記録ID: 7284956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
トムラウシー十勝連峰縦走
2024年09月24日(火) ~
2024年09月27日(金)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 34:50
- 距離
- 52.2km
- 登り
- 4,056m
- 下り
- 3,689m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:43
距離 13.1km
登り 1,436m
下り 433m
2日目
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 10:12
距離 14.8km
登り 608m
下り 1,090m
16:32
3日目
- 山行
- 11:03
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 12:00
距離 17.2km
登り 1,662m
下り 1,276m
17:53
天候 | 9月24日晴れ 25日晴れ夕方から曇り。夜半から風雨。 26日ガス、雨 27日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
地元の新得タクシーでは人手不足で早朝の配車はできないそうなので、帯広タクシーにお願いしました。林道運転もありがとうございました。 ・下山後は十勝岳温泉から上富良野駅まで路線バス。500円。この辺のバスは激安。数が少ないので要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
4日間通して概ね良好。ちょいちょい皆さんの歩いている「登山道」を外れて同行者に修正してもらう。特にゴーロ、笹薮、ハイマツなど一部不明瞭。 |
その他周辺情報 | 今回は登山中に雨に濡れたりして、風呂に入りたくてたまらなかったのですが、十勝岳温泉凌雲閣は日帰り入浴ご遠慮期間(写真参照)でした。がっくり。 自分からの匂いが気になる中、街まで帰りました。 |
写真
感想
トムラウシ登山口から入って十勝連峰総ナメにして原始ヶ原へ抜ける縦走計画。
1日目2日目は晴れたので予定通り南沼、双子池で幕営。3日目は美瑛富士避難小屋の予定だったけど、辛うじて天気が持ちそうなので、カミホロ避難小屋まで2日分歩くことに決めた。実際この日の夜は大雨、雷。
三日目夜カミホロ避難小屋にて、ラジオとインターネットで、4日目の午前中早い時間は雨で午後にはあがるとの情報を入手。ここで一日停滞入れるか迷ったが、雨が弱まった時点で出発して、上富良野岳から十勝岳温泉登山口に下山することに。当初の原始ヶ原への下山はまた今度。十分楽しめたし、疲労もすごい。
正直火山はどこも同じに見えるのであまり期待していなかったのですが、ここは火口ごとに特色があるし、迫力もすごいし素晴らしかった。しかも砂利は膝に優しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する