記録ID: 4419179
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス(天覚山〜多峯主山〜天覧山)
2022年06月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 749m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行程:天覚山〜多峯主山〜天覧山 帰り:天覧山から東飯能駅へ |
写真
感想
東吾野駅から天覚山を目指し、天覚山から飯能アルプスに入り、東峠〜久須美坂〜久須美山〜久須美ケルン(永田山)〜大黒山〜多峯主山〜天覧山の飯能アルプス尾根歩きをしました。天覚山〜多峯主山〜天覧山の間には大小アップダウンが10か、それ以上あったようで、低山とはいえ、結構、タフな行程でした。天覚山・多峯主山・天覧山からの眺めは素晴らしい。
8時25分に東吾野駅を出発、東飯能駅には午後3時50分に到着、途中、昼食休憩時間約40分を含み、7時間25分の行程でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する