オプタテシケ
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
2.26 700m 三脵橋
4.00 1000m オプタテシケ南東1000m
5.24 1500m オプタテシケ南東1500m
6.48 2012m オプタテシケ山頂
7.08 2012m オプタテシケ山頂から南東ダイレクトルンゼへ
7.44 1000m オプタテシケ南東台地1000m
8.28 700m 三脵橋
9.13 565m 殿狩橋過ぎ林道駐車地点
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は三股手前4kmまで車が入れる。4kmのうち半分は板で歩ける。 三股から山頂までは雪は繋がる。 |
写真
感想
さてトムラウシで大満足した僕たちは次の目標オプタテシケ東面を目指す。東大雪荘で汗を流した後移動はあまり無いので楽だ。トノカリ林道に入り車でドンドン進む、三脵まで10km果たして何キロ車が入れるか。殿狩橋を過ぎて取水口のある場所でデブリで通行止め、ここで駐車,帯広ナンバーの車が一台、オプタテ行っているのか。
夜になり車の持ち主は下りて来ない,テント泊か?早めに就寝して深夜目を覚ますと車は無かった。真っ暗闇を下山して来たらしい,オプタテはそんなに大変なのか?さあ気合いで行くぞ
1.30 565m 殿狩橋過ぎ林道発 しばらくは雪が切れまくりで板を担ぐ2km程歩けば雪は繋がりスキーで行ける。後は山頂まで問題なし。
2.26 700m 三脵橋 ここからも林道を進む,終点で東面台地に登り樹林帯を快適に登る。この台地は広大でスキー向きである。ドンドン登り上げる。
4.00 1000m オプタテシケ南東1000m この辺りでようやく明るくなる。まだガスの中である。今日はダメかと諦めていた。高度が上がるにつれ徐々に空が明るくなって行き、一気に快晴になった。
5.24 1500m オプタテシケ南東1500m 雲海の上に出た。素晴らしい朝日が上がる。昨日のトムラウシが見える。反対側には十勝連山が、素晴らしい景色である。来て良かった。さあ山頂が近い。
ガンガン高度を上げる,雪も緩んで来て問題なく山頂までスキーで行けた。
6.48 2012m オプタテシケ山頂 やりました。大展望素晴らしい,随分昔小学生だった4男と来て以来だ。さあ展望を楽しんだらいよいよ滑降だ。山頂から南東ダイレクトルン善意飛び込む。
7.08 2012m オプタテシケ山頂から南東ダイレクトルンゼへ 髭魔人はマジかと言う顔をしていたが大丈夫僕が先に飛び込んだ。最初のワンターンが全て後は快適に落ちて行く。ワンダフル,髭も続いて快適に滑る。
ただ急斜面ゆえ滑った直後に足元が雪崩れて追いかけて来る,足下がすくわれない様に一気に行く。安全地帯まで滑り降りてシュプールを見上げる。ウーンマンダム!!
後はこの沢を快適に滑り降りて1000m付近で台地に復帰
7.44 1000m オプタテシケ南東台地1000m ここからは緩斜面をルンルン下るも、適当に滑ったら沢に二度ばかり出てしまい、スキーのまま徒渉したり、倒木を渡ったりと最後まで楽しませてくれる。さあ林道だ。
8.28 700m 三脵橋 この辺りでワンパーティとすれ違う。今からですか、多分登頂は厳しいかも
最後林道を急いであっという間に駐車地点へ
9.13 565m 殿狩橋過ぎ林道駐車地点 ゴーーール、今日も完全燃焼、さあ次は知床、明日あさってで羅臼、斜里を目指す。荷をまとめて車を飛ばす。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
先日8時頃にすれ違った、ものです。
この、山行を見てついコメントしてしまいました
登頂は、順調に出来ました!
調子に乗って、下山に時間を要しましたが・・・笑
あの時間に、下山してきてピークまで行ったのを聞いた時には驚きました!
深夜出発だったんですね!でも、上は晴れてると聞いて嬉しかったです。
本当に晴れてましたし!
あちこち行かれてる様ですね。短期間ですごいです!
こんにちは あの時間から良く登頂出来ましたね。女の子もいて頑張りますね。北海道は楽しいとこですね。昔から通っていましたがそろそろ卒業して新しい土地の開拓を始めようかと思います。これからも頑張って激しい山行続けて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する