八つは八つでもにせ八つ!にせでも眺めはなかなか良かった!!茅ヶ岳・金ヶ岳登山
- GPS
- 06:40
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
深田記念公園駐車場7:10-女岩8:25-茅ヶ岳山頂9:25-(休憩)9:40-
金ヶ岳山頂10:40
■復路
金ヶ岳山頂11:05-茅ヶ岳山頂11:50-(休憩)12:00-女岩12:45-
深田記念公園13:45-深田記念公園駐車場13:50
天候 | ☁/☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポストは駐車場と公園入口にありました ■登山道は明瞭 |
写真
感想
GWも終わったし、混雑・渋滞も一段落。
天気も良くなりそうだし、ならばお山へgo!
今回は初挑戦の茅ヶ岳にしました。
駐車場へは7時前に到着。
連休明けの平日のせいか、まだ3台しか停まっていません。
静かな山歩きが楽しめそうです。
準備を整え、さあスタート!
公園は帰りに寄る事にして、なだらかな道を進みます。
天気予報は晴れでしたが、なんだか雲が多い感じ。
せっかくの若葉も冴えていません。
ゆるゆると登ってくると女岩に着きました。
しかし、落石が多いらしく近くまでは行けず。
ここからは今までのゆる登りから一変。
急な岩登りも出てきます。
今回から山登りも衣替え。薄手のシャツですが、じんわり汗がにじみでてきました。
空も青い部分が広がり、春の陽射しも強く感じられてきました。
所々に咲いている桜やツツジを見ながら更に登ると向こうの山が見えました。
金峰山です。
ですが、やはり雲が多くはっきりとは見ることができません。
雲が流れると五丈岩がチラチラ見えてはいますが、何とももどかしい。
茅ヶ岳山頂からはぐるりと眺望が広がります。
辿り着いた時には、まだ雲がかかって周りの山並みは見えませんでしたが、
休憩がてら次に向かう金ヶ岳へのルート確認をしていると見えてきました。
甲斐駒ヶ岳にアサヨ峰。鳳凰三山の後ろには北岳。
南アルプスが雲に浮かぶように姿を現しました。
それ程高くはない茅ヶ岳ですが、眺めはなかなか良い感じです。
これから雲は少なくなる事を期待して金ヶ岳へと向かいました。
急な下りは長くは続きませんが、滑り易くなっているので注意が必要です。
鞍部を越えると石のトンネルがあります。
うまい具合に岩がつながり、崩れそうで崩れない。自然の芸術ですね。
時間が経つにつれ広がる青空。予報通りになってきました。
途中、少し開けた所に大きな岩があり、登れそうなので登ってみると正面に南アルプス!
雲も少なくなってきたようで益々きれいに見えています。
そして、左の方にはさっきまでいた茅ヶ岳。
更に更に、半ば諦めかけていた富士山までも霞の中に浮かんでいるではありませんか!!
雲が多かっただけに、見られなくても仕方ないと思っていたので気分も盛り上がってきます。
南峰の登り下りを越えるとようやく金ヶ岳の山頂です。
先にいらっしゃった登山者さんは既に下山され山頂は自分一人です。
ここは遠慮なく南アルプスが見える場所でお昼にします。
青空いっぱい、風も爽やか。ゆっくりと贅沢な眺めを楽しめました。
下山の準備をしていると、一組のご夫婦がやってきました。
「お疲れ様」「ごゆっくり」と挨拶を交わして来た道を戻ります。
茅ヶ岳へ戻ってくると賑やかな笑い声が聞こえてきます。
山頂は満員状態。たくさんの登山者さんがいらっしゃいました。
連休明けの平日にこんなにいるとはビックリでした。
それより何より、朝には見えなかった八ヶ岳に金峰山や瑞牆山までくっきり見えていました。
いやー、満足満足。
下ってくると、強い陽射しが若葉に当たっています。
木の種類によって微妙に違う淡い緑がとてもきれいでした。
駐車場に戻ると6割くらいの入り。小さなバスまで停まっていました。
なるほど、これでさっきは混雑していたんですね。
朝は曇りがちだった天気も時間とともに良くなり、しまいには暑いくらいにまでなりました。
山頂からの眺めも素晴らしく楽しい山歩きとなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する