六甲山縦走コース歩き(須磨浦公園〜島原)&翌日は布引ハーブ園でのんびり歩き☆
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 935m
コースタイム
※住宅街は高倉台で道迷い&横尾では別ルートを歩いているので、縦走コースから外れています。
※その他のあいまいな部分ありです。
※2日目の布引ハーブ園はロープウェイを利用したりと観光なので、コースタイム等は記録していません。
8:55須磨浦公園駅
↓
9:30旗振山
↓
9:50鉄拐山
↓(高倉住宅街でプチ道迷い。縦走コースから外れる)
10:40栂尾山に続く400階段
↓
10:54栂尾山頂
↓
11:10横尾山頂。二等三角点。
↓(横尾住宅街は縦走コースと別ルートを歩きました。)
11:30名勝馬の背(須磨アルプス)
↓
13:10高取山。三等三角点。
↓
14:25鵯越駅
↓
15:21島原。エスケープ。神戸電鉄鈴蘭台駅へ向かう。
↓
16:15鈴蘭台駅
↓
16:48新神戸駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
山陽電鉄須磨浦公園駅利用(トレイ&自販機あり) 島原で下山→神戸電鉄有馬線鈴蘭台駅利用→新神戸駅まで。 その後、異人館の一つである、山手八番館へ。 【二日目】 布引ハーブ園ロープウェイ利用。http://www.kobeherb.com/ ハイキングコースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道は整備されていて歩きやすいです。 ・住宅街を歩くときに道標を見失いやすいです。でも町内の方が、みなさんとても親切で教えていただきました。 ・とにかくにょろにょろ虫(毛虫や青虫、しゃくとり虫など)がいたるところにぶら下がっていて、知らないうちに体にくっついています>< |
写真
感想
六甲全山縦走。
加藤文太郎が歩いた須磨から宝塚までの56キロの縦走路。
私が山を始める最初のきっかけになったのは新田次郎の小説「孤高の人」を読んだからです。
その加藤が歩いた道を歩きたいなとずっと思っていて、先日六甲全山縦走マップを取り寄せて今回歩いてみることにしました!
もちろん一日で歩けるはずもなく、目標としては、一日目は市が原まで。その後、異人館の山手八番館にあるサターンの椅子に座ろう!
そして二日目は市が原から宝塚まで行くという計画を立てました。
ただスタートが電車の都合でどうしても9:00〜と遅いので、途中で難しければエスケープしやすい交通機関のあるところで下山しようと考えていました。
そしてスタート!と歩き出した途端、私は気づきました。
そう、今の時期、虫たちが元気いっぱいであることに。。。
とにかく虫がすごくて、上からぶら〜んってぶら下がっていて、ひょっこりと私の体にくっつく。
避けても避けてもふわ〜って風にのって私の肩に、足に、ズボンにピタリと着地。
帽子にポトッと何か落ちた感じがあってみると虫がにっこり。。。
挙句の果てには靴の中にまで入ろうとする彼ら。。。
彼らを払ったり凸ピンしたりするのにすごく時間がかかって(汗)
ザックにも落ちてないかベンチに置こうとした瞬間、そのベンチにもひょこひょこ歩いていらっしゃって、もう降参。。。すみません。。。状態><
私が彼らのお家に伺っているようなものなのだから、彼らは何も悪くないのですがただ、私は虫が苦手で。。。
こんなに歓迎していただかなくても大丈夫なのですが、、、と思いながら、半泣き状態で何とか歩いていました。
途中すれ違う方々が、木の棒を八の字に振りながら歩いていて、
「なぜ???」
と思ってたのですが、上から落ちてくる虫たちを払っていたんだ!と途中で気づいて、私もストックでチャレンジしてみることに。。。
でも、ストックだととても重くて途中腕が痛くなり、リタイヤ。
途中からは、最初ほど「ぎょえ〜!!!」と叫ばなくていいくらいまでは免疫がついてきたので、何とか一歩一歩、歩いていました。
そんなこんなな状態&住宅街で道を間違うこともあって、時間も大幅にロス。
異人館の閉館は18:00なので少なくとも新神戸に17:00には着きたいという気持ちもあって
大幅に予定を変更することに決めました。
須磨アルプスである馬の背は今回楽しみにしていた一つで、住宅街で道を尋ねた女性が
「あそこはすごいわよ〜、頑張ってね〜」とニコニコ笑顔でおっしゃっていた通り、
標高300メートルほどなのにあの迫力はすごいなぁと思いました。
結局、菊水山手前で、鈴蘭台駅に通じる道へエスケープして下山することにしたのですが、そこから駅までが1時間越え!!!
地図を持っていたのですが、全体地図を部分的にコピーしたものを手に持っていたので、駅部分は途切れていて、そこまで遠いとは思わなかった自分が甘かった。
ザックから出して全体地図を見ればよかった。。。
後悔先に立たずで、何とか駅について、新神戸駅には17:00前に到着。
無事サターンの椅子には座れました。
一日目を反省して、二日目は鵯越駅からまた歩こうと計画を立て直していたのですが、親指の足の爪の状態が、ちょっと芳しくなく、無理して歩くよりも、虫のあまりいない時期に再度、続きを歩けばいいや!と思い直し、二日目は布引ハーブ園を歩きました。
今回、神戸で出会った方々皆さん、親切&素敵な笑顔で、いろいろ助けていただいたことに心から感謝。
神戸という街がますます好きになりました。
そんなこんなで、今回の山行はほぼ観光になってますが(汗)
それもまたひとつの良い思い出として、六甲山はまた秋にでも楽しく歩けたらなと思います。
あの虫達はぶら下がって何してんだろう?
目の前に急に現れるのでぞーっとしますよね。
そして知らぬ間にザックや体にくっつくんですよね。
対処がたいへんだったと思います。
私も虫がダメなので気持がわかります。
今日ハーブ園行ってきました。というか、六甲から摩耶を越えて
新神戸に降りるときは大抵ハーブ園を通って下山しています。
年中花があるので好きなエリアのひとつです。ハーブの足湯もあるし。
ハーブのソフトってどんな人が食べるんだろうと思ってたらmari mariさん
だったんですねwww。
あっ、はじめまして。
孤高の人に反応してしまって、思わずコメントしました。
私が読んだのはもう数十年も前のことですが、その後の人生に
大きく影響を受けましたよ。
六甲山系いいでしょ。
ぜひぜひ、次回は宝塚まで縦走してみて下さい。
では、またです。
nanfutsuさん、コメントありがとうございます!
はい!もう完全にノックアウトされました。
だって昨日、今日と虫が夢に出てきてるくらいですから
ハーブソフトを食べたのは私です
本当はラベンダーパフェというものを注文しようとしたのですが
ゼリーがまだ固まっていないというとでソフトにしました
ちょうど私の前に女性二人が並んでいらして
「せっかくここに来たんだからラベンダーソフトにしなきゃね^^」
とおっしゃっていて、けっこう注文されている方が多かったように思います
加藤文太郎。
私は去年の冬、加藤の故郷へ訪問しお墓に手を合わせてきました。
私も影響を受けているのかもしれません。
はい!マイペースに楽しくをモットーに、いつか宝塚まで縦走してみたいと思います
こんにちは
すっかりご無沙汰ごめんなさい(^_^;)
六甲山縦走憧れますっ
今回のレコもお天気が良くって綺麗なお写真の数々
楽しませていただきました
そしてmari_mariさんのお顔を
この度、はっきり拝見できて嬉しいな
思っていた通り、可憐な雰囲気の可愛いお方
感激中
早朝に須磨を出て六甲全山を縦走し、宝塚に下山してその日のうちに歩いて須磨に戻る!という健脚過ぎる文太郎さん
新田次郎さんの小説「孤高の人」を読んだ人なら
誰しも一度は挑戦したくなる六甲全山縦走
その先駆者、加藤文太郎さん☆
新田次郎さんの小説「孤高の人」
お家にあるので、再度読みたくなりました(*^_^*)
山へ語りかけ、山で感じる爽快感、解放感はいつの時代も、同じですね♡
先日、私もなんとかお山復帰しました
体力不足は否めない自分ですが、夏山プランニングにはわくわく♪
マイペースで、頑張りたいなと思います
mari_mariさんの行動力を少しは見習いますσ(^_^;)
yukinomieさん、コメントありがとうございます☆”
六甲山縦走!
加藤文太郎が歩いた道を自分も歩いてるのだと思うだけで感慨深いものがありました。
「孤高の人」
小説としてもとても面白いですよね
あと谷甲州著「単独行者」加藤文太郎著「新編・単独行」もおすすめです
機会があれば是非ご一読を〜!!
加藤の人柄に少し触れられるような気がします^^
写真は基本、単独行なので自分の写ってる写真はあまりないのですが、
今回はアップしてみました(笑)
yukinomieさんのコメント、とっても嬉しいです☆
でも実際は、可憐とは程遠いマイペースな山ウーマンです
yukinomieさんのレコ。
沢山の美しい山々& yukinomieさんのキュート・元気いっぱいなお姿写真
毎回楽しませていただいてます
レコを拝見した後、いつも元気が湧いてくるんですよ〜!
ありがとうございます
それでは、これからも安全第一で楽しい山ライフ堪能しましょ〜。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する