ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4418018
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

久々の山行は黒尾山周回でしたが、体力低下と太ももの攣りで敗退しました。

2022年06月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
9.3km
登り
915m
下り
900m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:07
合計
7:08
9:05
9:05
19
9:24
9:38
15
9:53
9:53
68
11:01
11:25
17
11:42
12:10
30
12:40
12:41
58
13:39
13:39
19
13:58
13:58
22
14:20
14:20
52
15:12
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 奥永源寺渓流の里
登山者用駐車場 10台程度
コース状況/
危険箇所等
黒尾山までの尾根コース 3カ所程度激斜面あり、下りでは木を?まって下りました。
また、黒尾山までにナイフリッジ1か所あり。
風波は久々の山行です。
暑さと、体力不足に不安があります。
KUさんは、黒尾山登山で鈴鹿50名山制覇となります。
2022年06月20日 08:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 8:03
風波は久々の山行です。
暑さと、体力不足に不安があります。
KUさんは、黒尾山登山で鈴鹿50名山制覇となります。
道の駅奥永源寺渓流の里 登山者用駐車場
2022年06月20日 08:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 8:03
道の駅奥永源寺渓流の里 登山者用駐車場
登山者用駐車場に黒尾山への登山口があります。
2022年06月20日 08:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 8:03
登山者用駐車場に黒尾山への登山口があります。
鈴鹿300山
丸山
2022年06月20日 09:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:05
鈴鹿300山
丸山
鉄塔通過
2022年06月20日 09:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:24
鉄塔通過
永源寺ダム湖が見えています。
2022年06月20日 09:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:25
永源寺ダム湖が見えています。
鈴鹿300山
庭戸山
2022年06月20日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:38
鈴鹿300山
庭戸山
鉄塔通過
2022年06月20日 09:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:48
鉄塔通過
風波が頭から突っ込んで転倒した地点です。
写真中央付近斜めの枯れ枝を踏んで足が滑りました。
頭が下の逆さま向きで停止したのですが、左腕が自重と下にある木の枝でロックされて身動きが出来ませんでした。
更に、挟まれた左腕が自重と下にある木の枝で挟まれて激痛です。
KUさんに下から押し戻してもらい、態勢を復帰しました。
一人だったら、激痛の中、態勢を復帰させるが非常に困難であったと思います。
今日の転倒はこれで3回目でした。
なお、転倒時の怪我は幸いにしてありませんでした。
2022年06月20日 09:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 9:51
風波が頭から突っ込んで転倒した地点です。
写真中央付近斜めの枯れ枝を踏んで足が滑りました。
頭が下の逆さま向きで停止したのですが、左腕が自重と下にある木の枝でロックされて身動きが出来ませんでした。
更に、挟まれた左腕が自重と下にある木の枝で挟まれて激痛です。
KUさんに下から押し戻してもらい、態勢を復帰しました。
一人だったら、激痛の中、態勢を復帰させるが非常に困難であったと思います。
今日の転倒はこれで3回目でした。
なお、転倒時の怪我は幸いにしてありませんでした。
ナイフリッジ
KUさん
2022年06月20日 10:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 10:10
ナイフリッジ
KUさん
ナイフリッジ
風波
ナイフリッジ
風波
黒尾山
KUさん、鈴鹿50名山踏破
おめでとうございます!
2022年06月20日 11:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/20 11:02
黒尾山
KUさん、鈴鹿50名山踏破
おめでとうございます!
黒尾山山頂
展望無し
2022年06月20日 11:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 11:02
黒尾山山頂
展望無し
黒尾山最高点を過ぎて
少し下った直ぐの登りで・・・・
右太ももが攣りました。
ここで、Uターン 下山としましたが・・・
判断が遅かったです。
2022年06月20日 11:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 11:54
黒尾山最高点を過ぎて
少し下った直ぐの登りで・・・・
右太ももが攣りました。
ここで、Uターン 下山としましたが・・・
判断が遅かったです。
KUさんが以前、両方の太ももが攣った時お助けロープを切って太ももを圧迫して下山したとあります。
KUさんがその時使ったロープを借りて太ももを縛りました。
2022年06月20日 11:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 11:58
KUさんが以前、両方の太ももが攣った時お助けロープを切って太ももを圧迫して下山したとあります。
KUさんがその時使ったロープを借りて太ももを縛りました。
右太ももを縛り、更にずり落ち防止にズボンベルトで引き上げ固定しています。
2022年06月20日 11:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 11:59
右太ももを縛り、更にずり落ち防止にズボンベルトで引き上げ固定しています。
駐車場
黒尾山周回ルートは撤退となりましたが・・・
KUさんはこれにて、鈴鹿50名山踏破となりました。
おめでとうございます!
2022年06月20日 15:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
6/20 15:13
駐車場
黒尾山周回ルートは撤退となりましたが・・・
KUさんはこれにて、鈴鹿50名山踏破となりました。
おめでとうございます!
風波は何とか、下山することが出来ホッとしています。
汗と泥で、本当にドロドロの風波です。
2022年06月20日 15:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/20 15:13
風波は何とか、下山することが出来ホッとしています。
汗と泥で、本当にドロドロの風波です。

感想

風波は、約3か月ぶりの山行です。
自堕落な生活のため、体重増加(5kg)、体力筋力低下と更に、この暑さ・・・
全く自信が無い状態です。

KUさんの鈴鹿50名山踏破最後の頂き黒尾山と合わせて、周回ルートにある狂暴なキレット群をと思って、道の駅奥永源寺渓流の里から、丸山→庭戸山→黒尾山→銚子ヶ口→長尾山→杠葉尾登山口の周回ルートを計画しました。

しかし、・・・・
風波の不安は的中・・・
黒尾山までに、転倒3回 
うち1回は自力で復帰出来ず、KUさんに下から押し上げてもらいました。
更に、黒尾山までに息が上がり少し気分が悪く、両方の太ももに攣る気配がありました。
これはヤバそうなので、黒尾山から、永源寺ダム湖へ下山も考えたのですが・・・
黒尾山山頂にて、昼食を食べると体調も復活して当初予定のコースを進みました。
黒尾山山頂から少し下り、平坦な黒尾山最高点を過ぎて、少し登った所で右太ももが激しく攣りました。
KUさんのアドバイスで右太ももを縛り、Uターン下山をするのですが・・・
黒尾山山頂への登り返しで、右太ももが激攣り・・・
転倒してのたうち回り、呼吸困難までなりました。
5分ほどして少し落ち着き、塩タブレットを大量摂取にて、攣りは治まりました。
右太ももの縛りを、太もも付け根と変更してゆっくりと下山しました。

これまで、登山でふくらはぎが攣ったことはあったのですが太ももは初めてでした。
太ももが激しく攣った時は、今日は下山出来ないかもと不安にもなりました。
教訓は、太ももに攣る気配のある違和感の時は早めの下山決断だと思いました。

今回の山行では、KUさんには多大な迷惑をかけてしまいました。
転倒後自力で体制復帰出来ずの助力
太もも攣った時の、ロープ活用による圧迫
KUさんありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

KUさん、鈴鹿50名山踏破おめでとうございます!
!(^^)!

鈴鹿の山をホームコースとして約10年、気ままに歩いてきました。昨シーズン鈴鹿五十名山なる物があることを知り年内のコンプリートを目標に定めましたが……
気持ちとは裏腹に年齢に抗しきれず、体が悲鳴を上げ2021年の完登は夢と消えました。
仕切り直しの2022年は、雪山用に新調した靴が合わず右足親指の付け根を痛め躓きのスタートとなりました。騙し騙し山行を重ねて今日、いよいよ最後の黒尾山です。
最後の山は、私を山歩きに誘ってくれた山友ST.kazenamiさんとと思ってました。
満を持して周回コースに挑戦。イロイロなアクシデントがあり、予定通りの山行とはいきませんでしたが、鈴鹿五十名山を制覇できました。ST kazenamiさん有難うございました。
次の目標、三重の山制覇に向けボチボチ行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら