ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 44374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)

2009年08月15日(土) ~ 2009年08月16日(日)
 - 拍手
GPS
26:55
距離
16.2km
登り
2,693m
下り
1,255m

コースタイム

【15日】
道の駅はくしゅう(9:25)-(10:15)竹宇駒ケ岳神社(10:20)-(12:10)笹の平分岐
(12:10)-(14:10)刀利天狗(14:20)-(15:00)五合目小屋跡(15:05)-(16:05)七丈小屋

【16日】
七丈小屋テン場(5:40)-(6:20)八合目御来光場(6:30)-(7:35)甲斐駒ケ岳(8:50)-
(9:25)摩利支天(9:25)-(10:25)駒津峰(10:50)-(11:20)双児山(11:25)-(12:20)
北沢峠
天候 15日/晴後曇夕方から雨
16日/快晴
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登りは黒戸尾根。

韮崎駅から道の駅はくしゅうまで山交タウンコーチバス830円。
韮崎駅8:38-道の駅はくしゅう9:10
(09年8月現在)
始発で出れば東京からでもこのバスに間に合うが、黒戸尾根は行程が長くやや忙しくなる。
余裕を持ちたければ、竹宇駒ケ岳神社までタクシーで入った方が良い。

黒戸尾根は行程が長い上、七丈小屋まで宿泊する場所がない。
余裕を持った計画が必要。

09年8月現在、七丈小屋は荷揚げが止まっている様で、素泊まりのみ可能。
宿泊予定者は気を付ける様に。

黒戸尾根の難所、刃渡りは高度感がある。
しかし、鎖の補助があるので心配ない。

黒戸尾根は刃渡り以降鎖やハシゴが多いが、コース通して良く整備されており歩き易い。
問題はコースの長さだけなので、余裕持った計画と自分のペースを守る様に。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
七丈小屋
竹宇駒ケ岳神社
2009年08月15日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 10:16
竹宇駒ケ岳神社
お賽銭箱
2009年08月15日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 10:18
お賽銭箱
登山口近くにある七丈小屋案内
2009年08月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 10:39
登山口近くにある七丈小屋案内
結構歩いたのに…
2009年08月15日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 12:11
結構歩いたのに…
信仰の山だけあって、石像や石仏が多い
2009年08月15日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 12:35
信仰の山だけあって、石像や石仏が多い
刃渡り
2009年08月15日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 13:48
刃渡り
刃渡り進行中
2009年08月15日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 13:49
刃渡り進行中
鎖があるから安心です
2009年08月15日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 13:49
鎖があるから安心です
刃渡り後ハシゴが多くなります
2009年08月15日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 14:05
刃渡り後ハシゴが多くなります
長いハシゴ
2009年08月15日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 15:10
長いハシゴ
水平ハシゴ(結構怖い)
2009年08月15日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 15:37
水平ハシゴ(結構怖い)
垂直ハシゴ
2009年08月15日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 15:47
垂直ハシゴ
第一七丈小屋
2009年08月15日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 16:04
第一七丈小屋
第二七丈小屋
(右手ハシゴを登れば、3分程度でテン場)
2009年08月15日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 16:08
第二七丈小屋
(右手ハシゴを登れば、3分程度でテン場)
テン場の様子
2009年08月15日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/15 17:31
テン場の様子
テン場の朝
2009年08月16日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 5:37
テン場の朝
ペグは自由に使える
2009年08月16日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 5:39
ペグは自由に使える
テン場は2段に分かれている。
(こちらは上段のテン場)
2009年08月16日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 5:43
テン場は2段に分かれている。
(こちらは上段のテン場)
甲斐駒が見えてきた!
2009年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 6:18
甲斐駒が見えてきた!
しかし、先は長い…
2009年08月16日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 6:39
しかし、先は長い…
岩の先に剣が…
2009年08月16日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 6:59
岩の先に剣が…
最後の登り
2009年08月16日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:11
最後の登り
駒ケ岳嶽神社本社
2009年08月16日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:24
駒ケ岳嶽神社本社
もう直ぐ山頂
2009年08月16日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:29
もう直ぐ山頂
甲斐駒ケ岳山頂
2009年08月16日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:36
甲斐駒ケ岳山頂
中央アルプス
2009年08月16日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:48
中央アルプス
八ヶ岳
2009年08月16日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 7:52
八ヶ岳
仙丈ケ岳
2009年08月16日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:13
仙丈ケ岳
北岳・間ノ岳
2009年08月16日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:14
北岳・間ノ岳
鳳凰三山
2009年08月16日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:12
鳳凰三山
南アルプスの山々
2009年08月16日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:11
南アルプスの山々
本当に良い天気
2009年08月16日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:16
本当に良い天気
あの平野から登ってきました!
2009年08月16日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 8:34
あの平野から登ってきました!
摩利支天
2009年08月16日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 9:23
摩利支天
摩利支天から甲斐駒ケ岳
2009年08月16日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 9:27
摩利支天から甲斐駒ケ岳
貴公子
2009年08月16日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 10:08
貴公子
甲斐駒ケ岳と摩利支天
2009年08月16日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 10:46
甲斐駒ケ岳と摩利支天
双児山付近からの甲斐駒
2009年08月16日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/16 11:27
双児山付近からの甲斐駒
撮影機器:

感想

南アルプスの貴公子。
誰が言ったか知らないが、ありふれたニックネームを付けるものだ。
でも、そんなニックネームが好きだ。
ガイドブックで見たその美しい姿をずっと憧れていた。

この山には特別思い入れがあったので、最初の登頂は表側の黒戸尾根からと考えていた。
しかし、行程の長い黒戸尾根は安定した体調と天候が求められる。
今週末、その両方のチャンスが訪れたので、いよいよ出かける事にした。

韮崎駅からのバスを道の駅はくしゅうで降りる。
天気が良ければここから甲斐駒ケ岳が見える筈だが、今日は雲上を散歩中の様だ。

道の駅から1時間ほど歩いて、竹宇駒ケ岳神社から登山道に入る。
いよいよ黒戸尾根だ。

黒戸尾根はとんでもない登りはないが、行程が長く体力を消耗する。
先を考えると参ってしまうので、ただただ登り続けた。

途中、刃渡りなどの危険箇所を通るが、特に心配はない。
単調な登りに変化を与えてくれる、楽しい箇所にも思えてくる。

五合目小屋跡からはハシゴや鎖の急登が増え、暫く頑張るとやっと七丈小屋に辿り着く。

小屋で手続きを済ませ、更に5分ほど登ってテン場に着く。
テン場は上段と下段に分かれており、それぞれ10張位はいけそうだ。

テントを設営し始めると、急に雨が降り出してきた。
夕立かと思い急いで設営しテントに避難するが、雨は一向に止まない。
結局、雨は寝るまで降り続けた。
貴公子は謁見前に、下界の汚れを洗い流せとでも言うのか。

翌朝、目を覚ますと雨音が聞こえない。
テントから顔を出すと、空が赤く染まっている。
「良い天気になりそうだ!」

テン場から歩き出すと、徐々に視界は開けるものの、なかなか甲斐駒は姿を現さない。
見えるのは八ヶ岳や鳳凰三山、北アルプスなど南以外の山ばかりだ。

しかし、八合目御来光場手前で突然白い山が目の前を遮る。
「貴公子だ」

貴公子はすくっと姿勢を正し天を貫いている。
高い城壁の上で…
最後に城壁の様な岩場を頑張ると、山頂に辿り着く。

山頂からの展望は見事だ。
南アルプスは初めてだったので、見る山全て新鮮だった。

直ぐ目の前で王(北岳)と女王(仙丈ケ岳)が歓迎している。
南アルプスの重厚な山々を1時間以上満喫した。

今回の山行での貴公子の演出には参った。
前夜の雨で出会う事も諦めかけたが、実はその雨が下界の汚れを洗い流していた。
「こんなに美しい山があるとは…」
現在、私が一番好きな山である事に間違えない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら