記録ID: 444414
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
富士山みえた陣馬から小仏まで(左膝チョイ引っ掛かるので途中退場)
2014年05月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
バスは9:34分高尾駅→陣馬高原下10:20着→陣馬山頂上11:45→お昼ご飯食べて出発12:15→和田峠12:30→明王峠13:00お菓子食べて休憩→景信巻道14:00→ヤゴ沢沿下って、小仏駐車場14:40
天候 | 晴 風が気持ち良い、、。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 景信からのヤゴ沢沿の新しい道発見!空いてて静か、、。 小仏駐車場に出ます。 |
写真
感想
最近ちょっと楽して、軽い荷物で山行してたので、
今日は、ちょっと重く、水2Lを余計に持っていきました。
高尾駅のバス停はとんでも無い事に、、、、小仏行きは 6台出ていました、陣馬高原下行きは、2台でこなしていました。。。。
空気が、澄んでいるのか、、富士山もきれいに見えました。
今日は 1.陣馬→醍醐丸→武五日市
2、陣馬→底沢→城山(登り返し)→高尾山口
でも、左膝の違和感で、人の少ない醍醐方面は断念。。。
景信山の巻き道からまっすぐ小仏へ降りました、
小仏バス亭は3台バス止まっていてすぐに乗れました。
(でも座れない、、、、、、)
景信から降りたルート使えそうです、、。
桐の花綺麗です、一見の価値在ります、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する