記録ID: 4434465
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山ハイキング!!
2022年06月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:10
距離 10.8km
登り 1,090m
下り 1,091m
13:56
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なしです。 前日に雨降ったのか、少し地面はしっとりしてました。 |
その他周辺情報 | 富士見パノラマリゾート |
写真
感想
今日は入笠山へハイキングへ出掛けました。
お花も咲いてるし、気分転換へ。
ちょっと股関節を痛めてるので痛くならないところを探して入笠山だってなりました。
靴も登山靴ではなくSALOMONのトレッキングシューズにしました。
登山靴だと足の負担が大きいと思って軽めにしといて正解でした。
普通に歩いたり、少しの登りなら痛まない程度に回復してきている。
一応、明日病院行く予定。
山頂は強風で、めっちゃ寒かった(泣)
皆で上着着たよ(笑)
眺望も曇りで良くなかっです。
でも、お花は沢山咲いていて写真も何枚も撮れました。
今日は久々に楽しい1日になりました(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する