19
このゴツゴツは飛龍の稜線だな
右が鷹ノ巣山で左の高いのが雲取山かな
2022年06月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/19 11:29
右が鷹ノ巣山で左の高いのが雲取山かな
御前山避難小屋初めて通る
2022年06月19日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 11:38
御前山避難小屋初めて通る
大岳山と方向的に左のとがったピークが奥の院と思われる
2022年06月19日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 11:41
大岳山と方向的に左のとがったピークが奥の院と思われる
栃寄ノ大滝で顔を洗う。ここから沢沿いにルートが有るはずだが橋が流され通行止め
2022年06月19日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 12:19
栃寄ノ大滝で顔を洗う。ここから沢沿いにルートが有るはずだが橋が流され通行止め
なんか見たことがあると思ったら冬に通った九竜山の先の片面はげ山の所が見えてた。
2022年06月19日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/19 12:25
なんか見たことがあると思ったら冬に通った九竜山の先の片面はげ山の所が見えてた。
九竜山険しいのがわかる。
2022年06月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
6/19 12:48
九竜山険しいのがわかる。
炎天下の車道を歩き氷川の三本杉。奥多摩駅はすぐそこ
2022年06月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/19 13:42
炎天下の車道を歩き氷川の三本杉。奥多摩駅はすぐそこ

感想

 今日は多摩百山で残っている倉掛山がターゲット。本当に山奥の藤倉バス停から更に山をかなり登ってある倉掛集落の先にある倉掛山。藤倉までバスがあること自体が驚き。
 多摩百山の中でも結構地味な倉掛山が最後に残っていた。どう見ても里山100選の方がピッタリな印象。
 今日は慣れない暑さできつかった。やはりこれからの季節2000m以上でないと厳しいと認識。
585座:倉掛山 月夜見山2回目、御前山3回目位

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら