ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4416910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奇岩乱立の瑞牆山へ(4回目)

2022年06月18日(土) ~ 2022年06月19日(日)
 - 拍手
liebe-02 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
6.4km
登り
909m
下り
884m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:17
休憩
1:26
合計
4:43
10:26
15
10:41
10:43
21
11:04
11:05
3
11:08
11:09
3
11:12
12:03
2
12:05
12:06
16
12:22
12:22
6
12:28
12:28
3
12:31
12:31
46
13:17
13:18
6
13:24
13:28
0
13:28
13:31
5
13:36
13:49
6
13:55
13:55
4
13:59
13:59
9
14:08
14:14
40
14:54
14:56
2
14:58
14:59
10
2日目
山行
0:45
休憩
0:07
合計
0:52
8:08
3
8:11
8:11
4
8:15
8:15
17
8:32
8:33
20
8:53
8:59
1
9:00
ゴール地点
天候 6/18登山中は曇り、夕方の宴中に雨
6/19帰りはいつも晴れ〜
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バス片道2100円 PayPayも使える
白山温泉までタクシー片道1300円くらい
コース状況/
危険箇所等
鎖がある滑る大きな岩のところは注意
その他周辺情報 白山温泉700円はいいお風呂
お隣のお蕎麦屋さんも美味しい。つまみとかは少ない印象。
テント設営して瑞牆山へ。鎖場ですが、他にも結構な急登があります。
2022年06月18日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 12:51
テント設営して瑞牆山へ。鎖場ですが、他にも結構な急登があります。
岩岩を登りながら、山頂を目指します。
2022年06月18日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:17
岩岩を登りながら、山頂を目指します。
金峰山が見えます
2022年06月18日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:36
金峰山が見えます
五丈岩もはっきりと
2022年06月18日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:36
五丈岩もはっきりと
定番の景色
2022年06月18日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:39
定番の景色
シャクナゲも見れました。
2022年06月18日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:50
シャクナゲも見れました。
さて、お楽しみの宴の時間。ハンバーグを作っているのかな。
2022年06月18日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 15:57
さて、お楽しみの宴の時間。ハンバーグを作っているのかな。
やみつきガーリックキャベツ、結構な量のキャベツを炒めてました。うまうま〜。
2022年06月18日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/18 15:57
やみつきガーリックキャベツ、結構な量のキャベツを炒めてました。うまうま〜。
アヒージョの油でブロッコリーを歯応え残して温めます。これも美味いのよ〜。
2022年06月18日 16:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 16:05
アヒージョの油でブロッコリーを歯応え残して温めます。これも美味いのよ〜。
アヒージョにはバゲットでしょー
2022年06月18日 16:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 16:05
アヒージョにはバゲットでしょー
ハンバーグに似てるけど、違うよな〜
2022年06月18日 16:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 16:05
ハンバーグに似てるけど、違うよな〜
アヒージョにシーフード、入りまーす。
2022年06月18日 16:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 16:18
アヒージョにシーフード、入りまーす。
スモークもいい感じ
2022年06月18日 16:28撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 16:28
スモークもいい感じ
小鹿がテン場のすごい近くに来ましたよー
2022年06月18日 18:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 18:32
小鹿がテン場のすごい近くに来ましたよー
小屋のラインナップ。焼酎はプラコップに入れてくれます。
2022年06月18日 19:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 19:01
小屋のラインナップ。焼酎はプラコップに入れてくれます。
地ビールもありました。
2022年06月18日 19:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 19:01
地ビールもありました。
雨が上がった3次会でまたまたスモークを。こんがりベーコンがうまうま〜でした。
2022年06月18日 19:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 19:56
雨が上がった3次会でまたまたスモークを。こんがりベーコンがうまうま〜でした。
暗闇の中で、ポツネンと
2022年06月18日 19:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 19:56
暗闇の中で、ポツネンと
朝はキュウリとトマトも
2022年06月19日 05:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 5:51
朝はキュウリとトマトも
マッシュポテトとコンビーフ
2022年06月19日 05:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 5:52
マッシュポテトとコンビーフ
朝食準備も賑やかに
2022年06月19日 05:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 5:52
朝食準備も賑やかに
タコさんウィンナーは昨夜からのスライドメニューです。
2022年06月19日 05:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 5:52
タコさんウィンナーは昨夜からのスライドメニューです。
早朝6時半から、ひきたてコーヒーを飲む幸せ
2022年06月19日 06:27撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 6:27
早朝6時半から、ひきたてコーヒーを飲む幸せ
さて、そろそろ撤収です。これから1時間かけてのんびり撤収します。
2022年06月19日 06:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 6:54
さて、そろそろ撤収です。これから1時間かけてのんびり撤収します。
木々の隙間から、富士山が見えます。富士見平小屋、ですから。
2022年06月19日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 7:31
木々の隙間から、富士山が見えます。富士見平小屋、ですから。
本当にいい天気で、帰りたくないわぁ〜
2022年06月19日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 7:31
本当にいい天気で、帰りたくないわぁ〜
小屋のメニュー右
2022年06月19日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 7:32
小屋のメニュー右
小屋のメニュー左
2022年06月19日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 7:32
小屋のメニュー左
標高1812m。いい気候でした。
2022年06月19日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 7:32
標高1812m。いい気候でした。
帰りに昨日登った瑞牆山を見上げる。あそこに登ってきたんだ。
2022年06月19日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 8:20
帰りに昨日登った瑞牆山を見上げる。あそこに登ってきたんだ。
白山温泉で、いい湯のあとに、お蕎麦。もちろんビールも。贅沢な時間でした。
楽しい時はいつも知らないうちに過ぎてしまう。
2022年06月19日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
6/19 12:27
白山温泉で、いい湯のあとに、お蕎麦。もちろんビールも。贅沢な時間でした。
楽しい時はいつも知らないうちに過ぎてしまう。

感想

■瑞牆山は4回目
 2014はテン泊練習,2017は劔の練習,2018はテン泊楽しむ目的で3回登った瑞牆山に登ってきました。今回は、テン場での宴目的で、その前にせっかくだから山に登っとく?というノリでの山行でした。

■メインの宴
 テン場に戻ってきたのは、15時過ぎ。さて、少し早いが本山行のメインイベント、宴の始まりだー。水を汲んでビールで乾杯して、ドンドンつまみが出てくる。
これが、次から次へと美味いのである。矢継ぎ早に出てくる酒の肴をつまみながら、パンを焼いたりはんぺん切ったり、それなりに忙しい。そんなこんなでもり上がっていると、ポツリポツリと雨が。。。しばらくは気にせずに飲んでいたのだが、いよいよ我慢できないくらいに降ってきたので、いったん撤収することに。

<つまみのお品書き>
・スモーク(うずら、ベーコン、チーズ、ちくわ)
・牡蠣の缶詰
・高級コーンビーフ(そこら辺のスーパーでは売ってない高級なやつ)
・ガーリックキャベツ
・アヒージョ(ブロッコリー、シーフード、はんぺん)
・バゲット

※実は、この雨の間にマイテントそばに干してあった靴と中敷が水没。。。
目の前の宴に集中したあまり、そっちまで気が回らなかった。。。反省。。。

■雨の二次会
 比較的広めのテントに大人4人がギュウギュウに集まり、宴を継続。というか夕食はこれからなのだ。

<食事のメニュー>
・カザフスタンの郷土料理
 ⇒コーンビーフ、玉ねぎ、卵をつかった創作料理。作り方はハンバーグに似ていた
・蟹とグリーンピースの炊き込みご飯
・鰻ご飯
 ⇒両方ともメスティンで加熱途中で雨に見舞われたため、ギュウギュウテントの全室で調理。追い焚きしたり炎上したりと一筋縄ではいかない中、難産のご飯が奇跡的に美味くいったときの感激はひとしおで、みんなの心も胃袋も満たされるのだった。

このあと雨が止んだので、会場に戻って夕暮れの林で飲み直し。日が長くていい夕暮れだったー。スモークとお湯割り焼酎が、これまた合うのよね〜。

■朝も賑やか
 朝食は5:30から準備開始。外はすっかり明るくて鳥の囀りが木立に響いている。昨夜の宴が続いているかのような華やかな朝のテーブルに気持ちい風が通る。ここは高原リゾートか、そんな幻想をいだいてしまうようなさわやかな朝。

<朝のメニュー>
・トースト
・マッシュポテト+コーンビーフ
・キュウリ
・トマト
・ハム
・たこウィンナー
・たこ焼き ⇒Wたこは昨夜から移籍してきたメニュー群
・コーンスープ
・挽きたてコーヒー

■さっぱりして
 立ち寄り湯は、韮崎駅から白山温泉へ。しっかりとお湯でしたよ。お疲れ会は、温泉隣のお蕎麦屋さんへ。天ぷらとのセットをいただき、特急出発までの時間をゆったりのんびりと過ごしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら