ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7508191
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

新雪ラッセル!甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)

2024年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:06
距離
19.9km
登り
2,515m
下り
2,518m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:27
合計
8:06
距離 19.9km 登り 2,515m 下り 2,518m
5:31
46
6:17
12
6:29
21
6:50
3
6:53
6:58
28
7:26
48
9:28
9:40
4
10:17
18
10:35
10:43
21
11:04
11:05
1
11:06
11:07
16
11:23
9
11:32
26
11:58
37
天候 晴れ(黒戸尾根は無風)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
⚠️七丈小屋のテン場上から山頂までラッセル(10~15cm)
💧七丈小屋給水可能(100円)
その他周辺情報 ♨️尾白の湯@830円
予約できる山小屋
七丈小屋
日の出前、富士山と鳳凰三山
2024年11月21日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 6:18
日の出前、富士山と鳳凰三山
樹林帯で日の出、森が赤く染まった
2024年11月21日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 6:31
樹林帯で日の出、森が赤く染まった
白い山肌
2024年11月21日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 6:51
白い山肌
2000m過ぎると積雪の上に雨が降ったかバリバリの登山道。つぼ足でOK
2024年11月21日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 7:09
2000m過ぎると積雪の上に雨が降ったかバリバリの登山道。つぼ足でOK
緊張感ある梯子渡り
2024年11月21日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 7:12
緊張感ある梯子渡り
七丈小屋
2024年11月21日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 7:25
七丈小屋
水でていた(100円)
水取れない前提で2.5L担いできたのでスルー
2024年11月21日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 7:26
水でていた(100円)
水取れない前提で2.5L担いできたのでスルー
小屋過ぎると積雪増える
2024年11月21日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 7:30
小屋過ぎると積雪増える
チェンスパ装着
2024年11月21日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 7:37
チェンスパ装着
八ヶ岳
2024年11月21日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 7:56
八ヶ岳
雪つきの岩岩がカッコイイ
2024年11月21日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 7:59
雪つきの岩岩がカッコイイ
2024年11月21日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 7:59
霧氷畑
2024年11月21日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 7:59
霧氷畑
奥秩父
2024年11月21日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 8:10
奥秩父
八合目御来迎場
2024年11月21日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 8:14
八合目御来迎場
2024年11月21日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 8:24
2024年11月21日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:26
2024年11月21日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 8:29
2024年11月21日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:44
標高NO.1〜3
2024年11月21日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:44
標高NO.1〜3
北岳&間ノ岳
2024年11月21日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:44
北岳&間ノ岳
烏帽子岩に刺さる二本剣
2024年11月21日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/21 8:46
烏帽子岩に刺さる二本剣
2024年11月21日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 8:50
2024年11月21日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:54
2024年11月21日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:54
2024年11月21日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:55
2024年11月21日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:55
鋸岳&奥に北アルプス
2024年11月21日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 8:57
鋸岳&奥に北アルプス
槍のトンガリ
2024年11月21日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 8:58
槍のトンガリ
八ヶ岳
2024年11月21日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 8:58
八ヶ岳
アニマルトレースを追う
2024年11月21日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 8:58
アニマルトレースを追う
2024年11月21日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:02
2024年11月21日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 9:02
2024年11月21日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 9:05
2024年11月21日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:11
山頂の祠見えた
2024年11月21日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:17
山頂の祠見えた
2024年11月21日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:17
2024年11月21日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:18
2024年11月21日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:18
北岳&間ノ岳
2024年11月21日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:18
北岳&間ノ岳
仙丈ヶ岳
2024年11月21日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 9:18
仙丈ヶ岳
2024年11月21日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 9:21
2024年11月21日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:21
2024年11月21日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:24
北岳〜仙丈
2024年11月21日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/21 9:24
北岳〜仙丈
甲斐駒ヶ岳
2024年11月21日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/21 9:26
甲斐駒ヶ岳
奥に中央アルプス
2024年11月21日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:27
奥に中央アルプス
2024年11月21日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:28
西側は霧氷付着
2024年11月21日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:29
西側は霧氷付着
鋸岳の稜線は断念
2024年11月21日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:29
鋸岳の稜線は断念
中アと御嶽山
2024年11月21日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:31
中アと御嶽山
仙丈ヶ岳
2024年11月21日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:31
仙丈ヶ岳
2024年11月21日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:32
2024年11月21日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:33
頸城山塊
2024年11月21日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 9:39
頸城山塊
左の峰はどこ?
2024年11月21日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 9:40
左の峰はどこ?
2024年11月21日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 9:41
2024年11月21日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 10:05
鎖や露出しているが、雪付きの花崗岩がツルツル滑って難儀
2024年11月21日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/21 10:12
鎖や露出しているが、雪付きの花崗岩がツルツル滑って難儀
2024年11月21日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 10:17
2024年11月21日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 11:31
2024年11月21日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 11:31
下部は落ち葉ロード
2024年11月21日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 12:13
下部は落ち葉ロード
2024年11月21日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 12:34
2024年11月21日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/21 12:34
登山口
2024年11月21日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 12:38
登山口
2024年11月21日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/21 12:53
撮影機器:

装備

個人装備
チェーンスパイク

感想

初めて黒戸尾根ワンデイしたのは10年前。毎年恒例で新緑時期に体力測定として登っていた。いつしか黒戸尾根から白峰三山に心移りし足が遠のいていた。高山帯の季節は初冬入ったが、今年は雪の足音が遅い。11/19に室堂ライブカメラで黒々した立山連峰を見て計画していた秋立BCはキャンセル。体力作りと割り切って黒戸尾根を登りに行く。前日(11/20)は関東地方でも今季一番の冷え込み(さいたま最高気温8℃)で、南アルプスでも降雪予報がでていた。南アだし対して積もってないだろうと決め込んでチェンスパだけ持っていく。

埼玉~東京は雨降りだったが、尾白川渓谷駐車場は星空でていて予報通り。路面&笹藪濡れてウェットな登山道。黒戸尾根サブ3の記録をタイムラインで見た気がして3.5Hくらいで登れるかななんて思ったが、1時間近く登ってようやく1合目の標識出て絶望。悪くないペースで登っているはずだがタイムは縮まらない。標高1600m過ぎるとウェットな落ち葉がフリーズドライな落ち葉に変わり、2000m過ぎると積雪後に雨が降ったようで、雪が凍ってバリバリな登山道。七丈小屋から積雪増え始めテント場上からラッセル開始でチェンスパ装着。ノートレースなもふもふラッセルの久しぶりの感触、10~15cmの新雪なのでそう苦労は無い。想定以上の雪の多さにチェンスパ装備だけで不安がよぎるが特段困る場面はなかった。スキーラッセルは楽しいがツボ足ラッセルは好きになれない。岩場の取っ掛かりが雪で消えて、雪掻いてSTEP探りながら登る必要あり一苦労。八合目御来迎場までくると展望開け、雪を纏った黒戸尾根の岩々に見惚れながら歩を進める。鎖場は全て露出しており問題なし、9合目手前の斜面(花崗岩)が雪に埋まってSTEPが見つけられずピッケル欲しかった。山頂直下のトラバース斜面も緊張感あり、ピッケル無いので腕を雪面に刺してバランスとって通過すれば甲斐駒ヶ岳山頂の祠に到着。空気が澄んでいて展望抜群。山頂微風のため休憩がてらおにぎり頬張る。

日向八丁尾根を周回する予定だったが、もちろんキャンセルしてピストンで下山。下山する頃には日射で霧氷落ちて白かった山肌が黒々してきていた。新雪無垢な黒戸尾根を独り占めできて大満足な山行となった。

12月上旬まで気温高めな長期予報、初滑りは年末くらいかなぁ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

コメント失礼します、テン場上でスレ違った方ですよねー、トレースありがたく使わせていただきました、有難うございます❗️
2024/11/22 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら