ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444545
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

母の日イヴに母と。根子岳-四阿山 雪山ハイク

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
Mahito その他1人
GPS
06:54
距離
10.4km
登り
966m
下り
970m

コースタイム

8:50菅平牧場駐車場-10:25根子岳頂上(10分休憩)
10:35再開(根子岳頂上)-11:05最下点コル-11:55中四阿側登山道合流点
-12:15四阿山頂上(1時間20分間昼食休憩)
13:35下山開始(四阿山頂上)-13:45根子岳側との分岐-14:05中四阿-14:35小四阿
-15:15登山口-15:20菅平牧場駐車場
天候 曇りのち晴れ
(午前中は15m/sくらいの強風。正午からは10m/s以下くらいに落ち着く)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 上田菅平インターより約25km 40分程度。
カーナビには「ダボス牧場」で入りました。
駐車場手前で200円/人の入山料金を徴収されます。
駐車場にトイレあり。水洗。紙あり。
売店は10:00〜17:00営業。山バッヂや記念品あります。
コース状況/
危険箇所等
●菅平牧場駐車場〜根子岳;
最初は整備された階段を上がります。風を遮るものがないので強風時はさらされます。
しばらくいくとダケカンバの樹林帯を通り、
標高2000m手前から樹林帯を抜け、残雪がちらほら現れます。強風時はもろに浴びます。
全体的に緩い整備された登山道で迷いようがないと思います。
●根子岳〜最下点コル付近;
最初に岩場があります。
慣れている人には何ともないですが、うちの母は怯んでいました。
残雪はあったりなかったり。標高で150mほど下ります。
●最下点コル付近〜中四阿側からの登山道合流点;
樹林帯の全面雪道急斜面です。トレースがあちらこちらについています。
だいたい尾根を外さないように登れば問題なしです。
雪質が日陰だと滑りやすい箇所もあり。
●登山道合流点〜四阿山頂上;
雪道の細い稜線です。まぁまぁの急登。
細いですが滑落危険というほどではありません。

●登山道合流点〜中四阿〜小四阿〜菅平牧場駐車場;
中くらいの急斜面という感じでしょうか。。
標高2000mくらいまではところどころ残雪あり。
トレースが適当な場合ありますが、だいたい尾根を外さなければ問題ありません。
樹林帯で景色が見えないので単調な延々とした下りです。


●docomo、softbank電波状況
基本的には全体で通じますが圏外箇所もときどきありました。
上信越道走行中。妙義山や、、
2014年05月10日 06:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 6:59
上信越道走行中。妙義山や、、
浅間山など。見慣れない山々にウキウキします。。
2014年05月10日 07:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 7:37
浅間山など。見慣れない山々にウキウキします。。
上田菅平ICを出ます。
2014年05月10日 07:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/10 7:51
上田菅平ICを出ます。
インターから約25km。
駐車場手前で200円/人の入山料徴収です。
2
インターから約25km。
駐車場手前で200円/人の入山料徴収です。
駐車場はかなり広いです。
8:30くらいで一番上のスペースに停められました。
既に何台も駐車しています。
2014年05月10日 08:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
5/10 8:23
駐車場はかなり広いです。
8:30くらいで一番上のスペースに停められました。
既に何台も駐車しています。
トイレもあり。
水洗。紙あり。
2014年05月10日 08:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 8:24
トイレもあり。
水洗。紙あり。
8:50 今日は母と一緒です。
風はだいぶ強いですが、行きましょう!
根子岳山頂が見えています。
2014年05月10日 08:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
5/10 8:50
8:50 今日は母と一緒です。
風はだいぶ強いですが、行きましょう!
根子岳山頂が見えています。
登山届ポストはすぐにあります。
2014年05月10日 08:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 8:50
登山届ポストはすぐにあります。
最初は牧場脇の階段を上っていきます。
2014年05月10日 08:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/10 8:54
最初は牧場脇の階段を上っていきます。
ちょっと上がっただけで見晴らしが良くなります。
2014年05月10日 09:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 9:03
ちょっと上がっただけで見晴らしが良くなります。
休憩所でしょうか。
2014年05月10日 09:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/10 9:06
休憩所でしょうか。
展望良いですね〜。
今日はのんびり行きます。
2014年05月10日 09:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
15
5/10 9:07
展望良いですね〜。
今日はのんびり行きます。
階段が終わり、樹林帯へ
2014年05月10日 09:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/10 9:14
階段が終わり、樹林帯へ
主にダケカンバの樹林帯を行きます。
風を遮ってくれるのでありがたい。。
2014年05月10日 09:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 9:15
主にダケカンバの樹林帯を行きます。
風を遮ってくれるのでありがたい。。
基本的にとても整備された登山道です。
2014年05月10日 19:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/10 19:22
基本的にとても整備された登山道です。
雪渓に母テンションアップ。。
2014年05月10日 09:25撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
30
5/10 9:25
雪渓に母テンションアップ。。
良い感じの道が続きます。
2014年05月10日 09:28撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
15
5/10 9:28
良い感じの道が続きます。
標高2000mくらいになると、ちょっと雪が多くなりました。
2014年05月10日 09:37撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
5/10 9:37
標高2000mくらいになると、ちょっと雪が多くなりました。
雪はやわらかく安定しているので安心して進みます。
2014年05月10日 09:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 9:41
雪はやわらかく安定しているので安心して進みます。
展望の良さにすぐに振り返り。
2014年05月10日 09:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 9:44
展望の良さにすぐに振り返り。
山頂にも青空が出始めました。。
2014年05月10日 09:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 9:47
山頂にも青空が出始めました。。
よーく見ると、妙高山や火打山が見えてます。
2014年05月10日 09:50撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
7
5/10 9:50
よーく見ると、妙高山や火打山が見えてます。
空はますます青く。
2014年05月10日 09:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
5/10 9:58
空はますます青く。
気持ち良い雪道を歩きます。
2014年05月10日 09:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
5/10 9:59
気持ち良い雪道を歩きます。
空気がとても気持ち良い〜
2014年05月10日 10:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
5/10 10:03
空気がとても気持ち良い〜
背後にはスキー場が見えますね〜
2014年05月10日 10:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 10:07
背後にはスキー場が見えますね〜
風が強いので霧氷が。。
2014年05月10日 10:07撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
14
5/10 10:07
風が強いので霧氷が。。
この展望だけでも満足しています。。
2014年05月10日 10:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
5/10 10:08
この展望だけでも満足しています。。
歩きやすい登山道を進みます。
2014年05月10日 10:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 10:09
歩きやすい登山道を進みます。
北側だけが霧氷になっています。
2014年05月10日 10:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 10:15
北側だけが霧氷になっています。
サンゴのようできれいですね〜
2014年05月10日 10:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
12
5/10 10:16
サンゴのようできれいですね〜
南東の方向に浅間山が見えてきました。。
2014年05月10日 10:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 10:22
南東の方向に浅間山が見えてきました。。
と同時に、山頂が見えてきました。。
2014年05月10日 10:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 10:20
と同時に、山頂が見えてきました。。
・・というわけで、10:25根子岳頂上に到着〜。
2014年05月10日 10:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
17
5/10 10:24
・・というわけで、10:25根子岳頂上に到着〜。
妙高方面。妙高山が見えたり隠れたり・・
2014年05月10日 10:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
5/10 10:25
妙高方面。妙高山が見えたり隠れたり・・
登ってきた菅平方面。
うっっっすら、、北アルプスが見えるような見えないような・・
2014年05月10日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
5/10 10:28
登ってきた菅平方面。
うっっっすら、、北アルプスが見えるような見えないような・・
アップ。どこ撮ってるかもわからないレベルですが、北アルプス。。
2014年05月10日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
5/10 10:28
アップ。どこ撮ってるかもわからないレベルですが、北アルプス。。
今日もどなたか歩いていることでしょう。。
2014年05月10日 10:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 10:30
今日もどなたか歩いていることでしょう。。
風景指示板あります。
2014年05月10日 19:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 19:25
風景指示板あります。
親子二人で撮ってもらいました。。
2014年05月10日 10:25撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
58
5/10 10:25
親子二人で撮ってもらいました。。
あっちが四阿山。
2014年05月10日 10:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
5/10 10:35
あっちが四阿山。
四阿山、格好良いです!
2014年05月10日 10:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
12
5/10 10:35
四阿山、格好良いです!
10:35
では四阿山へ縦走しましょう!
相変わらずの強風です。
2014年05月10日 10:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
5/10 10:35
10:35
では四阿山へ縦走しましょう!
相変わらずの強風です。
キラキラの山容にテンションアップ!
2014年05月10日 10:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
5/10 10:36
キラキラの山容にテンションアップ!
のっけから細い稜線を歩きます。
2014年05月10日 10:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 10:38
のっけから細い稜線を歩きます。
結構な岩場ですね〜
2014年05月10日 10:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 10:40
結構な岩場ですね〜
母は慣れてないので慎重に。。
2014年05月10日 10:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
14
5/10 10:41
母は慣れてないので慎重に。。
1mずれると、崖下にまっさかさまです。。
緊張。。
2014年05月10日 10:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
15
5/10 10:43
1mずれると、崖下にまっさかさまです。。
緊張。。
雪と岩のミックスをクリアしていきます。
2014年05月10日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
5/10 10:46
雪と岩のミックスをクリアしていきます。
気持ちのよい縦走です。
2014年05月10日 10:46撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
7
5/10 10:46
気持ちのよい縦走です。
ときには雪の上を歩きます。
2014年05月10日 10:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 10:47
ときには雪の上を歩きます。
雪渓を歩きながら。
2014年05月10日 10:40撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
4
5/10 10:40
雪渓を歩きながら。
青と白のコントラストがとても良いですね〜
2014年05月10日 10:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11
5/10 10:48
青と白のコントラストがとても良いですね〜
11:05 標高にして150mほど下りました。
最下点くらいです。
まだだいぶ遠い気がするんですが。。
2014年05月10日 11:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
5/10 11:04
11:05 標高にして150mほど下りました。
最下点くらいです。
まだだいぶ遠い気がするんですが。。
ちょっと振り返り。
黄緑色がきれいです。
2014年05月10日 11:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
17
5/10 11:05
ちょっと振り返り。
黄緑色がきれいです。
四阿山に取り付き。
樹林帯の全面雪道です。結構な急斜面。
2014年05月10日 11:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 11:14
四阿山に取り付き。
樹林帯の全面雪道です。結構な急斜面。
しばらく登って振り返ると、根子岳が見えます。
2014年05月10日 11:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
5/10 11:26
しばらく登って振り返ると、根子岳が見えます。
トレランの人らが四阿から駆け下りてきました。。
気持ち良さそう。。
2014年05月10日 11:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
5/10 11:27
トレランの人らが四阿から駆け下りてきました。。
気持ち良さそう。。
結構な雪の急斜面が続きます。
滑らないように気をつけて。
2014年05月10日 11:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 11:35
結構な雪の急斜面が続きます。
滑らないように気をつけて。
トレースはあちらこちらに・・
2014年05月10日 11:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 11:48
トレースはあちらこちらに・・
木々が低くなり、展望がよくなります。
2014年05月10日 11:49撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
5/10 11:49
木々が低くなり、展望がよくなります。
木々が低くなり、展望が開けます。
北方には妙高山、火打山が見えます。
2014年05月10日 11:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
5/10 11:48
木々が低くなり、展望が開けます。
北方には妙高山、火打山が見えます。
アップ。
晴れてだいぶクッキリ見えるようになりました。。
2014年05月10日 11:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
5/10 11:49
アップ。
晴れてだいぶクッキリ見えるようになりました。。
こちらは判別できるほどは見えませんが、北アルプス。。
2014年05月10日 11:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
5/10 11:49
こちらは判別できるほどは見えませんが、北アルプス。。
写メールを父や妹に送ります。
2014年05月10日 11:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
5/10 11:52
写メールを父や妹に送ります。
ようやく登りあげました。。
2014年05月10日 11:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5
5/10 11:52
ようやく登りあげました。。
ちょっとザレ場を歩いて・・
2014年05月10日 11:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
5/10 11:53
ちょっとザレ場を歩いて・・
やっと四阿山の頂上がはっきり見えるように。。
2014年05月10日 11:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
8
5/10 11:53
やっと四阿山の頂上がはっきり見えるように。。
奥には、谷川岳方面の山々が。。
2014年05月10日 11:55撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5
5/10 11:55
奥には、谷川岳方面の山々が。。
天気も良くなってとても良い感じ。。
2014年05月10日 11:54撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
7
5/10 11:54
天気も良くなってとても良い感じ。。
霧氷がついてまるでクリスマスツリーですね。。
2014年05月10日 11:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 11:56
霧氷がついてまるでクリスマスツリーですね。。
あとちょっとです。
引き続き雪道を歩きます。
2014年05月10日 11:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
5/10 11:59
あとちょっとです。
引き続き雪道を歩きます。
トラバースっぽい場所も。。
2014年05月10日 12:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
5/10 12:01
トラバースっぽい場所も。。
稜線は細いですが、危険なほどではありません。
2014年05月10日 12:00撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
8
5/10 12:00
稜線は細いですが、危険なほどではありません。
最後の急斜面です。
アイゼンなしでも歩ける場面です。
2014年05月10日 12:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 12:07
最後の急斜面です。
アイゼンなしでも歩ける場面です。
背中に北アルプスがますますはっきり。。
2014年05月10日 12:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5/10 12:11
背中に北アルプスがますますはっきり。。
やはり思わず振り返り。。
2014年05月10日 12:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
5/10 12:14
やはり思わず振り返り。。
南東方面には浅間山もクッキリ。。
2014年05月10日 12:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
5/10 12:13
南東方面には浅間山もクッキリ。。
そしてついに。・・
2014年05月10日 12:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 12:16
そしてついに。・・
登りあげました!
2014年05月10日 12:08撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6
5/10 12:08
登りあげました!
奥社でしょうか。屋根まで雪に埋もれてます。
2014年05月10日 12:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
5/10 12:15
奥社でしょうか。屋根まで雪に埋もれてます。
12:15 四阿山頂上に到着〜。
2014年05月10日 12:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
5/10 12:18
12:15 四阿山頂上に到着〜。
もちろん親子で撮ってもらいました。。
2014年05月10日 12:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
47
5/10 12:18
もちろん親子で撮ってもらいました。。
こちらの山頂標識でも。。
2014年05月10日 12:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
32
5/10 12:25
こちらの山頂標識でも。。
めちゃ最高です!
霧氷と、草津白根山から、苗場山、谷川岳方面。
2014年05月10日 12:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
5/10 12:27
めちゃ最高です!
霧氷と、草津白根山から、苗場山、谷川岳方面。
草津白根山から、苗場山、谷川岳方面アップ。
2014年05月10日 13:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
5/10 13:23
草津白根山から、苗場山、谷川岳方面アップ。
縦走してきた根子岳、その奥に妙高火打黒姫。
2014年05月10日 12:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 12:27
縦走してきた根子岳、その奥に妙高火打黒姫。
妙高火打黒姫アップ。
手前の空にグライダーとともに。
2014年05月10日 13:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 13:23
妙高火打黒姫アップ。
手前の空にグライダーとともに。
浅間山とその手前に田代湖。
2014年05月10日 12:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
5/10 12:27
浅間山とその手前に田代湖。
方向的には白馬方面。。
2014年05月10日 13:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
5/10 13:24
方向的には白馬方面。。
北アルプスアップ。
2014年05月10日 13:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
5/10 13:23
北アルプスアップ。
本当に気持ちが良いです。。
2014年05月10日 13:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 13:22
本当に気持ちが良いです。。
お腹が空きました。。昼食にしましょう。
岩に隠れると無風の場所が確保できました。
2014年05月10日 12:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
13
5/10 12:38
お腹が空きました。。昼食にしましょう。
岩に隠れると無風の場所が確保できました。
やはり母と一緒だといつもと違う昼食に。。
2014年05月10日 13:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
20
5/10 13:00
やはり母と一緒だといつもと違う昼食に。。
13:35 もう満喫しすぎたので降りましょう。。
1時間20分もノンビリしてしまいました・・
2014年05月10日 13:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
5/10 13:35
13:35 もう満喫しすぎたので降りましょう。。
1時間20分もノンビリしてしまいました・・
根子岳ともお別れです。。
2014年05月10日 13:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
5/10 13:36
根子岳ともお別れです。。
13:45 根子岳との分岐点。
下りは中四阿方面から降ります。
2014年05月10日 13:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 13:44
13:45 根子岳との分岐点。
下りは中四阿方面から降ります。
遠くにうっすら八ヶ岳を見ながらの下山です。
2014年05月10日 13:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 13:47
遠くにうっすら八ヶ岳を見ながらの下山です。
こちらもとても整備された登山道です。
2014年05月10日 13:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
5/10 13:50
こちらもとても整備された登山道です。
すっかり晴れて気持ち良く下山です。
2014年05月10日 13:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 13:59
すっかり晴れて気持ち良く下山です。
あの牧場へ向けて。
2014年05月10日 14:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
5/10 14:06
あの牧場へ向けて。
14:05 中四阿。
2014年05月10日 14:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 14:07
14:05 中四阿。
結構おりてきました。。
2014年05月10日 14:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 14:12
結構おりてきました。。
標高2000mくらいまでは残雪がちらほら。
2014年05月10日 14:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 14:25
標高2000mくらいまでは残雪がちらほら。
14:35 小四阿。
2014年05月10日 14:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/10 14:36
14:35 小四阿。
またダケカンバの林を歩いて・・
2014年05月10日 14:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/10 14:51
またダケカンバの林を歩いて・・
一回だけ渡渉します。
橋がゆらゆら・・
2014年05月10日 15:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
5/10 15:04
一回だけ渡渉します。
橋がゆらゆら・・
川から少し歩くと牧場に出ます。
2014年05月10日 15:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 15:10
川から少し歩くと牧場に出ます。
15:15 登山口へ。
山頂から1時間半ちょっとでした。
2014年05月10日 15:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
5/10 15:14
15:15 登山口へ。
山頂から1時間半ちょっとでした。
牧場の横を歩いて・・
2014年05月10日 15:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 15:18
牧場の横を歩いて・・
牧場の売店へ。
営業時間は10:00〜17:00です。
2014年05月10日 15:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
5/10 15:20
牧場の売店へ。
営業時間は10:00〜17:00です。
記念バッヂ購入。500円です。
他に、根子岳のものもありました。。
2014年05月10日 15:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
16
5/10 15:22
記念バッヂ購入。500円です。
他に、根子岳のものもありました。。
15:20 駐車場に帰着〜。
楽しかった〜。とても良い山でした。。
2014年05月10日 19:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
8
5/10 19:32
15:20 駐車場に帰着〜。
楽しかった〜。とても良い山でした。。
またいろいろな山を見ながらの帰宅です。
お疲れさまでした!
2014年05月10日 16:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
5/10 16:38
またいろいろな山を見ながらの帰宅です。
お疲れさまでした!

装備

個人装備
GPS(1) ストーブ・ライター(1) ダウン防寒着(1) オーバージャケット(1) ビーコン(1) シャベル(1) アイゼン(1) ゾンデ棒(1) ヘッドライト(1) ピッケル(1) 携帯電話(1) 地図(1) ツエルト(1) カイロ(3) ゴーグル(1) グローブ(2) 携行食(1) 熊鈴 笛(1) 救急セット(1) 着替え(1) ストック(1)

感想

金曜日に東京出張があったので、埼玉県の実家へ帰省。。
せっかくなので、土日に関東近郊の山行計画。
予報は15m/sの強風ということだったが谷川岳を無理矢理縦走しようかと、、
・・しかし母も暇なのでぜひ一緒に行きたいと・・うーむ・・

100kmマラソンを何回も完走するようなタフな母親なので体力は大丈夫。
しかし、夏山装備しか持ってないので強風で谷川岳の細い稜線は無理かもなぁ・・
・・というわけで、多少天候回復が早そうな四阿山へ変更しました。
ヤマレコ記録やガイド誌でも、展望良くて山歩きもお手軽そう。
せっかく行くなら根子岳からの周回ルートが楽しそうだ。。

・・ただ、母は夏装備しか持たないので残雪路をいけるかどうか・・
まぁ何があってもある程度カバーできるフル装備を持っていけば大丈夫か・・

埼玉県の実家を5:30頃出発で約3時間。菅平牧場駐車場から8:50スタートです。
すでに1500m以上ある場所からで、しかも整備された登山道。
ちょっと曇った空に15m/s以上はあろうかの強風や氷の粒を浴びながらも、
さすがタフな母は余裕でおしゃべりしながらついてきます。
振り返ると菅平のスキー場や、遠くに妙高の白い山も見えたりしてテンションアップ。
途中、雪渓や霧氷も楽しみながら順調に1時間半くらいで根子岳へ。

目指す本命の四阿山はようやく根子岳頂上からその全貌が見えるように。
想像よりも白い全容にちょっとびっくりしながらも、
10分ほど休憩したら四阿山方面へ歩みを進めます。相変わらずの強風。。

ここで高度感のある岩場がイキナリ登場。
僕自身は特に何も感ずることなくすいすいクリアしていこうとしたが、
ここだけは母は怯んでました。やはり慣れてないと難しいかな・・
ただ岩場といっても際どいのは一か所だけなので、順調にクリア。
標高にして150mほど降りたら四阿山へ取り付きます。

事前の情報では残雪はほとんどないという(勘違い?)ことだったのですが、
ほぼ全部が雪道の急登でした・・どうだろ?ヤバいかな?
それでも、雪質が山スキーでいう極上ザラメ状態だったのでなんとか。
滑っても木で止まるようなルートを選びながらゴイゴイ登ります。
樹林帯は景色がないので黙々と登るだけ。ぎりぎりノーアイゼンで。。
このあたりで数組10名ほどの登山者とすれ違い。皆さん気持ちよく挨拶してくれました。

木々の背が低くなり展望が良くなるとまたテンションアップ。。
なにせ、天候がますます良くなり、妙高や北アルプスが見渡せるようになっています。
ちらちら後ろを振り返りながら、結局は50分ほどで樹林帯の急斜面をクリア。
さらに細い雪の稜線を20分ほどで山頂へ。

午後から天候が回復するという予報のとおり、360°の大展望でした。
風は相変わらず強いものの、青空の下、北に妙高火打、北西に北アルプス。
南東には浅間山と八ヶ岳。東に苗場や谷川岳も。。そして歩いてきた根子岳。

完全に想像・期待を上回りすぎる好展望に大感動。
特に母は雪山状態での大展望は初体験だったので大感動でした。。
岩陰で風をしのげる場所もあったので、昼食もゆっくり。。
記念に写真を撮りまくったり、結局1時間20分もの時間を山頂でマッタリ。。

大展望を楽しんだあとは、中四阿方面から2時間弱ほどで下山コンプリート。
終始とても楽しい久しぶりの親子ハイクとなりました。。
途中で投稿したFacebookで「良い母の日のプレゼントですね」と言われ、
・・・そういえばタイムリーでしたね・・

合計6時間ほどでしたが、
軽ハイキングから岩場、縦走、霧氷や雪山ハイクや大展望。。
実はあまり期待してなかった四阿山でしたが、良い意味で完全に裏切られ、、
とてもとても良い思い出となりました。。



Photosynthで山頂からの写真を撮ってみました。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人

コメント

はじめまして
Mahitoさん、はじめまして

こういう親子登山素敵だなぁ〜と拝見させていただきました。
四阿山は牧場から清々しい気分でお手軽にハイキング感覚で登れるいいお山ですよね♪

天気が良くて本当によい母の日のプレゼントになったのではないでしょうか
2014/5/11 0:03
Re: Tai-keitaさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます!

まぁ、母の日は完全に忘れていたので、実はたまたまなんですけどね。。。
本当はもっとゆるゆる山行の予定だったんですが、結果的にはいろいろ楽しめて良かったです。。
四阿山、すごく好きになりました。。
うちは家族全員が山好きなので、またこういう機会を増やしていきたいなーと思いました。。
2014/5/11 23:43
さすがな親子ですね〜
Mahitoさん、こんばんわ

四阿山と根子岳、良い山ですよね〜
私もちょうど1年前のGWに逆コースで登り、
根子岳の笹山に感動しました。
笹好きなものですから

>岩場といっても際どいのは一か所
ここ、私も怯みましたよ!!
とはいえ、今だったらどうなんだろう?
このレコでもう一度行きたくなりました

それにしても、100kmマラソンを何度も完走された母様
さすが、Mahitoさんの母様
素晴らしい展望で、親孝行もでき、良かったですね
いつかは家族3代登山レコ、楽しみにしてます
2014/5/11 1:13
Re: negimaさんへ
四阿山、根子も含めてこんだけ良い山とは全くノーマークでした。。
百名山だし、いつか適当にこなそうと考えていたくらいなので、
今回、母と満喫できて良かったです。。

あの岩場、僕的には全く怖くもなんともなかったので、
怯んでる母をみてとても意外でした。。negimaさんも今渡ったら怖くないのでは??
親子三代レコできたら面白いですね〜。
せっかくなので少々タフなところで実現したいところです。。
2014/5/11 23:46
おつかれさまでした
Mahitoさん こんにちは。

出張からの親孝行お疲れ様でしたー。
昨日は全国的に風が強かったんですかね。
僕も高所恐怖症なので岩場のところは少しびびりそう。。。
とはいえいい天気で何よりでした。

それにしても母上も鉄人さんでしたか
写真だけでもサクサク歩かれてる姿がイメージできてしまいます。
もちろんDNAは息子さんにも受け継がれていることでしょう!
2014/5/11 11:22
Re: mosuさんへ
こんにちわ!
そういえば出張のついでに登山だったんだっけ・・
・・というくらい、今回の週末は充実してました。。
全体的に強風で荒れていたんですが、空が青かったのと、遠くまでの展望がきいたので楽しく山行できた感じですね。。
母の鉄人ぶりは僕には無理なレベルです。。。
息子も一歳にしてかなりの大食いなので、もしかしたらそういうことかも知れませんね。。
今から楽しみです。。
2014/5/11 23:49
Mahitoさん こんにちは!
いやぁ〜! 素晴らしい親子愛に感動しました! 
お母様が100kmマラソンとは凄い! 体力だけでなく人や物を愛するMahitoさんの優しさなど素晴らしい遺伝子も受け継がれたのでしょうね。 最近、母に冷たくしてた自分を反省です。 見習わなければと思いました。 気が付かせて頂き有り難う御座いました。m(_ _)m

四阿山は百名山なんですね、知りませんでした。 来年ぐらいから少しずつ日本百名山を挑戦して行きたいと思ってます。 

お疲れ様でした! Y^0^Y
2014/5/11 13:07
Re: mypaceさんへ
いえいえ、、そんなに感動してもらえるほどでは・・山に一緒に行っただけですし・・
・・でも、やっぱり意外と自然体が良いのかも知れませんね。。
母親の根性はいつも感心させられます。今回も初の雪山であることが信じられない感じでした。。

四阿山は存在は知っていたのですが、こんなに素晴らしい山だとは知りませんでした。。
天候がよければ本当に気持ち良く、また短時間で登れる山なのでおススメですよ。
ちと遠いですが、是非とも訪れてみてください!
2014/5/11 23:53
ゲスト
お疲れ様でした。
素敵ですね、親子で登山。
後少ししたら、親子三代で登れるね〜。
羨ましいです、是非とも実現して欲しいです。

お母様に、笑顔が、そっくりですね。 特に口元。
3ショットでの山の写真が楽しみです。
2014/5/13 8:34
Re: azukiさんへ
やっぱり似てますか??
そうですね〜。仕方ないことですね。。

今回、行き先についていろいろ悩みましたが、
ちょうどベストな雪山ハイクができて良い選択でした。。四阿山、全く侮れませんね・・
息子がトコトコ歩き始めたら、ぜひまた皆でどこか山行したいと思います。
本当に楽しみですね!
2014/5/13 18:09
うちではあり得ませんよー笑
Mahitoさん、こんにちは。うちではまずないですねぇ。
嫁さんと歩くのが関の山かな(笑)ホント素敵なレコですね。
3世代ハイキング楽しみにしていますo(^_^)o

FBもやっていらっしゃるんですね。
自分もやってるんですが、管理しきれなくってσ(^_^;)
放置状態です。(>人<;)
mixiに、FB、ヤマレコに。
どうやったらちゃんと管理ができるんでしょうね。
コツを教えて下さい〜(笑)(^O^)/
2014/5/15 6:18
Re: schunさんへ
おはようございます。
まぁでも山は母親世代の人が多いと思うので、自然といえば自然ですかね??
ウチは嫁さんと本格的な山歩くのがあり得ない感じでしょうか。。。

FBはその時その時の写真UPだけなので特に問題なしですよ。
docomoにしてからは山で直接UPできますし。。
mixiもヤマレコのコピペです・・
schunさん始め、皆さんの反応が楽しいので続けられますね。。
これからもよろしくお願いしまーす!
2014/5/15 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら