ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7304861
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳

2024年10月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
9.6km
登り
1,234m
下り
1,236m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:59
合計
5:58
距離 9.6km 登り 1,234m 下り 1,236m
8:59
2
スタート地点
9:01
9:02
65
10:07
6
10:13
4
10:45
10:47
14
11:01
11:08
29
11:37
11:59
6
12:05
12:07
15
12:22
12:32
27
12:59
13:00
19
13:19
13:26
38
14:04
14:05
5
14:10
15
14:25
14:30
16
14:46
14:47
4
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台パークに駐車して、北沢峠までバス利用
コース状況/
危険箇所等
巻き道コースの摩利支天分岐付近でコースを外れました。注意深くテープを見てれば大丈夫ですが、、、。
その他周辺情報 こもれび山荘に宿泊。夕食がボリュームもあり、おいしかったです。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
チェックイン後、樹林帯の急登からスタート
2024年10月01日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 9:32
チェックイン後、樹林帯の急登からスタート
結構歩いてもまだ2合目。山頂が遠い。
2024年10月01日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 9:35
結構歩いてもまだ2合目。山頂が遠い。
梢の間から中央アルプス?が見えてきました。
2024年10月01日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 9:42
梢の間から中央アルプス?が見えてきました。
2024年10月01日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 10:10
明日登る予定の仙丈ヶ岳
2024年10月01日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:10
明日登る予定の仙丈ヶ岳
アサヨ峰と鳳凰三山?
2024年10月01日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/1 10:11
アサヨ峰と鳳凰三山?
山頂が顔を出しました!
2024年10月01日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/1 10:11
山頂が顔を出しました!
右は北岳?
2024年10月01日 10:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:12
右は北岳?
やっと双子山に到着。ここで4合目!?
2024年10月01日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 10:13
やっと双子山に到着。ここで4合目!?
山頂がぐんぐん近づいてきます。
2024年10月01日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/1 10:15
山頂がぐんぐん近づいてきます。
仙丈ヶ岳、遠い、、、。
2024年10月01日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:28
仙丈ヶ岳、遠い、、、。
ちょっと雲が出てきた?
2024年10月01日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:28
ちょっと雲が出てきた?
槍に穂高、北アルプスが見えました。
2024年10月01日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:31
槍に穂高、北アルプスが見えました。
2024年10月01日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:39
白い山肌が美しい!
2024年10月01日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/1 10:44
白い山肌が美しい!
2024年10月01日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:44
駒津峰に到着。ずいぶん上がってきました。
2024年10月01日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:44
駒津峰に到着。ずいぶん上がってきました。
2024年10月01日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 10:45
ここからの駒ヶ岳が一番!?
2024年10月01日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/1 10:45
ここからの駒ヶ岳が一番!?
2024年10月01日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 10:45
折角なのでヘルメットかぶって、直登コースを上ります。
2024年10月01日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/1 10:54
折角なのでヘルメットかぶって、直登コースを上ります。
いきなり8合目!5〜7合目はどこ?
2024年10月01日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 11:02
いきなり8合目!5〜7合目はどこ?
迫力あります。コース間違わなければ大丈夫そうです。
2024年10月01日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/1 11:21
迫力あります。コース間違わなければ大丈夫そうです。
2024年10月01日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:21
なんか燕岳みたい。
2024年10月01日 11:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:30
なんか燕岳みたい。
ガスとの競争になりました。
2024年10月01日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:31
ガスとの競争になりました。
なんとかガスる前に山頂に到着!62座目!
2024年10月01日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:38
なんとかガスる前に山頂に到着!62座目!
八ヶ岳は雲の中
2024年10月01日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:38
八ヶ岳は雲の中
2024年10月01日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 11:39
北岳にも雲がかかり始めました。
2024年10月01日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 11:39
北岳にも雲がかかり始めました。
あっという間に五里霧中に。
2024年10月01日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 11:50
あっという間に五里霧中に。
伊那側から東にあるので、東駒ヶ岳なんですね。
2024年10月01日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 11:59
伊那側から東にあるので、東駒ヶ岳なんですね。
雲がダイナミックに動きます。
2024年10月01日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 12:02
雲がダイナミックに動きます。
2024年10月01日 12:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 12:22
折角なので摩利支天にも寄ってみました。残念ながら、こちらは霧の中。
2024年10月01日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 12:27
折角なので摩利支天にも寄ってみました。残念ながら、こちらは霧の中。
一瞬、山頂が見えました。
2024年10月01日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 12:30
一瞬、山頂が見えました。
そろそろ紅葉です。
2024年10月01日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 12:34
そろそろ紅葉です。
ちょっと下ると、鳳凰三山が見えました。
2024年10月01日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/1 13:40
ちょっと下ると、鳳凰三山が見えました。
時間に余裕があったので、駒津峰から仙水峠経由で戻ります。途中摩利支天が顔を出します。
2024年10月01日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 13:43
時間に余裕があったので、駒津峰から仙水峠経由で戻ります。途中摩利支天が顔を出します。
仙水峠からしばらくは天狗のお庭。歩きにくい!
2024年10月01日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/1 14:05
仙水峠からしばらくは天狗のお庭。歩きにくい!
2024年10月01日 14:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 14:08
ガレ場を過ぎれば、樹林帯の気持ちのよい小径に。
2024年10月01日 14:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/1 14:20
ガレ場を過ぎれば、樹林帯の気持ちのよい小径に。
撮影機器:

装備

個人装備
カリマー チベット グレゴリー38l ヘルメット

感想

戸田パークに駐車して、8時のバスで北沢峠に。平日にもかかわらず天気がよいので?結構な人出で、バスは2台目。(合計3台だったようです。)バスに揺られること50分で北沢峠に到着。まずは、今夜のお宿であるこもれび山荘にチェックインして、着替えその他の荷物を預かって頂きます。この際、4時までには戻ってくるようにかなり強く念を入れられました。^^ 往路は素直に北沢峠から双子山経由で山頂を目指しました。いきなりの急登、双子山、駒津峰を経て、順調に六法石に到着。ここで折角持ってきたヘルメットをかぶって、直登コースに挑みます。なんとなく燕岳を急にした感じで、コースがいまいち不明瞭です。最後はガスとの競争になりましたが、なんとか間に合って山頂に到着!八ヶ岳方面はすでにガスに覆われてましたが、ギリギリ北岳、仙丈ヶ岳は見えました。ただ、お昼ご飯を食べているうちに、あれよあれよとガスガスの五里霧中に。
帰路は折角なので、摩利支天に寄るために巻き道を選択。残念ながら、摩利支天はガスの中で、一瞬山頂が見えるくらいでした。摩利支天への分岐からちょっと下ったところで、テープを見落として尾根らしき道を降りてしまいました。このあたりは道が不明瞭なので、注意が必要ですね。時間に余裕があったので駒津峰からは仙水峠を経由して北沢峠に戻りました。仙水小屋の水がとても美味しかったです。
こもれび山荘の夕食はシチュー+焼き肉でボリュームもあり、とても美味しかったです。蚕棚ですがしっかりした遮光カーテンでゆっくりと休めました。ただ、マットがビニールクロスですぐに汗ばんでくるので、布団を折ってその間で寝てました。消灯時間は8時ですが、皆さん7時過ぎにはお休みで、一人ひっそりと過去の山と渓谷を読んでしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら